創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZeR9b6KD2020/03/03

愚痴です。 初めてサークル参加する予定だったイベント、一度は開...

愚痴です。
初めてサークル参加する予定だったイベント、一度は開催すると宣言されたのですが、5日前にして延期になっちゃいました。
本もできてディスプレイを考え、余裕を持って荷物を送り差し入れも用意して、といろいろやっていただけにショックです。4か5月に延期とのことですが、仕事で休日がなくなるので延期された日に参加できるかどうかもまだわかりません。
コロナのせいなので仕方ないとは思っています。
でも同じイベントに参加予定だった他の皆さんは、通販準備や次のイベントの話をしたりと、すぐに切り替えができている様子で、自分だけ無駄に落ち込んでいるのではないかと余計に凹んでしまいました。
5月にもイベントがあるので原稿に取り掛かりたいのですが、やる気が消えてしまいました……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BK9kw1vh 2020/03/03

お気持ちよく分かります。私も4月のイベントに申し込んでいて、中止か延期になるんじゃないかとずっと緊張しています。
まして、トピ主さまはサークル参加が初めてとのことで、気持ちが切れてしまって当たり前です。周りの方はきっと、サークル参加に慣れている方か、前々から中止or延期の覚悟が出来ていた方だと思います。
私も初めてのサークル参加の時は、布引いてディスプレイの予行練習したりしてました。もし突然延期と言われたら、当時の私も立ち直れないくらい落ち込んだと思います。
何の助けにもなれませんが、トピ主さまのお気持ちに共感したので、コメントしました。

ID: トピ主 2020/03/04

トピ主です。コメントを拝読して気持ちが少し軽くなりました。
確かに周囲のサークルさんはベテランさんが多く、早々に欠席表明するサークルが増えていく中で覚悟を決めるのが早かったのかもしれないですね。
共感していただけるだけで幾分か救われます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Googleのナノバナナでクリエイターもうほとんど終わりじゃないですか?とうとう4コマ漫画や破綻のない、手描きと見...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...