創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PTvKjx9c3ヶ月前

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》

絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。
また荒れやすい内容で熱が入っている話題で討論・議論・レスバしたい人向けの場外乱闘や
cremu内で絡まれた時、あまりに長い応酬の誘導先として使って頂いても構いません。
※「他所でやってくれ」と思った時の誘導にも活用ください。
※元トピから移ろうとしない荒らしのような応酬は『通報共有板』トピの活用も検討ください。
※議論やレスバが主旨のトピですが、誹謗中傷や煽りのような言葉使いは控えてください。

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/3101/topics

【固定タグ(コピペ用)】
表出ろオラ

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e8%a1%a8%e5%87%ba%e3%82%8d%e3%82%aa%e3%83%a9
1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 3ヶ月前

【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る

3 ID: トピ主 3ヶ月前

【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/67064

トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062

4 ID: 8J5EHTVv 2ヶ月前

そんな考え方じゃ一生伸びないよって言う人いるけど、伸びたいと思ってる人の価値観的にはそうなんだろうね
けど趣味でやってる人は楽しむことの方が大事で、伸びたいと思ってやってる人ばかりじゃないんだよな

8 ID: 8hvIU7jy 2ヶ月前

7
私は妖怪だったらしい…
周囲も妖怪だらけだ…

9 ID: q1lpLn5g 2ヶ月前

「伸びる」が数字が伸びる事を指すなら自分には意味がない。
楽しい趣味でやってて続いてる。物心ついた時から趣味の一つ。
その中で時々こうしたいというものがあって作っていれば、それなりに確実に上達もする。スピードは人それぞれ。
数字と評価が恒常的なモチベや起爆剤になる人もいるだろう。
むしろ最近は上手さと評価と技術向上とそのスピードを初心者段階から求めて潰れる人の事をよく見る。

10 ID: kNd6ci1e 2ヶ月前

妖怪( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ >>8

13 ID: EGptj4Oa 2ヶ月前

7
同じことは繰り返してなくない?
次の燃料、次の展開、次の萌えがあるんだから
少なくとも自分は同じこと繰り返してるって感覚一切ないけどな
展開止まったコンテンツに数十年単位で居続けるとかならギリわかるが

5 ID: xZOcwufg 2ヶ月前

大多数が健康状態気にしてるかどうかの参考までに

全従業員15人
そのうち

・健康に気を使ってる→3人(痩せ1、普通2)
・気をつけようと思ってる→3人(痩せ1、やや肥満2)
・気にしてない→9人(普通8、やや肥満1)
 
あくまでうちの職場ではだけど、日頃から体重測ったりカロリーやPFCバランス気にしてる人の方が少ないな

※健康に気を使う...体重測定、カロリーやPFCバランス、運動を日常的に行っている
※気をつけようと思っている...行動に移せていない、または食べ過ぎた翌日に少し節制する程度
※気にしていない...好きな物を好きに食べ、体重測定も健康診断以外で...続きを見る

6 ID: SKo83ciH 2ヶ月前

「身についてることはわざわざ意識しない」って視点が抜けてるよ

11 ID: 8bfLimIE 2ヶ月前

PFCバランス気にしてるのはちゃんと気を使ってるんだな~って感じるけど、筋トレだけならわりと一般的かなと感じる。
オフィスワーク系だと肩こり首こり腰痛にも影響してくる部分だからそういう意味でやってる人もいるのでは

12 ID: qvzphFZG 2ヶ月前

SfoBQiDYさんこちらへどうぞ〜

15 ID: 31cJLfO8 約2ヶ月前

「年に計二、三往復くらいリプし合う人」は「だいぶ仲良い判定」ってどう?
自分は「年に計二、三往復くらいリプし合う人」は「年に計二、三往復くらいリプし合う人」であって、「だいぶ」仲良いとは到底思えないんだけども

16 ID: 31cJLfO8 約2ヶ月前

DMでもLINEでも通話でもオフで会うわけでもなく、リプ!
しかも、週とか月に2〜3回ではなく年だし「計二、三往復くらい」ってことは年1回リプして、そこで2〜3往復したら終わりってこと
それで「だいぶ」仲良いって認識なの怖いんだけど

17 ID: YSFQXOkT 約2ヶ月前

私も仲良いとは思わないし、怖いなって思う
友達全然いない人なんだろうか…
多分互いの誕生日とかを祝いあってるだけだよね?

18 ID: xU0DdoB9 約2ヶ月前

17 逆にパリピというか、友達たくさんタイプっぽい。ちょっと話したら友達ー!みたいなノリなんじゃない?
ただその友達とか仲良しの中にも職場のちょい仲良しとか、めちゃくちゃ仲良しとか、本人の中ではグラデーションがあるやつ
SNSでの数年相互でたまにリプはコメ主的には「SNSでのすごく仲良し」であってあそこでストーカーとか怖いとか言われるような重い仲良しではない気がした

41 ID: bJVodCAE 約2ヶ月前

みんなの中の高尚様の定義が気になったのでコメント

私の中で高尚様は高尚な趣味を持った人、ではなく、高尚な趣味or思考を持っている私age、周りsageを匂わせている人だと思っている
だからただ単に紅茶とか歴史について語ってるだけの人は高尚様に入らないと思ってるんだけど、みんなの認識はどうなの?

あと馬なら上記の行動をしても高尚様じゃないって主張の人もいるんだけど、それもみんなどう捉えてる?

私は作品が良くても悪くても、高尚な私ageをしている人はもれなく高尚様だと思ってたんだけど、どうやら違う人もいるみたいなので

アンケート感覚なので気軽に答えてくれたら嬉しい

42 ID: kZQKeFYj 約2ヶ月前

高尚様→実力が伴わないのに高尚な趣味or思考を持っている私age、周りsageを匂わせている人
高尚→実力あって周りsage無しの高尚な趣味思考の人
性格悪い→実力あった上で高尚な趣味or思考を持っている私age、周りsageを匂わせている人

自分は実力ありなしで定義づけしてた

43 ID: LAX2Th5s 約2ヶ月前

「高尚様」は悪口だから、自分から見て気に入らない奴が紅茶や歴史を語ってたら高尚様なんじゃ?
好きな人が同じこと語っててもそう言わないでしょう

「村長」や「互助会」も同様の悪口
気に入らない奴がやってたらそう呼ぶ
好きな人なら同じことやってても呼ばない

44 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

男も女もいじめはあるのは事実なのに、男より女のほうがいじめ多いことにしたい層ってどういう層?

45 ID: 56rG8Ww1 約2ヶ月前

男の世界に理想を抱いてる層
オタサーの姫みたいに男は女をちやほやするものだから姫が所属する世界が陰湿なのは困る層
ガチで酷いいじめにあったからいじめが多いと体感してる層
ミソジニー層
とか?

46 ID: O4xv9dsM 約2ヶ月前

わからんねえ
一番最近のニュースでは野球部で男ばっかりだったけどねえ

47 ID: clj0P3e1 約2ヶ月前

網浜さん的な層

48 ID: qXnlwo2e 約2ヶ月前

「男はいじめてばっかりで野蛮な生き物だよね」って四六時中言われていたらそうじゃねーよって言いたくもなるんじゃない?

49 ID: R2MhXG3l 約2ヶ月前

女の方が性格悪いよね!みたいな女下げしたい層

50 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

女なのにミソジニー思考な層がいるのってなんでなのかね?女は男に求められてなんぼみたいな強迫観念がある?

51 ID: z0rpgo9H 約2ヶ月前

ぶっちゃけ性差は関係ないよ
殺人に男は暴力で、女は毒殺が多いのと同じように、すぐバレるやり方なのが男のいじめ、バレにくいやり方するのが女のいじめ
不倫数だって男女比率は同じだって弁護士も言ってる

52 ID: Jc5NeHuj 約2ヶ月前

陰湿な男はこの世に存在しないと思ってる層
多分男は常に正々堂々としていて清らかなものだと思ってる

53 ID: us0fQVdp 約2ヶ月前

男の方がいじめが多い事にしたいというより、女の世界のいじめについての話題なのに「男性向けの方が酷い」とか話題を反らす人がいる事を疑問視してるんじゃない?
男性向けにいじめがないとか女性向けの方が圧倒的にいじめが多いとは思わないけど、どっちもアプローチが違うだけで女性向けにもいじめはあるのにない事にしたがってそうな人多いなと思った
男性向けはいじめというよりもはや犯罪行為まで発展するレベルのバケモンが時々出現するし、女性向けの方は露見しづらい陰湿ないじめがチラホラある感じ

55 ID: L7XzViKG 約2ヶ月前

53
男の方が女よりいじめ多いは確かに疑問になるけどこのコメは男も女もいじめはあるって話をしてるんだよ

57 ID: NyiXo1R6 約2ヶ月前

51
殺人数には明らかに差違があるよね?
なんで不倫の例だしてるのか謎だが…

59 ID: 26dP8tCb 約2ヶ月前

57
いじめの有無に関しては性差関係ないと思う

60 ID: AEJbVYk8 約2ヶ月前

単純に男社会のいじめを所謂いじめとして認知できない層だと思う
ホmoソーシャルのノリがいじめだと認識するか否かで変わるよ

63 ID: 7LTNQxOW 約2ヶ月前

元の話は「創作界隈で」という限定的な話だったのに、それを非オタも含めた男と女の話に勝手にすり替えてる人がいるんよね
なんで野球部や学校の話が出てくるのかサッパリだわ

64 ID: LAX2Th5s 約2ヶ月前

63
「女は陰湿だから」と女全般の話にすり替える人がよくいるから
男全般の話で反論されるんじゃない?

76 ID: JG9ip1Cb 約2ヶ月前

64
すり替える人がいるからってすり替えていい理由にはならないでしょ

81 ID: wxvoJZgB 約2ヶ月前

76
すり替えていいわけではないのはそうだけどその女全般陰湿、女の方にしかいじめはないみたいな意見側に対しての意見が出ただけでしょ
すり替えに対してそれもおかしくねみたいな反論じゃね
ただ男女問わずいじめも犯罪もあるとは思う

88 ID: s0h3IEjL 約2ヶ月前

女全般陰湿、女の方にしかいじめはないみたいな意見ってどこで出たんや?

91 ID: VWSHfzKw 約2ヶ月前

81
見間違えたものを根拠にレスバしないで欲しいわー

95 ID: iDd9JE2U 約2ヶ月前

犯罪者率については男女の知能分布について調べると答えあるよ
ちなみにイジメは男女で性差はほとんどなくて、年齢によって多少は男が多い女が多いってのがチラホラあるくらい
けどそれは学校統計だから、元の話題であった創作界隈に限った話になると分からないよねってのが答えかな

54 ID: R2MhXG3l 約2ヶ月前

夜職ってナンバーワン取れるような一部の人を覗いて基本的に頭悪い人しかいないんだなやっぱり

56 ID: G1VxcBmO 約2ヶ月前

そりゃわざわざ夜職したい人は居ないと思うよ
金に困ってるかそれ以外では働けないか

58 ID: NyiXo1R6 約2ヶ月前

受け攻めを決めるときに好みと解釈どっちの割合が高いかの話もっと聞きたい!
物申すで盛り上がってたみんなに集まってほしい

61 ID: LAX2Th5s 約2ヶ月前

なんとなくだけど左右より相手のほうが、好みじゃなく解釈寄りなんですと主張してる層多いイメージ

62 ID: Q0GwtNfa 約2ヶ月前

好み100%派
自分でも何でそっちが受けなのか攻めなのかわかってない

65 ID: ZYGNMb1z 約2ヶ月前

積極的な受けの関連で

令和になっても「普通はプロポーズするのは男から」って規範まだ生き残ってるんだから、
「性行為を打診するのは男から」「性行為をリードするのも基本は男」という認識の人もまだそれなりに多いんじゃないかな 
最初から最後まで女側が主導権握って男を喘がせてるカップルがどれくらいの割合いるのかのデータとかどっかにないかなと思ったけど難しそう

フィクションのエロでも女性優位ものが増えてきたのは比較的最近だなーというイメージ
それまではM男向けとか痴女ものとかに限定されたジャンルだった気がする

66 ID: EwrDTscX 約2ヶ月前

65
受け攻めなら男女じゃなくてBLの話だと思うけどなんで男女??
それともこのコメントの受け攻め解釈って男女の話?

67 ID: ZYGNMb1z 約2ヶ月前

66
元ツリーで、積極的な受けの関連で女の積極性についての話もあった
「性行為って女も受け身であるべきみたいな価値観なの??昭和初期とかならわかるけど平成の時点で女は受け身であるべきみたいな感じでもなくなってる」という意見が出てた

でも別コメに分ければよかったかもな ごめん

68 ID: 3ygZcU7f 約2ヶ月前

58
気になる話題だけど好みと解釈ってどういうこと?好みはなんとなくわかる…年下攻めが好き!みたいなもんだよね?該当トピがあったら教えてほしい…

69 ID: LAX2Th5s 約2ヶ月前

好み「年下が攻めるのが好きだからAが攻め」
解釈「Aはアスリートだから尻に負担がかかると選手生命にかかわる。そのためBは、Aを想うゆえに自分が抱かれると申し出るのが自然だと思う。Aもきっとその気遣いをありがたく受け入れるだろう」
みたいな?

87 ID: NyiXo1R6 約2ヶ月前

68
この話で盛り上がってたのは物申すだよ~
その前はどのトピからだったのかは知らなくてごめん

70 ID: PwurG2CB 約2ヶ月前

>65 ID: ZYGNMb1z
積極的な受けの関連で〜

ってコメ何のことって思って大元のコメ見たら

>好きだからマグロじゃいられないし自分から動くし気持ちよくしてあげようと思うのは当たり前だよね
>これを「単に自分の好みだから」じゃなく「キャラが相手を好きならそうなるはず」と感じたんだ
>女でもマグロじゃないやつなんていっぱいいるから理屈も何もあるか?
>積極的な女が現実で許容されるようになったのは時代もある気がする

って部分のこと?

71 ID: PwurG2CB 約2ヶ月前

長くなるから分けるけど、
この部分ならずっと性行為の話してるのに何でプロポーズとかの話を混ぜてるの意味がわからない

あとフィクションのエロで女性優位とかじゃなくて元のコメント読む限り、女でも性行為中に好きだから相手に触れたり気持ちよくしようとあれこれするのはわりとありふれたことでしょ
リードするのとお互いにあれこれするのは別物じゃない?
女は絶対マグロみたいなの聞いたことない

72 ID: EfRZOTbF 約2ヶ月前

横だけど、「積極的な受け」のこと「リードする受け」のつもりで読んでたな

好きだから自分も抱きしめたりキスしたりする…程度ならわざわざ『積極的な受け』というラベルつけない気がする
攻めを押し倒して乳首舐めながら棒責めて跨がって…くらいやるからラベルが必要なのかなと

73 ID: 5SDf8OMv 約2ヶ月前

好きだからマグロじゃいられないなら受けがリードってより非マグロ的なニュアンスにも読める
それに積極的な受けなら男キャラだから男がリードするのは変じゃないと思う
受けであって女体化してるわけではないし

74 ID: 9NlXZWxn 約2ヶ月前

BLなのになんで女がうんぬん出てくるんだよ

75 ID: EfRZOTbF 約2ヶ月前

73
積極的な受けにも「完全なマグロではない」から「リードする」までいろんなタイプがいるのかもね
だから余計話がこんがらがったのかも

74
「女でもマグロじゃないやつなんていっぱいいるから」って言い出した人は
女でもマグロではない人が多いのだから況んや男をや…って意図だったのかな?

77 ID: PpjE7bHQ 約2ヶ月前

令和ってプロポーズは男からって規範が生きてる人も、そうじゃない価値観の人もそれぞれ色んな人がいていいよみたいな多様性であれみたいな感じに変化はしてるって思う
男がリードするものみたいな恋愛の形もありだし、そうじゃないのもありみたいな
平成辺りでそこらへんの下地みたいなのも出てたしそこまでつい最近女が積極的なのは許容されないみたいな世界って感じはしなかった
これは自分の年齢とか環境にもよると思う

これは積極的な受けとは関係なしに65さんのコメント見て感じた違和感に対するコメント
もちろん女の人で男の人にリードされたい、プロポーズされたい、男の人が自分がリードしたい、プローポーズした...続きを見る

78 ID: 0pVGqDOx 約2ヶ月前

一番元のコメントは「受け優位とか積極的な受けが好きだからスパダリ×メス受けが嫌い」なんだよね
これは男同士なのに受けに女の役割を振るなという意味に受け取ってた
それに同意するコメントが増えて、女ですら受け身が好ましいという価値観は古臭いだろうという流れになったように見える
単に好みの話してるのにそこに理屈を求める人がいたから変に盛り上がっただけじゃないかな
そもそも積極的な受けが好きな人って元のキャラも強気とか陽キャ系多そうだし、そうなるとただイヤイヤしてるだけの受けが解釈違いになりがちなんじゃないかと思う

80 ID: EfRZOTbF 約2ヶ月前

メス受けの定義もわからなくなってきたな

①完全マグロ受け
②完全なマグロではないが受け身の受け
③積極的にリードする受け

①②はメス受け?
でも世間的に女は受け身が好ましいという価値観がもうないなら受け身な受けをメス受け扱うするのもなんか違う気が

82 ID: 1wL2s04a 約2ヶ月前

80
自分はひたすら攻めから溺愛マグロ系がメス受けだと思ってた
だから該当するのは①かな
純真無垢な受けが攻めから求められて何もさせてもらえないくらい愛されてみたいなイメージ

83 ID: 0lWvjMpY 約2ヶ月前

メス受って揶揄してるメスってガチの女性じゃなくて
昔のテンプレ受けのことでは

84 ID: 2Zb5TQck 約2ヶ月前

メスお兄さんはエロくてHなこと大好きな存在で
メスガキは生意気系で
メスショタはエロいショタで
メス受けって何だ??

85 ID: NyiXo1R6 約2ヶ月前

84
確かに!
メスお兄さんは女っぽくはあるけど受け身なイメージない、むしろエロに積極的

89 ID: 0pVGqDOx 約2ヶ月前

これも好みだと思うけどメス化が嫌いって言ってるんだからそもそも男にメスって使うのが嫌なんじゃないの
消極的ではなくても受けが赤ちゃんできちゃうとか言うのもメス化って感じがして個人的には嫌い

93 ID: o8vYIgnC 約2ヶ月前

・メス化←きゃるるんはわわテンプレ愛され受けちゃんカワイイ
・メス堕ち←アヘ顔ダブルピース、まではいかなくてもいいけど、♡乱舞+汚喘ぎ+淫語乱舞の男性向け描写強めのエロ
・メス受け←これを↑足して二で割る
滅茶苦茶勝手で極端なイメージだけどこんな感じ
異論はあると思うので繰り返すけど、ほんとに勝手なイメージなだけ
ちなみに男前受け好きだから全部苦手ではある
メスおに、メスショタ、ガキは※84さんのイメージに近いので割愛で

96 ID: LduP5jCc 約2ヶ月前

斜陽ジャンルで新刊落とすってサークル数少ないカプほどほぼ新刊出してる人多いなってイメージなんだがそうでもない…?

97 ID: htdIGerP 約2ヶ月前

なんでその内容でレスバへwマジレス界隈によるとしか
熱が冷めてきて惰性でサークル参加してる人が多いと落とす人が多い
他ジャンルに移動する力もなくでも同人と交流やってたくて相互とお喋りしたい人達が新刊無しでダラダラ参加してる
それは人それぞれのスタンスだから良いとか悪いとかではない

118 ID: qng1TJ6C 約2ヶ月前

ごめん変わってるけどコメ主
あっちで聞いて良かったんだwラリー長くなりそうなのこっちで話したほうがいいのかなって
なるほどなー界隈によるか…ありがとう!

98 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

二次創作やってる人が神と呼称されるの異様に下げたり嫌がる人はなんでなの?赤の他人が勝手にそう呼んでるだけだからほっときゃ良いのに
こういう人は全然プロとかじゃない素人が「先生」って呼ばれてるの見たらどうなっちゃうの?

111 ID: 9JKrnsjB 約2ヶ月前

何かと言うと他人の褌で創作してるくせにみたいな決め台詞出てくるよねぇ
二次になると異様に二次ごときでみたいな見下し入る人いる

113 ID: M0AS4kZN 約2ヶ月前

うわあと思う>二次で先生ごっこ
特に神の方は自分内で崇めるのは自由、相手の同意を取れば身内だけでやってればいい
その異常なノリを他人に開陳して巻き込むのが困るだけ、勝手に信仰してたら良いんじゃない?
尊敬とかすごいと思うとか感銘を受けるという表現ならまだ分かるよ
自分はその言葉選びをする人が無理だし、幸いにしてこれまでクレム以外で直接遭遇した事はない
もし見かけたら少なくとも視界に入れないようにする

114 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

113
「その異常なノリを他人に開陳して巻き込むのが困るだけ」
なんか実害受けたことあるの?

115 ID: Ert4uwUe 約2ヶ月前

ちょっと前だと「絵師」とか「歌い手」とかって言い方についても「素人のくせにキモ」みたいな風潮あったな
今は言葉として浸透しすぎてあまり気にされてないけど(個人的には今でも「絵師」自称はちょっと…てなるけど)

126 ID: 1TI0F9QM 約2ヶ月前

なんでなの?ってそりゃ原作者以外神だと思ってないからだよ
こういう匿名の場でしか言ってないしほっといてるが
先生呼びに関しても113が言う通り うわあと思うだけだよ 毒マロ送ったりしないよ

133 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

実害はないし原作者が神としても所詮自分自身はそれに物申す資格ないにもかかわらず(原作者じゃないし神でもないんでしょ?)ほっとけない人がいる理由聞いてるんだけどなぁ
納得できる理由が全然現れない

134 ID: Y6Lwgm2o 約2ヶ月前

コンプレックスを刺激されるから

コンプレックスを刺激される事柄に遭遇すると、自分の精神が崩れないように防衛行動を取ります
基本的に人間の体は自分を第一に守るよう設計されています
自分を守れて初めて他人や環境などの周囲を考えることが出来ます

135 ID: 81Ivc4Ao 約2ヶ月前

根底に二次創作を下に見てる意識が滲み出てるんじゃないかな下に見てるというか所詮オリジナルじゃないのに神がどうとか烏滸がましいみたいな
何回か二次は他人の作品のキャラや設定、人気を借りて創作してる(たまに借りパクって表現する人もいる)のに、神とかwって言ってるのは見た
113もこれに近いんじゃない?
原作者は唯一神だし二次やってる人がそれと同等だとかは皆多分思ってないよ、素敵な作品を作る人を表現する時にめちゃくちゃすごい=神ってカジュアルに使ってるだけで

228 ID: 1Vrw8Rnl 約1ヶ月前

カジュアルな神呼ばわり
合わない人間には合わないから平行線

100 ID: q20ZvEDz 約2ヶ月前

わざわざオタ垢で政治の話する人はヤバイよ
したいならそういうアカウント作ってすれば良い
住み分けできていないんだから嫌われてもしゃあないよ
これが政治の話じゃなくても、彼氏や旦那、子供とかの話でも一緒

これへの反論は誰もできないでしょ

101 ID: 7egvdT8H 約2ヶ月前

オタ垢でも創作垢でもごっちゃにする人もいれば創作の話以外しない人がいてもどっちでもいいよ
好みの問題
嫌われやすいのはわかるけどヤバくはない

102 ID: VaFzowGt 約2ヶ月前

ヤバくはないし、どっちでもいいんだけど
だんだん発言が過激になって来たり、押し付けて来たり、発言してない人は興味ない人だとか言い出したり、創作やオタ趣味で繋がったはずなのにただの政治リア垢になってしまったりした時に、ミュブロされても文句は言えねーよなってのはある

103 ID: 4fOoB5qt 約2ヶ月前

102
ほんこれ
政治の話も〇〇すべきとかずっと怒ってるとか愚痴ばっかりなのは見てて疲れるし、政治のこと語らない垢は低俗みたいなのも怠い

ただ物申すで出てたけど投票行ってきたの一言で政治の話してるみたいに怒るのは意味わからん

104 ID: RvcxjIn4 約2ヶ月前

秘伝のタレ的なアカウントの人もいるんだからヤバくはない。
思想押し付けてきたり、ミュブロされてこの人は!って晒し上げするような人はヤバい。
別ジャンルに移動したようなもの。

105 ID: KC8P14Nt 約2ヶ月前

103
投票行ってきましたで終わずその後色々語り出すとお、おう…そうか…とはなるんだけどね

投票に行ってきました普段は政治のことはあえて語らないようにしていたのですが今回ばかりは声を上げていかねばならないと思いました何故なら(省略)私たちがこの国を変えるためには投票に行かねばならないのです(省略)
最後はだからみんな投票に行こう!で〆
うるせーとっくに投票済みじゃとはなる

106 ID: g5kOPx4b 約2ヶ月前

なんでわざわざ嫌われてフォロワー減るようなことするかねぇ…頭いいフリしてるけど悪いよな 選挙に行ったとかもわざわざ言わんでいいよ 作品製造機だから

107 ID: 4LcNjr1I 約2ヶ月前

個人的には支持してないけど「表現の自由を守れ」って言ってる政治家いるよね、その人を支持してるオタクが「漫画を守るために○○さんに投票した」って言ってるなら住み分けできてないとも言えなくない?

108 ID: CshWZLSB 約2ヶ月前

どれも反論になってないな〜笑

109 ID: h9VZoKAv 約2ヶ月前

結局どうヤバいのかコメント主が書いてないじゃん
主観でヤバいの一言だけ

112 ID: PmrN9jOD 約2ヶ月前

政治の話題単体ならヤバくはない
創作垢でやるのは好みわかれて嫌われやすくはある
政治の話でも思想の押し付けとか過激な話する奴はそもそも政治の話じゃなくても元からヤバいだけ

116 ID: QM3H0ufP 約2ヶ月前

好感度を全方位に高めたいと特に思わない人はするでしょう
政治話をせずともSNSの内容に好きずきあるし

元から私生活用SNSにオタク話を混ぜるタイプの人もいるしSNSの利用の仕方は人それぞれで、恋人や家族、自分語りの話と一緒で合わなければ相手のSNSを見なければ良いし、作品ごと見なくなってもそれは自由だよ
むしろその個人の考えだから家族や恋人といえど他人の個人情報を勝手に漏らしている訳ではないのでまだマシに感じる、合う合わないは別にして

100がオタクアカウント(と判断したもの)に政治話が混ざるのが嫌いなんだなと思うだけ

119 ID: Y6Lwgm2o 約2ヶ月前

最初の文からはそもそもコメ主の考え方にバイアスが掛かっている事が分かるし、
最後の文からは自分の考えは正しいと思っていることが分かる
でもオタ垢で政治の話する人含め、人間皆考え方は偏っているし自分の考えは正しいと思っているので、
誰かにとってはあなたもヤバいと思われています
どうぞ嫌われないように住み分けてください

120 ID: Hm1GOTeE 約2ヶ月前

嫌われてまで必死にお話しする意味がわからないな
そんなにご不満ならこの国から出ていくか立候補するかしたらいいんでない

122 ID: KDf1GXEe 約2ヶ月前

押し付けとかヤバい政治論とか政治語れとかの強要じゃない限りこんな感じになってほしいなーくらいの政治の話なら何とも思わないや
馬の人ってどんな感じの日常送ってんのかみたいから政治の話してるオタ垢の人でも普通にフォローしちゃうな
さすがに思想強めの人のは無理だけど
単にコメント主は自分が嫌いだからヤバいってだけなんじゃない?
理由が自分が嫌だから、オタクには嫌われやすいからってだけだけど万人に好かれようと思ってない垢はいるよ
その垢の在り方をコメ主がヤバいって思うのはいいけど実際はヤバくも何でもない
コメ主の世界ではヤバいってだけね

123 ID: brWkfZQU 約2ヶ月前

私は政治アカウント作ってそっちでやるべきだとは思うけど、あなたはそれをしたくないならしないで良いじゃん
でもまともな人ほど離れると思うよ
同人の人間関係はママ友の人間関係と似てるって言われるけど、もしあなたがお子さんいたとして、ママ友たちがフォローしてくれてるアカウントでも政治の話するの?
並の感性持ってる人なら遠巻きにすると思うけどな

125 ID: TAd3YXrW 約2ヶ月前

SNSで嫌われるとか遠巻きにされるとか、あなたの好きにしたらいい。どうでもいい。
子供ならそういう圧力も強いだろうが、いい大人が一体何を行動基準としているんだ。
全く理解できない。

127 ID: 5PvI7V6s 約2ヶ月前

これまでについたコメント見ててもわかると思うけど、政治に熱心な人ほど自分が正しいって前提で主張が強く出たり、価値観の違いで対立意識が生まれやすいでしょ
創作の場は男女で差はあるかも知れないけど基本的に不和のない状態が好まれるんだよ
推しや好きな物で語ることは歓迎されても誰も積極的に議論したいとは思っていないから、どうしても遠巻きにされるってだけ
あと、創作で集めたフォロワーなんだからその人達に対して全く分野の違う話を演説してたら興味無い人にとったら何だこいつになるのは想像できると思うけど難しいかな

128 ID: 49z6fIxJ 約2ヶ月前

政治語りたい人ってオタクの和を乱したくないってタイプじゃないんだから放っておけば?
自分と同じことしてないから相手がヤバい、私と同じことしてないから相手がヤバいって壁打ちが嫌いみたいな人と同じ
相手がヤバいわたしと同じ行動をしない、フォロワーに嫌われない行動をしてないからヤバいってことにしたいだけにしか見えない
実際にはオタ垢で政治系の話をすること自体はヤバくはない
ただ嫌われやすい行動で取らない人が多いってだけ
その行動を取った=ヤバい人って言ってるのは変
政治のことを話したからヤバいじゃなくて、政治の話をしないのは精神年齢が低いみたいな他人を変えようとする発言をする人
話が混...続きを見る

129 ID: iYUb2Dre 約2ヶ月前

他人の垢運営に口出すやつもヤバいでしょ
見たくなくなったらブロでいいよ

130 ID: KXCFxLDm 約2ヶ月前

洋画ジャンルだとむしろ政治の話もする人も多そう
アジア除く外国人多いジャンルもだけど
同じオタ垢でもジャンルによるんじゃない?

138 ID: wEnRbuhc 約2ヶ月前

遠巻きにされちゃうよって忠告が理解できない?

140 ID: oyfWOA1s 約2ヶ月前

138
遠巻きにされても困らない人なんて普通にいるでしょ
苦手ならブロすりゃいい

141 ID: iV9WUAsK 約2ヶ月前

自分はやばいと思うからそういう垢運用はしませんやら、自分はやばいと思うっていってれば反論も何もなかったし物申すでも突っ込まれなかったやろ
世間一般でもオタ垢で政治の話をするのはヤバい行為ですみたいに主語でかにしてるから反論されてるだけ
コメ主の主観なんだし人によって感覚は違うんだから
別に政治語るオタ垢あっても何とも思わん
政治の押し付けになると話は違うがそうじゃない政治の話ならそいつの考えなんだから気にならん
単にコメ主がオタ垢ではオタク系以外の話題はみたくねぇするなって過激派なだけだろ

142 ID: N7wHQ9uA 約2ヶ月前

世間一般でもオタ垢で政治の話をするのはヤバい行為です←これって主語でかなんだ…

144 ID: c3SBGv6A 約2ヶ月前

政治の話に種類も何もない。投票行ったもやばい。
他に食事、友人、子供の話もね。
創作で集めたフォロワーなんだから。創作にまつわる話ならいいけど、関係ないよね?お寿司屋さんに来てカレー出されたらびっくりしない?

146 ID: bPkS4aU5 約2ヶ月前

144
プロじゃないアマチュアのアカウントだからなぁ
単に政治の話するやつヤバいじゃなくてオタク垢でオタク話以外するやつヤバいになってるじゃん
何がどうヤバいのかわからん
垢運用なんてこうするべきなんてお気持ちルールないよ

147 ID: QDF4aLO9 約2ヶ月前

話ズレるけど
>お寿司屋さんに来てカレー出されたらびっくりしない?
寿司屋に行って注文してない商品を出されたら寿司屋じゃなくてもびっくりするよw
寿司屋にカレーのメニューが並んでたらびっくりしない?だろw
ただ寿司屋にカレーは賄いカレーみたいなメニューある寿司屋あるよ
寿司屋にカレー並んでて変、もう行かないって客が選ぶのはありだけど、客が寿司屋にカレーを置くのは変だからカレー置くなって講義するのは無しってだけ

149 ID: ZYwEgILW 約2ヶ月前

何で他人にも同じようにヤバいと思ってもらいたいのかわからんなー
創作垢では他の話はしてはいけませんみたいなルールなんてないし食事してる垢なんてザラにみるよー

150 ID: u90fMdi2 約2ヶ月前

物申す系の話を見たとき、雑多な垢として認識してたらその話題ばっかりになったり過激になるなら切る
商業や同人の宣伝垢って認識してたら自我にビビるし今後その人の作品買うかどうかも考えたりもする
後者みたいに人を集めてナンボの運用してるなら創作関係ない話にメリットはあまりないし荒れる話題はタブーじゃないのと思う

151 ID: ZTva1iew 約2ヶ月前

150
タブーだってそう思うならあなたがしなければいいだけ 規約違反でもなく好きにSNS運用してる人に指摘するのはうるせーほっとけでしょ

155 ID: u90fMdi2 約2ヶ月前

151
だから自分はやってないし実際過激発言して読者離れ起こしてる商業垢見てもったいねーと思ってるだけ
わざわざ他人に指摘したりしないよ商売下手くそだなとは思うけどそれは個人の感想だしね

156 ID: Y6Lwgm2o 約2ヶ月前

コメ主はいくつアカウントを持ってるの?
コメ主の理論でいくと創作以外に話がしたかったら
それぞれアカウント持つべき、て事だよね
一つのテーマで繋がったアカウントでは一つの話題にだけ絞ってコメントを投下しなければならない
なぜなら一つのテーマでのみフォロワーと繋がっているので、他の話題を出されても周囲から嫌われると考えて対応出来ないんだね
嫌われたり人が離れたり遠巻きにされることが耐えられないし、自分は気を付けているのに他人が和を乱してそのような状態になっているのも見たくないんだよね
でも人それぞれ思考や行動は異なるし、コメ主の思うように人を動かすことは出来ないので、
絶対どこかで...続きを見る

160 ID: TcIjaEi4 約2ヶ月前

二次創作垢で虹色の旗とか反差別とか言っちゃってるの笑えると思わない?

163 ID: FUa9lGmN 約2ヶ月前

160
やばさに気付けてないよね

164 ID: OsiFvV7u 約2ヶ月前

何がどうやばいのか言語化せぇ
主観的な感覚だけだとレスバしようがない下手くそか

165 ID: BUjJI8m7 約2ヶ月前

>虹色の旗とか反差別
政治の話の中でも押し付けがましい人が多めな部類じゃん
そうじゃなくて押し付けがましくない程度の日常の延長くらいの軽い話で政治の話してるって騒ぐ方がどうかしてるしアカウント運用は人それぞれだ
そもそもコメ主はオタクアカウントでオタク以外の話するのは絶許でオタク話と創作物の投稿以外はヤバいやつ認定だけど人それぞれ何がヤバいかって価値観違うの知らない?

171 ID: BuyAc09t 約2ヶ月前

虹色の旗と反差別は押し付けがましいと思いつつ政治の話はOKって…?自分の物差しは間違ってないと思ってんの?投票行ってきたも政治の話だけどね

172 ID: YaDKqVbA 約2ヶ月前

165
105コメの違いだよ
その一言で終わるか終わらないかの違い
コメント主はわからないから投票行ってきたの一言でも政治の話した!ヤバい人!って騒ぐんだろうね
オタクアカウントでご飯行ってきたの一言でもヤバい認定するからX向いてないね

173 ID: m1RPGwfi 約2ヶ月前

そもそも自分「は」ヤバいと思うで終わってればいいのに他人にもヤバいと思え、ヤバいと思うのは事実だから反論して見せろって発想が終わってる

174 ID: BuyAc09t 約2ヶ月前

反差別虹色の旗は自分が気に入らないから押し付けで投票行ってきたは平気 主観でモノ言ってるのは同じだと思うけど

175 ID: fgkHdZch 約2ヶ月前

反差別でも虹掲げてても創作してるもんが面白ければ気にならん
そもそも反差別も虹掲げてる=ヤバいではない
反差別やら虹旗系でヤバいやつが中にはいてそいつがヤバかっただけなのに全員ヤバいって勘違いしてるだけ

176 ID: 9BnGWzeD 約2ヶ月前

171、174、175
多めな部類と書いてるだけでコメント主と違って反差別やらが全員ヤバいとは一言も書いてない

177 ID: Y6Lwgm2o 約2ヶ月前

160
なんで?

178 ID: AHMLboaC 約2ヶ月前

コメント主のXにはブロック機能ついてないのかな

179 ID: Y6Lwgm2o 約2ヶ月前

自分の見たいものだけ見せてくれ、て家族でもない他人にずっと言い続けてるけどヤバくない?

180 ID: WNXCqS37 約2ヶ月前

私はオタク垢でオタク話や創作の投稿以外の話題を出す垢は見ませんでいいじゃん

188 ID: 9TjeGlZs 約2ヶ月前

多分政治話擁護派はYouTube配信擁護派と同じ

189 ID: rgibXWwj 約2ヶ月前

どっちにしろ他人なら放っておけだわ
単に〇〇ヤバいで憂さ晴らししたいだけだろ

191 ID: Dy1hGxVp 約2ヶ月前

XもYouTubeもオタクだけのコミュじゃないのわかってる?

192 ID: iEuOlW17 約1ヶ月前

寛容なふりをしてるだけで実際許せない事が多いのはそっちだよね他人の言葉狩り(難民、人権ない、NL)したり政治に関心を持て投票行けと強要したり

193 ID: DUgCrynq 約1ヶ月前

今日投票行ってきたーみたいなポストを投票強要されてる!遠回しに圧力かけてるって思うのは被害妄想強くなってるよ
大丈夫?病んでない?

194 ID: sFo6ZEuI 約1ヶ月前

何日もかけてネチネチ自分の正当性を主張し続ける所見たらやっぱり政治関連ポストしてる奴はおかしいってよく分かったわ
行動で分からせてくれてどうもありがとうw

195 ID: LpDHtaPO 約1ヶ月前

結局政治の話がじゃなくて創作垢で他の話するやつ絶許マンなだけじゃん
おまけに捨て台詞も全然レスバになってないし

198 ID: 3Q80McxU 約1ヶ月前

194
ブーメランでは?

199 ID: Y6Lwgm2o 約1ヶ月前

ブーメランだね
自分は自衛するつもりがなく棚上げ、筋の通らないことばかり並べて相手に自分の願望を強要しているこども
最初のコメで反論出来ないだろ、てレスバで煽るからここまで続くんだよ、自業自得
感情で話すより理屈もってきてよ

201 ID: t7pWCGkT 約1ヶ月前

195 199
シッパーさんお疲れ様です

203 ID: tmdOsxi4 約1ヶ月前

理由並べても納得や理解する姿勢見せない相手に何言っても無駄だし平行線じゃない?

204 ID: Da7yFskh 約1ヶ月前

政治のこととかあんま分からないから界隈で息苦しい思いでもしてるのかな?突っぱねるより自分も関心持った方がプラスになりそうだけど
何言っても「理解できない!お前はやばいやつ」で終わってしまいそう

205 ID: tmdOsxi4 約1ヶ月前

>突っぱねるより自分も関心持った方がプラスになりそうだけど
そう思って政治の話を創作関連のアカウントでやってるの…?善意から政治の話を皆に共有したり啓蒙してるって考え方なのかな
個人的には政治の話はまぁアカウント運用は人それぞれの自由なのですること自体を悪いとは言わないけど
やっぱり趣味の場で強めな思想や政治関連の話は好まれない話題だとは思うよ
読んでて分からなかったんだけど政治の話したい側の意見の人はどこを目指してるんだろう?
みんなもっと政治に関心持つべきってことなのか、政治話しても受け入れて欲しいとか?

206 ID: Sch21PIk 約1ヶ月前

『善意から政治の話を皆に共有したり啓蒙してるって考え方』全然そんなつもりはないよ ご飯の話したりするのと同じ感覚 ただコメ主は政治の話を創作アカウントでするという事より政治そのものに嫌悪があるのかなって思っただけ

208 ID: 1zR74IuC 約1ヶ月前

205
ここのレスの中にもチラホラ見かけるけど、好まれないとか遠巻きにされるよとか大きなお世話だよ〜
離れていく人がいるならそれはそれでいい
自分が好きでやってるんだから

209 ID: tmdOsxi4 約1ヶ月前

206さん
答えてくれてありがとう、急に横入りしてごめんね
なるほどね、生活の中の一部みたいなもので特に意識して話してるとかではないんだね
日常生活と普段のポストが地続きで思った事をそのまま発信してるってだけって事かな
自分は元のコメ主とは別の人だから多分こうかなって推測する事しかできないけど、政治話する人がやばいんじゃなくて、その人が遭遇したやばい人が政治関連の話をする傾向にあったのかもね
自分は正直なところ、たまに目にする政治関連のポストは今の政策の不味さに怒ってる人がどうしても流れてきやすくて(インプレポイント加算は炎上ネタが優遇されてるせいだと思う)、そういう人達に対して苦手...続きを見る

211 ID: tmdOsxi4 約1ヶ月前

208
ごめん、更新する前に来てて気づかなかった
本人が納得してやってるならそれでいいと思う
好きなように発信していいし、それを制限する権利なんて誰にもないしね、不適切な発言やコンテンツならBANはされるだろうけど
でもコメ主のように苦手に思う人はいるだろうし避けられるかもって事実としてあると思うから、それに対してそんなの大きなお世話〜好きなようにこっちは呟きますってそれはまた別々の話なような気もする、上手く説明できなくてごめん
だからどこがゴールなのかな、って傍目に見て思ってコメントしてしまった
まぁ結局お互い苦手なら避けて言いたいことは自己責任で発信していこうねって話なのかも

215 ID: Y6Lwgm2o 約1ヶ月前

界隈の人間の職業にもよるでしょ
公務員だったり弁護士だったり国や地方の行政、司法などに関わる人たちだったら自然と情報が入るから自分の生活の一部になったりするよ政治の話
政治の話が分からなくて困ったらAIに聞けばいいし
面倒くさかったら鼻息荒く語る人間たちの行動心理分析して作品に活かせばいいんじゃないの
嫌悪するより違う視点で眺めたら案外おもしろいのに
視点が一つしかないのは創作者としてどうなの

217 ID: MiNrFz0e 約1ヶ月前

215
自分が関わってきたジャンルではそういうこと無かったからジャンルによるのかも知れないね
例えば某国擬人化ジャンルだったりしたらそういう事もあるのかな?通ってこなかったからイメージなんだけど
政治の話をしたい215の気持ちと同じように趣味の場ではそういうジャンルの話を趣味の場に持ち込みたくないって感じる人もいる事は理解できるかな
視点がひとつというのはどういう事?SNSで発信しないと視点がひとつしかないと思われるのかな
SNS、創作アカウントで出さないだけで普段の生活でニュースを見て思った事を家族や知人と話す事はあるよ

218 ID: NiD9T1Pz 約1ヶ月前

217
横からごめん
215じゃないから真意はわからんけど多分100コメに対するコメントなんじゃないのかな
多分コメント主が、オタク垢で政治の話絶許、オタク話以外は創作で釣っておいてあり得ないみたいに他人にも政治の話をするやつはヤバいって認めろ反論してみろ!ってずっと激怒してることについて言ってると思う
だから怒ってないで調べてみたら?ってなったんじゃない?
他の嫌な人に対しては言ってないと思うし、もし言ってたらそれはないってなる
趣味の垢で日常の話したくない人がいるのも政治の話は嫌だなって人もいれば、そういう話したいって人がいるの当たり前だもん
215じゃないのにコメしてごめん...続きを見る

220 ID: MiNrFz0e 約1ヶ月前

218
確かにそうかも、ごめん勘違いしてしまってた
ありがとう、先入観でツリーで続いてる内容に重ねてのコメントだと思い込んでたから気付かせてくれて助かった

224 ID: Y6Lwgm2o 約1ヶ月前

217
コメ主の書き込みだと思われる文章をよく読んだ?
コメ主はオタ創作垢で、同じ趣味で集まった人達から嫌われたり離れられたり遠巻きにされたくない、またその人達同士の不和を見たくない、と言っている
推しや好きな物の話をするところで興味のない全く違う分野の話を演説されたくないとも言っている

要するに自分の見たいものだけを見ていたい、
垢から排除されると自分の好きなものを語ったり好きなものが見れないから嫌である、
他人が和を乱している光景では周りがなんだこいつ状態になるため自分の好きな話が出来なくなる、だから嫌悪感を露わにしている、
結果自分の見たいものだけを見ていたいと考えられ...続きを見る

225 ID: Y6Lwgm2o 約1ヶ月前

あ、ごめん他の方が100のコメ言ってくれてた

229 ID: jsNyzvZH 約1ヶ月前

自分に嫌われちゃうぞ、どうだ怖いだろう!
みたいな事を言われましても
饅頭怖い

230 ID: hVg8AYD4 約1ヶ月前

tmdOsxi4さんが言った
やっぱり趣味の場で強めな思想や政治関連の話は好まれない話題だとは思うよ
という意見に誰も答えられてないんだよね。好まれませんよ?と何度言われても認めない。嫌われてもいい!そんなの知らん!と突っぱねているのはあなたたちの方なんだよね…間違うこともあるとお勉強が得意なら分かるはずなのに自分が正しいと信じて疑わないのはすごい

232 ID: KCG8geUX 約1ヶ月前

230
Xは趣味の場ではないです

233 ID: Y6Lwgm2o 約1ヶ月前

正しいもなにも
思考や言論の自由が法律で認められているんだって

全然関係ない話をする度が過ぎた人間も
上手く取り扱えばコイツおもしれーになるし
ちゃんと誘導するばオタ創作の話に戻ってくるって
人間色々な面があるのに一つの面だけ見て
嫌われないように住み分けしろ、て視野狭くないか
寛容じゃないのはどっちよ

236 ID: hgF7UtKb 約1ヶ月前

230
「好まない人もいるし、それで良い人もいる。それぞれ違う」という話ではないのか。一つの結論には集約されない種類の話だろう。
「意見に答える」というのは何だ、正しくは応えるだ。
あとはそもそもの話が質問じゃないから回答は来ないし正答もない。
仮に質問形式でも解の出ない類の話だ。

「私はこう思う」と来たら「そうか、あなたはそう考えるんだね」以外に思うことはない。
私にはあなたと違う意見がある。他の人にもそれぞれ個々人で違う意見がある。
あなたがその状況を承諾できないという事実を前にして、私ができる事は何もない。
「納得させてみせろ」と言われても、「納得しなくても良いんじゃ...続きを見る

121 ID: x5Yb7M0O 約2ヶ月前

もうここ創作トピにはコメントつかないで明らかな釣りトピにレスバしたい層しかいないんだね

124 ID: LACNq6en 約2ヶ月前

創作トピにコメントしてあげれば盛り上がったりもするよ

145 ID: mP4s9nWf 約2ヶ月前

こないだなんてコミカライズ担当やってる自称漫画家たくさん来てても、クリスタトピには全くコメントついてなかったからお察しよ

153 ID: Kw3VudkY 約2ヶ月前

その知識を持ってるからと言って必ず回答してあげる義務ってなくない?
興味のあるトピにしかコメしないよ
前は気づいたらコメントするようにしてたけど技術系って過去トピ見れば解決するような類似トピ立ちまくるし何なら検索した方が速い質問とか答える気なくすわ

154 ID: 6vh0EkNX 約2ヶ月前

ただで教えてもらえる、答えてもらえるのが当然という考えの人のクレクレだなーって思ってる
選択肢を設けるとか、悩んでることを具体化するとか、答えやすいようにする工夫ってのもあるんだけど
そういう工夫とか努力とかもせずにただ「答えが付かない」って嘆いてるだけの質問者とかを見ると、「いやいやじゃあ答えやすい質問なんか?」って思うわ

157 ID: 9ez03d8X 約2ヶ月前

技術系の質問て大体立て逃げばっかだから答える気もなくなるよね
聞くだけ聞いて何もないのかよ、みたいな

159 ID: FQLpx7Ek 約2ヶ月前

いやほんと157の通りなんだわ
質問に答えても返信がない(まとめてのお礼すらない)ことについて愚痴ったりぼやいたりするとすぐ「見返りを求めるな」「匿名掲示板に何を求めてるんだ」系のコメつくから教えてあげる気もなくなるってもんだわ

あと個人的には質問トピや相談トピは街中で助けを求めてる人に近い感覚だから、自分が力になれるならすぐ力を貸したいと思うよ
けどそれに対してなんのリアクションもなくスッ…と立ち去られたら「え?」ってなるわ
大袈裟に頭下げてペコペコもしないでいいしお礼の品も金もいらないけど一言ありがとうくらいは言えるでしょってね
(もちろんクソバイスじゃなく適切な回答をしてる...続きを見る

162 ID: ryMDOJVd 約2ヶ月前

それな
立て逃げ多すぎるから、ちゃんとお礼してる人にしか答えないようにしてる

181 ID: WNXCqS37 約2ヶ月前

お礼無いトピもやもやするのわかる
別に個別にコメントしろとかでもないし過剰にお礼言ってではないんだけどねー
最後に一言コメントありがとうございますあればいいのよ

231 ID: 3LJSWcvl 約1ヶ月前

145が言うクリスタトピが直近のアプデで動かなくなったやつだとしたら、あれはおま環だしシステム屋に訊く内容で創作者が答えられる質問じゃなかったよ

136 ID: PH1lDdYV 約2ヶ月前

こういう事情と説明してる人がいるのに納得できる理由が現れないと言ってるホンモノがいて横転
理解するのと納得するのは別物だし、納得するためにはまず別の価値観を理解する必要があるが……
一定の答えしか受け付けないホンモノは森にお帰り

168 ID: BLRwa8G6 約2ヶ月前

なぜ説明が足らないか質問に応えられていないかの可能性について思い至らないのかわからん
ずっと横転しててどうぞ

137 ID: bqgBKrko 約2ヶ月前

未成年フォロー非推奨ですってプロフに書いて、エロツイートとかエロ絵とかをワンクなしセンシティブなしで載せてるやつ大嫌い
例のトピみたいにキッズに匿名で見るだけならいいですよね?って聞かれて欲しい

139 ID: Hhzqu3yX 約2ヶ月前

わかるw
非推奨じゃねーんだよって思うわ

182 ID: SfFwziy0 約2ヶ月前

そもそもSNSで猥談してるやつなんて山のようにいるんだし、わざわざエロワードで検索なりして見つける奴が悪いんだから好きにさせてほしい
その通り匿名で見るだけなら自由だけど周りがうるさいから言い訳に使ってるだけ

183 ID: pCEzty4T 約2ヶ月前

見られたくない対象がいるなら鍵かけとけって思うわ

196 ID: zT38xKJr 約1ヶ月前

182
今のXはおすすめで出てきちゃうからその言い訳通じないと思うよ。鍵垢だとか個人サイトの話ならごめんだけど
検索してないのに急に奥どちゅどちゅ〜とか書かれてる呟き表示されるからドン引きする

197 ID: xUSpVkYd 約1ヶ月前

奥どちゅどちゅ〜見覚えありすぎて笑った
うちの界隈にもおるよ

167 ID: t3rmx6cH 約2ヶ月前

別に「嫌い」って言ってる人にはそうなんだなとしか思わないんだけど「理解出来ない」「やる意味ない」「存在するもの許せない」「私に配慮しろ」って強めに叩いてる二次創作腐女子が原作設定以外の二次創作にそう言ってるのはその人がダブスタ女ってことなん?
私は下ネタ以外のギャグ作品が好きで、グロリョナ嫌いだからうっかり見てしまった時に怒りと悲しみが湧くのでそういう気持ちはわかるっちゃわかるんだがあまりにも自分のことを棚上げして非難しているなと感じる
BL好きなら商業BL作品だけ楽しんでればいいじゃん、それこそ二次でやる意味ないじゃんって言われること知らないのか、知らんぷりしてるのかな

184 ID: SfFwziy0 約2ヶ月前

二次創作は全て原作ではないという意味で平等、という原則は分からなくもないけど、やっぱりどうしても「でもさすがにそれはこの原作から二次創作する意味なくない……?」はある
人によってその線引きがシビアすぎたり自分に都合が良すぎたりはするのはある

185 ID: t3rmx6cH 約2ヶ月前

線引きって自分基準になっちゃうよね
他者から見たら自己投影で気持ち悪いってなるのもキャラの性格とか特徴を無視してるものが大半だろうし
私はキャラの短所を受け入れられない二次創作者がそのキャラをなんでも出来る人に変えたり、作者の口調をそのまま当てはめたキャラ改変は嫌い

186 ID: RoVHt4vB 約2ヶ月前

自分はコメ主派だなー
嫌いまでは自分も嫌いでみたくない二次創作あるしよくcremuで言われる一人称改変ものも嫌いだからわかる
でも二次でやる意味ないまでは思わない
お前がいうな案件だし
原作のわずかな描写を広げてるから自分の二次創作はやる意味あるんだってのは傲慢かな

207 ID: 3fAtnMjV 約1ヶ月前

こういう人に限ってカプ相手sage推しageが正義でカプ相手age推しsageを見かけると発狂するよね

210 ID: 5iM9quKx 約1ヶ月前

207
ブロして終わりだよ
嫌いな人は嫌いなんだから仕方ない

214 ID: taY9AWZ4 約1ヶ月前

自分の嫌いなものに対して嫌っていい正当な理由つけ始めると拗れる気がする
叩いていいから嫌いなんじゃなくて大抵叩ける何かがほしいだけになってる

216 ID: Gr6JAoOk 約1ヶ月前

本当に意味わからんって思ってる嗜好何個かあってダブスタ女の自覚あるわすまん
まあ自分基準でうっせーバーカ嫌なもんは嫌なの!!ってバッサリしちゃうけど凸なんかしないし見たら即ミュブロ対処する自衛もしてる、だからここで吐き出すくらいはさせてくれ〜自衛すり抜けて被弾した時が一番腹立つんだわ

235 ID: t3rmx6cH 約1ヶ月前

みんな答えてくれてありがとう
一部の過激な人達の言動が気になったので、自覚があるから表では言わない人、ということが知れて良かったです
確かに叩く人はどこでも叩くし、自衛ブロックしてても被弾することはあるので匿名で吐き出すための場所が欲しいですよね
叩いてる人を見てこれは叩いてもいいんだってなった人が悪質な愚痴アカや毒マロといった実害行為には走らないで欲しいなと思います

219 ID: VaFzowGt 約1ヶ月前

私の記憶がおぼろげと問題を勘違いしてたらごめんなんだけど
前に未成年が18禁描いて売ってる系の問題は(ツイ主と大陸の思想があったからなのは承知)そこそこ未成年側への擁護とか表現の自由がとかみたいなのあったのに、今回のはみんなダメセッタイするじゃん
あらはだめこれはヨシみたいに感じたんだけど、そうじゃなくて一貫して駄目にしろよって思っちゃったけど私の理解力の問題かこれは

221 ID: CVNjGenf 約1ヶ月前

cremuの話?
自分その前者の話をまったく知らないけどもしその当時いたら非難する側に回るかなぁ
お気持ちで理屈じゃないけど、法律的によくても絶対買いたくないし万が一買ったら嫌過ぎる

222 ID: CVNjGenf 約1ヶ月前

あとそのときに回答する人たちの主流の考えやら、時代の流れでどっち擁護かも変わるのもあるんじゃないかな

226 ID: ziVSZdoe 約1ヶ月前

自分もその話題を知らない。
よって違う人間がコメントしている事もおそらく影響している。
今日知った話題は、大人が結果的に子供に年齢制限のかかる事への参加をさせてしまった。年齢詐称をした子供が原因だとしてもその事が判明した以上、事業の継続はできない、みたいな事かと。
大人が子供に酒を飲ませたら駄目で、未成年が潜り込んで酒を飲もうとする飲み会があったら追い出すか中止になる。
子供が勝手に一人で飲んで暴れるのは知らん。保護するだけ。
きちんとした性教育は当然別として、現代では相手が子供と分かっていて大人が子供に対して性的なものを見せるのはよろしくないという社会的なコンセンサスがあり、その延...続きを見る

227 ID: SALavi8d 約1ヶ月前

ID違うけどコメ主

大人が子供に酒を飲ませたら駄目で、未成年が潜り込んで酒を飲もうとする飲み会があったら追い出すか中止になる。
子供が勝手に一人で飲んで暴れるのは知らん。保護するだけ。

226のこれだわ、ありがと!

241 ID: jxoptsey 約1ヶ月前

年齢確認の中で年齢詐称した未成年の責任は基本的に保護者の問題であって、騙された側が負うものじゃないんよね

242 ID: rCRejbXu 約1ヶ月前

過去トピ上げ新着トピが埋もれてうざいんだけど
トピ一覧にトピ立て日が表示されるようにならないかな?

243 ID: TMfcxEZ0 約1ヶ月前

更新順だけじゃなくトピ立て順みたいなのがあれば見やすいのかもね

245 ID: cCuVhZvG 約1ヶ月前

新着トピを新着順で見たいなら、募集中のタブ見ればいいじゃん

246 ID: bIHK7js6 約1ヶ月前

該当トピに直接URLコメントで打ってあげた方が親切だと思うんだけど何で過去トピ上げを別でするもんなの?
なんか意図があるの?

247 ID: bIHK7js6 約1ヶ月前

昔のトピでいいのがあったからコメントしたいとかはわかるんだけどね

248 ID: 1PCF65Qg 約1ヶ月前

243みたいな奴が過去トピ上げを異様に嫌がってるのか
ちゃんと備わってる機能があるのにそれを使わずに暴れてるの滑稽だな〜

250 ID: xL3Hmv9S 約1ヶ月前

248
該当トピに直接コメントでURL教えないのは何か理由があるの?

252 ID: Pz23GHqX 約1ヶ月前

250
知らんけど、物申すにコメあったよ↓

337 ID: x4HACwfT 約7時間前
新トピが出来た時に無言で「過去トピにあるんだから検索しろこれでも見てろ」ってしてるありがたい人たちだよ
なお新トピにはコメントが付くとトピが消せなくなるという理由で誘導も何も書き込まないよ

260 ID: 3ZFMxLVo 約1ヶ月前

新トピが増えることで管理人じゃないのに何のデメリットがあんの?

261 ID: jnOT7hbM 約1ヶ月前

260
管理人じゃないから分からないけど、プレミアム無くなってサーバー費どうしてるんだろ?新トピ立つより既存トピのほうがサーバー的にはいいのかな?とは思う(素人だから分からんけど)
プレミアムが無くなるときも突然だったし、ある日突然サーバー費圧迫でクレム閉鎖ってことになるよりは長く続いてほしい

262 ID: hxLnFbCe 約1ヶ月前

新トピでサーバー費圧迫…?
だからなんで管理人じゃないのに管理人視点なの

263 ID: 5GdUBF2q 約1ヶ月前

262
クレムが閉鎖されてほしくないからって書いてあるよ

251 ID: YkfbMQh0 約1ヶ月前

レスバしたい訳じゃないんだけど荒れそうだからこっち側に
SNSなりで呟いた話やネタはその時点で皆の共有物になるのかな?そういう意味合いで物申すで話してる人いて気になった
使われても文句言えない、こういうこと言う人はどうせありきたりなネタを自分の話だと主張してるって何かと強めなコメントも多いなぁと
被りたくない、使われたくない人はネットに書かない・完成するまで出さないが一番の対策なのは分かる
使う側を責める人ってあんまりいないよね

256 ID: y1ZuLsYH 約1ヶ月前

キャラにセーラー服のコスプレさせたら
「それ、私がポストしたネタですよね!」って数ヶ月前のポスト引っ張ってきてFF外から凸ってきた時からネタポス垢が嫌いだわ
もちろん私はそのポストどころか垢自体を見てない
これでパクとか言われたらたまったもんじゃないよ
知らんものはパクれないし、よくあるネタを「自分のネタ」って扱いするの許せない

257 ID: NoJY7c09 約1ヶ月前

255
パクる側ならネタポスは続けてほしいだろうからネタポスに嫌悪感は無いだろ
ネタポス垢が勝手に「パクらないで!」ってパクってないのに突撃してくる被害に遭った人が強めの嫌悪感を出してるんだと思うけどな

258 ID: Qb7fUrL8 約1ヶ月前

キャラ観カプ観の根源に関わる内容を丸パクしてる人いたけど、普通に嫌われてたよ

259 ID: YkfbMQh0 約1ヶ月前

253
>本当にパクろうと思って明確にやってるかが怪しいから責めにくい
あー…確かに、パクられたかもって思ってる人の主観の話だし、それだと相手がどう思ってやったかの判断はつけられないもんね
意図の分からない被りを責めるより自分で意識して自衛しなよって話ばかりになっちゃうか

269 ID: i4Rr0msI 約1ヶ月前

他人のネタ盗んで自分のもの扱いして公表してんの、まじで底辺DQNと変わらん思考回路しとるわ

274 ID: tu4XSsYi 約1ヶ月前

269
100%ネタパクリって言えるのってよっぽど特殊なネタじゃないと難しくね?
本当にパクってたら相手が悪いっていえるけど、よくあるネタでもネタパクって騒ぐ人がいるせいで本当かそれって疑ってしまう
ガチパクってたらよく発表できるなって思うのは本当そう

270 ID: AGQahnvZ 約1ヶ月前

過去トピ上げの人ってクレムを本気で守ろうとしてるんだね
やってることは害悪行為だけど根は全良というか悪意ではないというか……
なんでそうなっちゃうの?って感じだけど

283 ID: imAwBUof 約1ヶ月前

害かどうかは人によって評価変わるのでは?
私はありがたいけど

277 ID: U5Af0B94 約1ヶ月前

他CPが好きでもないし嫌いでもないくらい興味無い=雑食
って考える奴いるんだ……

自CP以外にも何でも興味があって自分から食べるから雑食なんだろ
興味ないなら食うなよって話になるし

興味無いくらいどうでもいいなら「耐性あり」みたいな表記でいいじゃん

278 ID: Nfsr4b36 約1ヶ月前

わかる
どのCPにも嫌われたくなさそうだからそういう表記してるけど実質1つしか反応しない奴とかいる

279 ID: Y2b5aOxV 約1ヶ月前

固定の人って結局雑食を下に見てるんだよなぁ
固定の方が愛があって雑食には愛がないって思ってんのかね

280 ID: T7e1JDOh 約1ヶ月前

279
主語でかぁ
たかだか個々の好みに上も下もないし、一部の変な固定の意見をさも全部の固定も同じように思ってるかのように書くなよ

284 ID: QVCSbwGy 約1ヶ月前

雑食には愛がないとは思わないけど、節操はないよね

285 ID: 8avXIk2m 約1ヶ月前

284
どう節操がないのかが意味わからん
現実で恋人がたくさんいるとかじゃないんだし、好きなもんいっぱいあるのの何が節操がないの??
何に操を立ててるの??

348 ID: Wqvazt6g 約1ヶ月前

めっちゃ277と同じこと考えてた
>他CPが好きでもないし嫌いでもないくらい興味無い
これはあくまで「地雷無し」の人であって「雑食」ではないじゃんね
地雷無しと雑食ってなにかとイコールで括られくがちだけど実際は全く別の概念だから分けて考えるべきよな
ABもBAもCAもACも好きな雑食だけどCBとBCは読めない、みたいな地雷持ちの雑食とかも普通に存在するだろうし

281 ID: Tl7H0SoL 約1ヶ月前

コミュ力について考えてたらだいぶトピズレになったのと、長いからこっちに。

二次創作界隈は、一般的な「自分のこと喋れるオープンマインドならコミュニケーションできてる」って文法が非常に適応されにくいと特殊な界隈思うんだよな。
美容師や同僚が自分のこと話してたら、こっちは興味なくても「そうなんですね〜」て流すだけで、美容師なら気分良く髪切ってくれるし同僚なら仕事に必要な最低限の信用は構築できる。
少々ウザくてもこっちの目的は達成できる。

でも二次創作界隈は、初対面でジャンルそっちのけで自分のことベラベラ喋ってたら「なんだこいつ。話す時間が無駄だな」て切り捨てられてもおかしくない。
...続きを見る

282 ID: XQFr73j8 約1ヶ月前

レスバしたいだけのトピ主って感じ
https://cremu.jp/topics/73210

321 ID: 6ZjQUd2A 約1ヶ月前

なんでそんなに一枚絵に敵意剥き出してるんだろう
二次創作同人誌出してる人が多い掲示板だから?
固定かそうじゃないかでバチバチしてる人達くらいくだらないように思う

322 ID: t4CQ8R9p 約1ヶ月前

自分は見ないくらいならまだわかるけど異常な敵意ある人いるよねー
愛が薄いはすっごい笑った
自分とは違うものを下に配置することで自分の価値が上がるって思っちゃうタイプとかなんかな

323 ID: hJ4FavfM 約1ヶ月前

好みの問題でしかないのになんで1枚絵にあんなに敵意剥き出しにするのか意味分かんないよね
分かりやすくセリフがないと何も受け取れない感受性低い人達なんだなーと思った

324 ID: L9tIBrAN 約1ヶ月前

実際言ってるコメもあったけど漫画と比べて制作時間が短く済む事が多いかつ評価も高くなる事が多いから疎ましいんじゃない?
私はこんなに深い解釈を持っていてストーリーにもこだわってるのに浅いバストアップ絵だけ描いて◯いいねもらっててムカつく!みたいな
まあ嫉妬だよね

326 ID: R2MhXG3l 約1ヶ月前

漫画をストーリー+綺麗な絵、1枚絵を綺麗な絵(ストーリー性なし)みたいに考えて、ストーリーも絵も頑張ってるアタクシの方が上!みたいな考え方なんじゃないかと推測している

334 ID: PdiKWhN4 約1ヶ月前

というか一枚絵>漫画>小説の順で読むのにも時間がかかるし
説明が多くなる分解釈や好みももろに出るから評価も一枚絵>漫画>小説になるのはほぼ必然だと思うんだよね

335 ID: YtQnXF9G 約1ヶ月前

絵とかじゃなくても自分はこんなに苦労したのにあの人は楽してる!って思うと攻撃的になる人いるよね
本で読んだけど自分が嫌々とか苦労してやってる事は他人も同じような苦労をするべきって思ってしまいがちらしいよ迷惑な話だけど
何か根底にズルい!って考えがありそうだよね

342 ID: wlQdiLR2 約1ヶ月前

疑問なんだが、創作垢は創作以外の話や感情をだすなって主張する奴らはなぜpixivだけを見るようにしないの?
余計なノイズに触れたくないなら棲み分けすればいいじゃん
創作載せてても専用垢じゃない人もいるでしょ

343 ID: 3ygZcU7f 約1ヶ月前

自ジャンルだけかもしれないけど、そもそも絵描きって支部使ってない人多くない?(イベント前の告知は除く)
自分は小説読もうかな〜って時にたまに見るくらいだけど、小説も支部専の人しか上げてないっぼいからほぼ使ってないよ

347 ID: wlQdiLR2 約1ヶ月前

こっちのジャンルはログ纏めで使ってる人が多い
AIとかセクハラ問題で撤退した人もいるみたいだけど

界隈の違いかもしれん

359 ID: CSkON3wo 約1ヶ月前

Xオンリーの人もいるからじゃない?
自分語りを載せるのはその人のSNSの使い方として全然構わなくて、ただジャンル違いなだけ

369 ID: qXnlwo2e 約1ヶ月前

Pixiv見に行くのが面倒だからでしょ。自分の一番見やすいところに自分の見たいイラストだけを自分にとって一番見やすいように載せてくれっていう究極のわがまま。

373 ID: iK1Jk8Gl 約1ヶ月前

このサイトにもよくいるけど「自分の手間が増えたり習慣が変える」のをことさら嫌がる層っているんだよね
他人はコントロールできないんだから、人に強要する前に自分が変わった方が早いのが理解できない人たち
そういう人たちが、他人をコントロールして自分の思い道理にしたいと思って愚痴愚痴言ってくる
そして思い通りに行かないのでイライラする

374 ID: Y8y9okwG 約1ヶ月前

Xには週一ペースで投稿してるのにpixivまとめログは1年以上投稿してない人いる
正直pixivってもう創作見るのにはオワコンのサイトじゃない?

381 ID: CroXmTAg 約1ヶ月前

pixivに投稿しても熱狂的なコメントも見栄も名誉もないからなーってのが正直なとこ
なんだったらブクマせず閲覧だけしていく人も多いし
まだXでいいねの方が貰いやすいし承認欲求が満たされるんだよね

387 ID: ndLkefb9 約1ヶ月前

>創作垢は創作以外の話や感情をだすなって主張
まずこの主張を肯定するつもりは無いけど(not for meで立ち去れ)

斜陽ジャンルの絵描き、支部に載せる絵描きが少ないので支部を見る人も減る→ますます支部に載せる意味が感じられなくなるって感じ
見る側の感想だとpixivでカプ名検索するとAIとかマジhtrの絵とかもサムネ表示されるから萎える…自分の構築したTLをXで見る方が良い。上手い人の作品はフォローしてなくても勝手に回ってくるし

390 ID: dOMvBtoY 約1ヶ月前

創作物以外に用がないからでは
創作者と分けたいとか

383 ID: onu0SxHD 約1ヶ月前

バトルというかアイデア?募集みたいな感じなんだけど、最近立ってたトレパク疑惑トピについて考察。

よくトレパクっぽいんですけど、ってトピあるけど、クレム民にそれ判断させるの無理あるじゃん?
どの程度なのかこちらも判断したいからその画像とか証拠見せて欲しいけど晒しになるから無理だし…

トピの人は「第三者にも意見聞いたら黒よりだと」って…そしたらトレパクなんだろうけど、やれる事って本人に突き付けて公開謝罪させるくらい?垢消しさせるまでがセット?
しかし一度トレパクとかするような奴って垢や他ジャンル転生してもまたやりそう。
とにかくジャンルから消えてくれ!がセオリーでいいのかな。
...続きを見る

386 ID: mv7VxKRa 約1ヶ月前

>やれる事って本人に突き付けて公開謝罪させるくらい?垢消しさせるまでがセット?
どこまでやれば許せるのかは人によるから、自分が満足するラインまでだけど、あんまり謝罪や垢消しまでさせると周囲からやり過ぎってひんしゅくを買うこともあるから、再犯性がないならあんまり過度に求めすぎない方がいい

よくあるのは、創作側からしたら絶対許せないって思ってても、ROMや読者側からしたらどうでも良かったりするから、あんまり躍起になるとヒステリー起こしてるように映るんだよね
で、周囲が引いちゃうっていう

391 ID: vIwul5fP 29日前

そんなに男性が嫌なら創作でも思想通り百合とかシスロマンスだけ見てればいいのに、二次元の男はメロ♡とか女体好きのミサンドリーと何が違うの?フェミニストってもともと男女問わずすべての人が性差別的を受けないようにって思想じゃないの?
その価値観をやめろとは言わないけど男性キャラで創作しながら男性嫌悪思想出すの本当に気持ち悪いからやめてね~

392 ID: I5LRQn6w 29日前

自分がその人の創作見なきゃいいだけでは

394 ID: Eib83X9k 29日前

男がやったらダメで女がやってもいいとか理屈としておかしいよね

399 ID: WYhXMPr7 29日前

女だからって何しても許されるわけじゃないのにね

401 ID: dJsh7Tiz 28日前

男?しか言えないんだよな

403 ID: F8LiyGaP 28日前

二次創作で金を稼ぐことに嫌悪感抱く層って未だに根強い?気持ちは分かるけど潔癖過ぎるのでは?と感じる人もいる
昔から同人専業作家はいるし今に始まった話ではないと思うけど今と昔では変化ある?単に男性向けと女性向けで差があるのかな
最近だと某アイドル育成ゲーで物理学を解説する本が大バズりして売れまくって追納繰り返すのを実況して周りは湧いてた印象なんだけど女性向けでそれやったら多分顰蹙だろうな…は想像できる

405 ID: GQvmFKsZ 28日前

まあ、公式ガイドラインで収益目的の同人活動を許諾されでもしてない限り犯罪ではあるしなぁ
女性向けは昔の方が大っぴらに稼ぎまくってる壁や大手多かった気がするけど、最近はそういう「会場で札束飛び交い」みたいな光景もないしむしろ昔より同人で金稼ぐ事への忌避感は強まった気がする
一次商業デビューのハードルも下がったしコミッションとか色々稼ぐ手立てはあるし「絵で稼ぎたいなら二次じゃなくて一次と許諾されてるジャンル限定でやろうね」みたいな感じ?
男性向けは昔からゆるゆるで変わんないよね

406 ID: Ert4uwUe 28日前

405の言う通り今の方が風当たり強い気はする。
SNSができたことで、女性向けは特にお互いを見張り合うような雰囲気になったからかも。
全体の空気やルールからちょっとでも逸脱する人がいたら、SNSでボロクソ叩かれて炎上する土壌になってる印象。
収益化じゃないことでも、ここでもよく「これやったら顰蹙買いますか?」「これやったらフォロワー減りますか?」って周囲の目を気にする相談多いし。
誰にも叩かれない保証があって各個人の判断に任されるような環境だったら、二次創作でバンバン稼ぐ人も出てくるとは思う。
もちろん、自分自身がそんなこと嫌で許せないから絶対やらない!って人も多くいるとは思うけど。

409 ID: D3mW6ocT 28日前

男は男のやることに我関せずだけど、女の敵は女というくらい同調圧力や相互監視すごかったりするからね
よく性差はないって主張する人たちいるけど、まんま男女差出てるなって感じ

410 ID: G3X9ys6u 28日前

転売ヤーキモーくらいの感覚だわ
男女問わずキモいし男性向けは特にイカれてるなーって感じ
買ってるやつが一番バカだけど
根強いかでいったら今の方が規約とかがあるから白黒はっきりつけてやりたがるオタクは増えたなーって思う
でも結局廃れてはいないし女性向けでも表立って言わなきゃセーフみたいな扱いじゃね?175は消えないし買うやつもいるし

411 ID: rI41Zicy 28日前

男性向けは性欲>倫理観のオタクが多いってだけだと思う
女性向けは倫理観というかルールできるだけ守りたい的な人が男性向けより多くて、どちらかというと村八分にあいたくない人のが多いって感じ

440 ID: jzymS6LB 27日前

ここで生理の不平不満を訴えてる人って最終的にどうしてもらえたら満足なんだろう
男が女に生理通という苦痛を与える仕組みを作ってるわけじゃなく元々の体の仕組みなんだからどうこう言っても仕方ないと思うけどなぁ
女が苦しんでる間男にも人為的に同等の苦しみを与えて動けなくしろ!とか言ってたら社会自体が立ち行かなくなるし…
生理出産で働けない間も常に男と同等の給与を払い同等の出世をさせなさいって話?
ちょっと冷静になった方がいいんじゃない?

445 ID: gCUhrQf2 27日前

先に「女はイージーモード」って喧嘩ふっかけられたから買われただけじゃん
冷静に流れ理解したほうがいいんじゃない?

447 ID: 0zvJOZf9 27日前

女が生理妊娠で苦労する事を理解しようとしない男は憎まれたり叩かれるのも当然だけど
生まれつきの性差や特性に関する不満をそうじゃない人達にぶつけるのって不毛というか意味ないよね
仮に重大な疾患や障害を抱えて生まれて日常生活に困ってる人に健常者というだけで恨まれたって「可哀想だけどこっちを恨まれても」って気持ちになるし
上の人たちは「女は女であるだけでイージーモードでいいよな」って勝手に八つ当たりしてくる弱男と同じ思考だと思う

449 ID: PD9wCnBY 27日前

男女で喧嘩したところで社会良くならないよ
イージーモードなんかただの暴言だからスルー
今ある格差をなくそうと動いてる政治家を応援
格差を放置する政治家を追い出す
怒りの矛先を変えよう

450 ID: zMj2Ai61 27日前

449
もしかして男女格差があると思ってんの?
日本は既に男女平等社会になってるんだけど

451 ID: RseIY03E 27日前

449
格差は存在しない
勉強が足りないよ

452 ID: iDlmnf7Q 27日前

男女平等通り越して女尊男卑社会に突入してるまである

454 ID: yjvLh93G 26日前

税と社会保障を見れば、男尊女卑というより老尊若卑って感じ

458 ID: f0hSYcsm 26日前

物申すでわざわざレスバトピ宛にコメントしてるやつ意味わからん
普通にレスバトピでいいじゃん
レスバするつもりじゃないから物申すでいいんだもん!とか読みたくないなら非表示したら?とか意味不明な返ししてるけど、そもそもレスバトピの人に向けたコメントを物申すにしてるんだから直接言えよって注意されただけじゃないの
レスバトピに誘導された!誘導したやつが悪い!非表示しろ!じゃなくてそもそもの
https://cremu.jp/to...続きを見る

461 ID: RxJl5cZ4 26日前

今もしつこく誘導する理由は?ってずっと絡んでるよ
誘導されたのがよっぽどムカついたんだろうね

462 ID: ralB8wUz 26日前

誘導されても碌なこと書けなくて反論できないから誘導する理由は?って誤魔化すしかないんだろ
どうせまた物申すに書き続けるよ

465 ID: cd28jXa5 26日前

物申すの960は、レスバトピの内容に物申してたから誘導されるのは私もそりゃそうだろうなと思う
でもレスバトピへ誘導するレスを他にもよく見かけるから何の基準で…?ってなってるんでは

466 ID: QDxE1FYR 26日前

荒れやすい、長くなりそうなのはレスバトピ誘導でいいと思うけどな
長々とずっとひたすらお互いに対抗意見出すだけなんだから不毛じゃん
レスバトピ嫌がる理由のが謎
別にこっちのトピでコメントすればいいだけじゃん

467 ID: nrdWSkFB 26日前

465
少なくとも今の物申すで誘導すんなって騒いでるやつは960だと思う

472 ID: uEy01LXm 26日前

物申すトピはレスバする場所じゃないので、レスバしたり誘ったりするならコッチでやれってことやろ
物申すも放って置くと煽りとか揚げ足取りとかすごいから
トピ文もろくに読んでない人たちなんだろうけどね

476 ID: Z6c9OfNa 26日前

レスバトピ誘導されて従う必要ないって怒るのって何でなんだろ
ぶっちゃけ書く先のトピなんてどこでもいいわけだし、元トピから大きくズレてんならレスバトピでいーじゃん
書く先は絶対物申すじゃなきゃ駄目みたいなこだわりなんだろうか

477 ID: HzWtucbF 26日前

なんでレスバトピに移動しないんだって怒るのって何でなんだろ

480 ID: b53GWcpY 26日前

477
迷惑だからだろ

481 ID: Li3j6OKE 26日前

480
何がどう迷惑なの?
移動してコメントするだけなのに

459 ID: lCEzUdZ2 26日前

絵描き同士でも色々あるけど、字書き同士なのに夢小説を下に見てる字書き多いの?
夢ならBL小説より数字稼げて当然みたいなの理解出来ないんだけど。

463 ID: lCEzUdZ2 26日前

460
全部に頷いてる。
自界隈なんて夢小説の方が人気ないから「夢なら数字取れて当然」発言に決め付けハンパねぇな〜〜って思った。
確かにBL小説とは違う土俵だとは思うけどどっちが上か下かみたいな論調で話してる人クレムでよく見るから怖っ…てなる。

464 ID: q2P5XWor 26日前

定期的に夢下げみたいな話題出るよね
夢vs腐みたいになって嫌だわ
それぞれお互い好きなものが違いますねでいいじゃんって思う
夢下にしても腐が上になるわけでもないしなんかどっちが上が決めたがる戦闘民族いるよね

468 ID: lCEzUdZ2 26日前

464
首もげそうなくらい頷いた。
夢vs腐とか…笑えるよね。腐扱っててもみんながみんな夢嫌いなわけじゃないし見下してなんかないし。
なんか敵対関係に勝手に設定されてる前提であれこれ言わてるのが目に余る。

471 ID: MWhuPAQn 26日前

夢ってTL思考のまま読めるから一般受けいいイメージがあるな
BLは夢からもう少し同人的に奥に進む感じがする

473 ID: lCEzUdZ2 26日前

471
たぶんオタクじゃない一般人からもいいね貰えるから僻んでる感じなんかね?
結局数字から拗らせて粗探しみたいに下げてんのかな夢字書きのこと。

475 ID: MWhuPAQn 26日前

473
ひがみかどうかは知らんよ
嫉妬されてるから、という説明で納得する女子は夢も男女もBLにもいるし

478 ID: yz4Geqcp 26日前

夢はキャラ名で検索した時に出てくるから嫌われてるのに「夢は隠れる必要ない!」って図々しいから嫌悪が加速してる気がする

479 ID: lCEzUdZ2 26日前

478
なるほど。
「夢小説」じゃなくて「夢小説書いてる奴の振る舞いとか人間性」から嫌われるパターンもあるのか。

685 ID: xUSpVkYd 24日前

478>そういうやつは夢界隈でも嫌われている

469 ID: bGSRQm71 26日前

女オタクの割合って腐女子が多いんだから人口比として本来は腐女子の方が数字取りやすいはずなんだよね
ただ、左右固定やら組み合わせやら拘りが強すぎるせいで数字がバラつくだけでしょって思ってる

470 ID: 12yVpIWF 26日前

鬼あたりから夢増えてない?
今とかジャンルによっては夢のが人多いような気もするわ
前は腐の一強だったのが夢と腐で二分してる感じする

567 ID: vZznxb2E 25日前

今は夢もかなり増えてるよ

482 ID: Hlbx021S 26日前

美容トピで胸潰す人いるんだね
細身信仰というより胸大きい人はデブ率高いらしいよ

483 ID: HU24CYhe 26日前

偏見すぎる

484 ID: ALJ6r3gq 26日前

デブは胸潰さないやろ
凹凸が無くなるし唯一のアドバンテージが消え失せる
胸あってそこそこ痩せてる人が服に合わせて潰すんだよ

485 ID: qcOp9HFY 26日前

そりゃガリは胸ないやつのが多いからな

486 ID: X89sWrwM 26日前

484
分かる
太ってたら潰したところで細く見えない
アンダー100とかより70台が売れ筋だよね

488 ID: 9JPGsvUW 26日前

487
どうデマなの?
浴衣で胸潰すとかならわかるけどデブはわざわざ胸潰さないよ
相撲取りと見分けつかなくなるじゃん

490 ID: 4povMk1X 26日前

細身の巨乳なんて見たことない

491 ID: 6Ue1o50S 26日前

490
巨乳の定義がどれくらいからかが人によるけどDカップくらいなら細身でもゴロゴロいるよ

492 ID: MWhuPAQn 26日前

巨乳って服着てもデブに見える。パイの高さで服がウエストまで落ちる。アンダー部分は布地におおわれてボディと同化するため、あいつはデブになる。アンダー部分のあるパイを強調する服を着てはじめて「細身デカパイ…」となる。そういう巨乳専用の服売ってる店で買わないと巨乳の細身はただのデブ。そのため細身の巨乳は存在しなくなる。この主張をする人は観察眼がない。字書き?

493 ID: bF1Swuo2 26日前

492
周りにボディラインわかる服着た女一人もいないんか

494 ID: DUlrq3wN 26日前

492
まーた字書きを貶めたいだけのコメか

495 ID: iqeTxGm5 26日前

普通に痩せててFカップ巨乳の子、友人にいるけどな

496 ID: R0Pi5DZE 26日前

ワイ、163cm46kgでFカップだよ
豊胸はしてないです
痩せてるのに胸だけあるの何!?って言われる
遺伝です

497 ID: hs9ybUOt 26日前

495
引きこもりだと周りに人がいないから仕方ない
周りにいない=存在しないだから

498 ID: huJiAnp2 26日前

496みたいなのが湧いてくるのだるいからもうやめようよ〜

500 ID: NDkB6oHS 26日前

アンダー70でGとかHカップとか売ってる時点でわかんない?
トップとアンダーの差が20-30くらいあるんだよ
ウエスト70に合わせた服着たらバスト100が目立ってしゃーないし
バスト100に合わせた服着たら腰周り浮いて太って見える
胸潰さないと似合う服ほぼない

499 ID: W42esKXh 26日前

SS添削トピのタイトルどういう意味?って物申すで聞いてるやついたけどあれこそ元トピで書いた本人に聞いたらいいじゃん
何で書いてないやつに聞いてんのか意味わからん

501 ID: x7G0fyRg 26日前

本気で聞きたいわけじゃなくてバカにする材料増やしたいからでしょ

502 ID: 0yYve845 26日前

あのツリーで批評ごっこしてるのがなぁ
添削案、改善案思い浮かばなければ思い浮かばなかったけど、ここが読みにくかったって元のトピで伝えればいいだけなのにわざわざ物申すでやってる時点で論外なんだよな
完全にトピズレってわけでもないんだし、何が何でも物申すでやりたいの!って騒いでた人らは本人からの返事なしで批評したいだけにしか見えない

503 ID: jGIb6NS0 26日前

502
批評だけするのはイチャモンだよ
添削トピなんだから、改善案を書かないと
改善案が思い浮かばないから元トピに書くのは不適切だから物申すに書くんでしょ
なにもおかしくないよ

504 ID: t1aqD0OC 26日前

503
物申すも批評批判用のトピじゃないよ
トピ文読め
批判しかできないなら書き込まなくていいんだよ

505 ID: wj3Za6mJ 26日前

503
502の改善案思い浮かばなければ思い浮かばなかったけどってつけて言葉柔らかくして書けばいいって言葉読めない?

506 ID: CZERP2zf 26日前

>物申すで技術系下げするなんて毎回のことだよ
あれ苦しい言い訳だなぁ
イチャモンをあんな長々やるの?

507 ID: y5aOIu0L 26日前

改善案なくても指摘だけすればいいって言ってる人は、SSトピをちゃんと読んでないか、最近さらっと目を通しただけなんだろうね
SSトピの287コメとかイチャモンだけつけて酷かったんだよ
だから改善案無しでマイナスのことだけ言うのは忌避される

508 ID: P9VY80Ip 26日前

物申すであればOKでもないだろ
どうせあのSS書いた人もみるんだろうし
何で物申すは何でもOKみたいになってんのw

509 ID: bx3Qd0BE 26日前

507
イチャモンは物申すでも駄目だろ

510 ID: TYM4LfUc 26日前

物申すは何でもありだから仕方ない
だから技術系はどんどん廃れてくよ
物申すで添削はできないから、改善案は思い浮かばないからで批評したいだけすればOKだもん
良心的なやつが物申す使うわけないだろ

511 ID: gcCOdjPS 26日前

元のトピでやるなってことを物申すならOKに捉えてる意味がわからない
ただの批評だけになって投稿する人がいなくなるから元のトピでやるなって書かれてるんだから普通に考えて物申すでもやるなよ
バカじゃないの

512 ID: XPWwCxdh 26日前

元々物申すが、元トピで書くと荒れる内容を書くトピだよ
物申すで書くのが適してるじゃん

513 ID: lEkUGPL4 26日前

512
荒れるからってそういう意味ではない
元々は元のトピとズレた話題を書く用のトピで元トピのオチ用ではないわ
SSの批評とかなら十分元トピだし添削すらできないなら物申すにすら書かなきゃいい
改善はできないけど批判だけしてあげるねとかバカじゃんw

514 ID: JY4pBCdG 26日前

513
「してあげるね」なんて誰も言ってないんだが、何が見えてるの?
思い込みで暴れるのやめな

515 ID: i7OVbtge 26日前

物申すでわざわざご意見書いてる時点でなぁ

516 ID: jsUqRWKy 26日前

513
物申すのトピ文読みなよ
読んでも理解できないなら、キミにクレムはまだ早い

517 ID: HPTAqcmx 26日前

先生ゴッコがしたいだけだろ

518 ID: xcyY0QwB 26日前

物申すやこのレスバトピで「添削できないなら物申すに書くな!」って暴れてるの、あのSS書いた本人なのかな
酷評されて悔しかったんだろうけど、ここは匿名掲示板だからねぇ
ぼろくそ言われる覚悟がないのに投稿するのはおすすめしないな

519 ID: LDRUy0Vx 26日前

批評は誰でも簡単にできるしcremuは批評家様が多いから

520 ID: 6zgPkYFG 26日前

批評も伝え方でしょ
元トピで502が書いてるみたいに伝えて批評点まとめて書けば誰も添削してないなんて言わないでしょ

521 ID: vkGBAdwt 26日前

結局タイトルのやつは何で元トピで聞かなかったんだろ

522 ID: WiC4rakT 26日前

518
本人かもね
そうじゃなきゃ執着が異常すぎるし

523 ID: Ybg1TUmG 26日前

好きやな本人断定
普通に「何言ってもいいだろ笑」とか本人じゃなくてもドン引きするけど

524 ID: lgitOFQI 26日前

元のトピは感想ではないただの誹謗中傷や煽りコメが禁止なだけ
ちゃんと言葉に気をつければ批評はOKでしょ

525 ID: d4jEftiH 26日前

添削してほしいのに批評だけされてもなぁ
直し方わからなくて作者も困るだろ

526 ID: 5JNgboaH 26日前

525
物申すで書いてても変わらないよ
何で物申すならセーフなの?

527 ID: EQl5Jvc2 26日前

批評されたくない人はcremuで投稿しないと思う

528 ID: Svhd7wDo 26日前

感想として書けば?
何が何でも添削しなきゃいけないみたいなトピじゃないぞ

529 ID: zqMxFGPh 25日前

526
物申すは作者に直接伝える場所じゃないよ
物申すのトピ文読んできてね

530 ID: vfnquhUb 25日前

528
マイナス面を感想として伝えるのはどうかと思うよ

531 ID: V7Ko15lR 25日前

物申すも元々はヲチトピじゃないから
元トピとズレた話題をするためのトピだよ

532 ID: cakBhXgV 25日前

530
そんなもん物申すにも書くなよw

534 ID: fnvNoEIp 25日前

悪い感想を書いちゃいけない理由って何?
そこも含めての批評だし、いちゃもんや誹謗中傷はよくないけどわかりにくかった意図が読めなかったも言い方をきちんと考えればステップアップのための感想になるだろ
直接本人に言うと荒れるとは書いてあるけど別サイトで本人がみえない5でヲチるならまだしも、cremu内でどう見ても本人が見える掲示板で物申すはOKで、直接元トピに書くのは駄目なのはなぜ?
変わらないようにみえる

535 ID: RqsZSzg4 25日前

531
感想はトピズレじゃないと思うけどなあ

536 ID: BPD1E5WR 25日前

531
物申すの使い方を勝手に改変するのやめてもろて
ちゃんとトピ文読んできな

537 ID: wqxRMWk3 25日前

534
だから、あのトピは「添削」トピなの
「批評」トピじゃないのよ

538 ID: 9LfXK7JG 25日前

感想もアウトなわけじゃないよ
駄目なのは誹謗中傷とか

539 ID: RqaKnA0p 25日前

534
物申すのトピ文読みなよ
物申すのトピ自体の存在意義を否定するような意見書かれても…

540 ID: 0mjognDH 25日前

何で物申すで書くのにこだわってるのかと思ったら「添削」トピだからそれ以外は全部アウトだと思ってんのね
悪い感想も添削ではないから駄目、でもいい感想はOKみたいな謎ルールがあるからそれに従わなきゃ駄目ってことか
んで物申すは無法地帯だから何を書いてもOK
そりゃ話が通じないわけだ

542 ID: HkMb1oCy 25日前

540
あのトピは「添削」トピだろ何言ってんだ
添削(改善案)無しの悪い感想だけ書くことが忌避されるのは、添削トピをちゃんと読んでれば分かることだよ

543 ID: LHYlgUtS 25日前

悪い点を言葉を選んで指摘するのと悪い感想をいうのと誹謗中傷するがごっちゃになってる

544 ID: 6A8C1UQi 25日前

「添削」だけがOKなトピではないし感想もありのトピなんだけど「添削」トピにこだわりマンは仕方ないね
悪い感想はNGってのがこだわりマンのルールみたいだし

545 ID: HarZchzL 25日前

感想はいいけど、悪い感想だけ伝えた結果がどうなってるのか読んできなよ

546 ID: vt73L8ZK 25日前

伝え方次第だよ

547 ID: ICSzUA6m 25日前

物申すでやってても変わらん
結局本人見るだろ
別の本人見ない掲示板でやってるなら配慮の意味もわかるけど

548 ID: CgVXOpkK 25日前

546
伝え方次第なんだろうけど、自分は無理だったわ
何度か他のSSは添削してるんだけど、あのSSの添削は難しすぎて…
添削ではなく悪い点だけ指摘ってのも、改善案無しにどう指摘すればいいやら…
546が伝え方を工夫して伝えてあげてほしい

549 ID: Its4e8r0 25日前

悪い感想とイチャモンは別物だよ……

550 ID: 2LevStYj 25日前

本人に直接コメするのが憚れるコメを物申すならOKになるのは何でなんだろ

551 ID: NiwIba6f 25日前

550
しつこいな
物申すのトピ文読めよ
物申すが建前上そういうトピなんだよ

552 ID: 6lSGhmaA 25日前

今からマイナス点だけ伝えるの無理でしょ
「添削」こだわりマンのルールに反するんだから

553 ID: IyVocpg5 25日前

添削トピ面倒くさ
悪い感想は絶対書くなとかルールあんならトピ文に書いとけよ

554 ID: u0VMAHE2 25日前

悪い点を伝えるの、相当工夫しないと難しいよね
自分はいい感じに悪い点を伝えるの無理だ

555 ID: YpU4L0Na 25日前

cremuで技術系は相性悪いからなぁ

556 ID: roVKXzLx 25日前

クレムでまでマナーあるの笑った
トピ文に書いてないマナーも守らなきゃないんだね

557 ID: 8URKlvPy 25日前

誘導やらトピ上げやらルール大好きだからな

558 ID: bJom9yj5 25日前

ルールとかじゃなくない?
できるだけ感じ悪くならないように伝えたほうがいいって、そんなに理解できないことなの?

559 ID: O6SQKE8X 25日前

悪い感想は「添削」トピだから駄目とかコメントしてるやつがいるからだろ

560 ID: ewaW1lKN 25日前

伝え方なんてルールに書かれてない!って暴れてるの何?幼児?
幼稚園からやり直したほうがいいのでは

561 ID: Yt0bQ5vW 25日前

「添削」トピであって批評トピじゃないんだと
悪い感想は批評にあたるから駄目なんだと

562 ID: bAm7SZjy 25日前

559
そんなこと言ってる人いないよ
勝手に思い込むのやめな
悪い点の指摘だけは添削ではなく批評になっちゃうよね?→それなら悪い点は感想として伝えたら?→感想は書いていいけど悪い感想は伝え方が難しいよね、って話をしてるんだよ

563 ID: U8urizow 25日前

「添削」こだわりマンだから仕方ない
結局悪い感想も荒れるからって書いてたけど荒れてるのはただのいちゃもんつけてるコメであって批評だけのは別に荒れてないよ
本人が悪い感想は駄目って思ってるだけ

564 ID: 1SQ8EbcO 25日前

最初のコメントがなぁ
他のと比べるのは性格悪そう

565 ID: OjW4Fvih 25日前

この流れで批評だけのコメントできるやつもういないだろ

566 ID: gZRImh9G 25日前

批評が荒れるってのがわからん
根拠もなく批評してたら駄目だけど読んでて何を伝えたいのか伝わらなかったみたいな感想すら本人にメリットないから元トピに書くのは……って書かれたらもうどうしようもないわ

568 ID: Y3jL2Wy0 25日前

添削せずに批評だけすることは問題ない、悪い点を伝え方を工夫すれば感想として伝えても問題ない、って主張してる人、元トピにコメしてくればいいのに

569 ID: w0BW1T5v 25日前

「添削」トピに批評書くなんてみたいにこれだけ非難轟々で書くやついないだろ
書いたら地獄になりそう

570 ID: ZfuQ5bic 25日前

これレスバの元コメのタイトルどういう意味?って物申すで聞いてた人の質問も物申すでやるべきなの?
自分は作者に聞かないと意図とかわからないから直接聞いた方がよくない?って思ったんだけど

571 ID: ZzjUG6om 25日前

「どうしても」一言物申したい人用のトピだよ…
チラ裏みたいな陰口をなんでもかんでも書くような場所じゃない
荒れると分かってるなら、そもそも言わない書き込まない選択肢だってある
それができない人たち用の隔離トピなのを物申すの人たちは分かってない

んで更に物申すから隔離されてるのが、このレスバトピなわけだけど

572 ID: 2xFedCTB 25日前

571
そうだよね
『陰口をなんでもかんでも』匿名掲示板なんだからいいだろwってならないよ

574 ID: WtZ0dLcK 25日前

匿名だろうと直接言えないようなことを書くのはどうかと思うよ

576 ID: 1hz65mTw 25日前

575
何勝手に決めてんの?

577 ID: VHsBXerS 25日前

576
物申すのトピ文読みなよ…

578 ID: 1g7LNWy2 25日前

577
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。

ここまで読んだ?

579 ID: CcQDuVMm 25日前

物申すでだらだらやってんなよしつこい

580 ID: 7zSJTWFn 25日前

579
他人を自分の思い通りに動かそうとするのやめて
物申す使うかレスバ使うかはこっちの自由

582 ID: q2NLd9Z0 25日前

581
横からだし579でもないけど
どの誘導か知らないけどssトピのssサゲとかやってたから誘導されたんじゃないの?

584 ID: 9jrLX3ky 25日前

582
それのなにがいけないの?

585 ID: elbKv1Co 25日前

荒れやすそうな話題だからだろ
昨日からssトピのツリーだけ荒れてるじゃん

586 ID: 76G1DugY 25日前

585
昨日はたしかに荒れてたけど、今日はちゃんとした添削が出てきたおかげで落ち着いてるというか、むしろ良い感じになってるよ

588 ID: 4URtDwy3 25日前

今日誘導されてんのSS腐しにしかついてないじゃん
別に物申すって攻撃的なこと書くの推奨はされてないよ

589 ID: IGHDrTuo 25日前

添削後の読みやすさとか添削のうまさとか語ってるコメントには誘導コメついてないからそういうことでは?

591 ID: EnxSyDvT 25日前

そもそも物申すも攻撃のためのトピじゃないよ

592 ID: Y1pCvXW0 25日前

いい子っていうほどか?
匿名掲示板でとにかく何かの悪口言わないと気が済まないみたいなのは単に病んでるだけだろ

594 ID: a5yHVjKc 25日前

593
スピード違反で捕まったら「あの人もスピード出してた!」とか言いそう

595 ID: rBuTzpeU 25日前

お前だって論法やな

597 ID: rBFblGtE 25日前

まぁでも実際ダブスタだよね
SSトピ関連でちょっとマイナスなこと言ったらシュバってきて、それ以外は放置
物申すは元トピに書くと荒れることを書く場所だから、元トピに書かずに物申すに書いてるんだろうに
「そもそも物申すにも書くのやめろ」ってのも匿名掲示板で何言ってんだって感じだし
物申すの雰囲気を分かってなくてレスバトピにしつこく誘導してる人にクレムは向いてないから見ないほうがいいと思うわ

598 ID: RrY03T6q 25日前

物申すでツリー長くなるほど議論続くならレスバトピに行くのは別になんも問題なくない?物申すで長引くならレスバ行けって言われながら言い合いするよりレスバで誰にも文句言われずに話せる方が楽じゃん?そこ嫌がるのよく分からんわ

599 ID: y2qVQ3pG 25日前

598
ツリー長くなってない、レスバもしてない、でも自分が気に入らないからレスバトピに誘導する、って人がいるんだよ

600 ID: qZAMnapI 25日前

598
物申す見てきなよ
ツリー長くないのに誘導する奴がわいてるんだよ

610 ID: ZgXMxrEP 25日前

荒れそうな話題で喜々として物申すに書き込んで釣りしようとする連中がいるからでしょ
美容の話題も荒れやすいから早めに誘導されたりもするよ
そういうのが分からんのかな

611 ID: ezXoODvc 25日前

610
ドヤってるところ悪いけど、美容の話題は美容トピでやることが決まってるから美容トピに誘導されるのであって、今その話してない
あと、物申すのSSの話題が釣りに見えるなら、ちょっと認知おかしくなってるから、クレムから離れたほうがいいと思う

656 ID: SBCZsnRm 25日前

じゃあ荒れる話題もレスバトピでやるの決まってるじゃん
ここのトピ文を読めよ

662 ID: 5OW8NwCX 25日前

656
荒れてないのに思い込みで荒れる認定して誘導すんなって言われてるんだよ

675 ID: 5s2HnD8Q 24日前

現在進行形で下げだもんvs下げじゃないもんのしょーもない水掛け論になってるからレスバトピ誘導でよかったじゃん
 

596 ID: RrY03T6q 25日前

もうツリー長いって

601 ID: IyDYRgkq 25日前

ぶっちゃけ、美容だの既婚子持ちだの田舎VS都会とかで盛り上がるより、よっぽど創作掲示板って感じで良いと思っちゃったな
明らかな悪口いちゃもんは論外だけどさ

602 ID: TygWkfL7 25日前

わかる
創作の話だし良いよね
そりゃ誹謗中傷レベルはダメだけどさぁ
添削結果を褒めると、相対的に元が悪いってことだから、サゲることになっちゃうのも仕方ない部分もあるのに、過剰にレスバ行け!ってシュバるの滑稽なんだよな

603 ID: 8dQAWMvJ 25日前

「レスバ行け!」も「匿名掲示板なの分かってる?」もどっちも滑稽なんだよな
見てる分には面白いよ

604 ID: SULxNOTX 25日前

比較して元の悪くなってるなら別にいいだろうけどただhtrみたいなのは普通の悪口じゃね
そういうのにレスバトピ誘導されてツリー長くないのに誘導された!って怒ってるのはなぁ

606 ID: BdbAtO0F 25日前

元トピには書けないようなフランクな意見を書いてもいいでしょ。レスバ目的じゃないしレスバトピより物申すの方が本人も見る確率上がるし。そのフランクな意見に賛同した人が話題広げてもいいじゃん。誘導されたら広げられないし、誰にも見てもらえないじゃん。

607 ID: 36M2iERT 25日前

フランクな意見じゃなくてただの悪口書いてるから誘導されてるだけやろ

608 ID: tSgLB0Km 25日前

誘導されるのってそんな腹立つの??分かんないや

609 ID: yrTjnG01 25日前

608
ツリー長くなってればまだしも、自分が気に入らないってだけで誘導してくるのは、話に水さしてくるわけだから、そりゃイラっとするだろうね
誘導シュバり奴は、自分が横から邪魔してるってことに気付いてない

612 ID: 21VfidWh 25日前

486 ID: MfIpZtRq 約7時間前
>「ボクの考えた最強のアポカリプス設定」を披露したかっただけ

それだー!
ダラダラ設定披露だけって面白くない典型だもんな
下手くそな一次創作にありがちなやつ

返信
503 ID: PrG7NqjX 約6時間前
世界観設定説明が延々と続くのhtr一次創作者あるあるだよね
しかもあれはその設定説明すらまともにできてないからね…数行読んであまりの酷さに2度と読まない判定しちゃうわ

507 ID: LkF61nHj 約6時間前
>「ボクの考えた最強のアポカリプス設定」を披露したかっただけ
ちゃんと添削できる人は、端的にあら...続きを見る

614 ID: lCz4Irup 25日前

こきおろしを邪魔されたからムカつくってことね
気持ちよーく誰かをバカにしかたったのに!邪魔しないで!ってことか
しょーもない

615 ID: 4bJEPHQl 25日前

612
またか…
添削者のワードセンスを褒めてるのに、それを元SSサゲだと思っちゃうの読解力なさすぎ
「二次創作用のネタ」の時もいたよな

618 ID: a5h4gQRd 25日前

612
そこよりこっちじゃね
553 ID: LC8EAyGB 約3時間前
逆に元文の不出来さにもびっくり

619 ID: QFn2gpTz 25日前

612
悪口じゃなくてね、添削した人がドンピシャな表現してるねって話なのよ…
添削者を褒めてるわけ

621 ID: UXfr9lVI 25日前

618
そんなんでいちいち傷付くの繊細893すぎる
物申す見ないほうがいいと思うよ

626 ID: 3u4NCEwK 25日前

素直に物申すでhtrをバカにして自尊心を満たしてストレス解消したいから邪魔しないでくださいって本音書けばいいのに

627 ID: SXzxEPNU 25日前

添削者を褒めてることを「悪口だ!」って言っちゃう人の読解力かぁ

628 ID: SAHhYVXj 25日前

添削者を褒めてるだけは無理あるよw

631 ID: sCu85jMf 25日前

添削者褒めてるだけは感覚狂いすぎw
素直にhtrをおもちゃにして気持ちよく遊びたいんですって言えばいいよw

632 ID: 1pAdSmbJ 25日前

「二次創作用のネタ」の時も勘違いして暴れてる奴いたね〜
しかもss作者本人が「ssの悪口言われた!」って寄り添いトピに吉牛されに行ったの笑ったな
悪口じゃなくて、添削した人が放ったワードが的確すぎて褒めそやされてただけなのに

636 ID: l05WrBOp 25日前

>>「ボクの考えた最強のアポカリプス設定」を披露したかっただけ

それだー!
までならわかるけどそれ以外は苦しい
普通におもちゃにしたいだけじゃん

637 ID: 02C6TVcR 25日前

添削者褒めてるだけって本気で思ってるなら感覚が常人とは違うんだろうね
すごいねー本人は真剣に添削者褒めてる一環だと信じられるその感覚貴重だから大切にしてほしい
こういう人らの創作物とかぶっ飛んでて面白いんだろうなー

639 ID: 6eMiHxBh 25日前

添削者を褒めてるとあの文から読み取れない人は普段読書とかしてる?心配になるんだけど。ちゃんと読めば誘導する方がおかしいって分かるはず

644 ID: FREZYJNT 25日前

何かを褒めるにも他下げしなきゃ語れないタイプなんでしょ
本人は要らないこと言ってる自覚なく他下げして褒めてるつもりだかは仕方ないよ
その類の人って他下げすれば褒める対象の価値が上がると思ってるんだよ

645 ID: vV1HQrib 25日前

ageとsageがセットになってるから気になる人がいるんじゃないだろうか
なるべく作品を貶さないように添削者のワードセンスを褒めることもできるよね
612の507は気にならないけど486と503は一言多いと感じる

647 ID: DYrzANpF 25日前

サゲだと思っちゃうのか…

649 ID: pltWX7d2 25日前

もしかしてhtrを下げだと思ってないで使ってるやつがいる?

659 ID: iJoZ3AeW 25日前

悪口だと感じる読解力のなさ&目に入るのが気に入らない→レスバトピ誘導シュバりという認識でいい?

661 ID: yfmH5qDg 25日前

htrを下げだと思わないで使ってるから悪口じゃないもん読解力がない方が悪いんだもんって面白い

664 ID: 5YNw7fuQ 25日前

素直にhtrってバカにして遊んでたのに誘導されて気分悪いですって言えばいいのに
誰かをバカにするのが匿名掲示板の醍醐味なのに邪魔されて腹立つってことでしょ

666 ID: iwh5kECK 25日前

「素直にhtrってバカにして遊んでたのに誘導されて気分悪いですって言えばいいのに」って言う人、普段そういうことしてるからそういう発想になるんだろうな
自己紹介乙

667 ID: 6uEJkXFM 25日前

htrとかこきおろしておいて添削者褒めてるだけは見苦しいよ
普段から他下げしないと褒められないタイプなのかもしれないけど普通にhtrは下げに使う言葉だよ
知らなかったのかもしれないけど

669 ID: RXjoruH3 24日前

もしやhtrをあのSSの作者へのサゲだと思ってる人いる!?
だからこんなに暴れてんの?
一般的に一次創作として世界観説明だけダラダラするのはhtrだと思うって話だと思うけど
あのSS作者に向けての言葉じゃないでしょ

672 ID: LKazIDce 24日前

htrと同類みたいなこと書いてて下げじゃないもんは苦しいってw

673 ID: 8yDFfbTh 24日前

悪口にしか見えない下手くそな描写しかできないのを悪口じゃないのに誘導するなって暴れてんのか
誘導されたの妥当だったじゃん
よかったね

674 ID: LQRvi0kK 24日前

悪口だとして誘導してもいいと思ってるの?腹立つんだけど

676 ID: cfnJerog 24日前

物申すは悪口書くトピじゃないし荒れそうな話題ならレスバトピだから誘導されてもいいんじゃない

682 ID: zcaoW9CP 24日前

ここにいる全員誘導する権利なんてないからね?

688 ID: EFvIry0f 24日前

誘導ごときでブチ切れちゃう人はやっぱりレスバトピにいる方がいいと思うよ

613 ID: PYLSzpuH 25日前

ここ仕切りたがり屋多すぎん?
これは物申すに書くべき、これは元トピでやるべき、みたいに勝手にローカルルール決めて他人に守らせようとする
まさに女性向けの悪い所が出てる
誹謗中傷は法律でアウトだしここの規約は守らなきゃならないけど、それ以外のルールは勝手にユーザーが決めたマイルール状態なんだから守らない人がいたってしょうがないだろ

616 ID: lCz4Irup 25日前

書くべきとかじゃなくて元トピでいいんじゃないくらいを書かれて物申すじゃないと嫌って食い下がる意味がわからん
レスバトピ誘導は水掛け論争みたいなの続いてりゃそりゃ言われるよ

617 ID: vKxwtUhF 25日前

それを許すと無法地帯になるからある程度の制約はあるべきだと思うけどね
613の言い分なら仕切りたがり屋が仕切りするのも自由じゃんって話になるよ

689 ID: ArNwFKiQ 24日前

ローカルルールはそうかもしれないけど、トピックの趣旨は尊重すべきじゃない?
絵描きのトピに字書きが意気揚々とコメしたり、パソコンのトピでスマホしか持ってない人が回答してたら変でしょ
荒れる流れや話は遠慮してねって書かれてるトピで、どうしても荒れる話や煽りコメをしたい人たちはなんなの?ってこと

620 ID: 6kupCgdM 25日前

「クレムから離れた方がいいと思う」←これいう人が一番離れた方がいい説

623 ID: foLscQTJ 25日前

610本人?
610は言われても仕方ないと思うよ…

624 ID: ytcL6vTs 25日前

物申すで悪口いいたいだけを正当化したいだけじゃん

629 ID: ICbXq03m 25日前

離れた方がいいと思うとかメンクリ行きなとかはレスバで勝ち目ないから論点ずらししてるように見える
同じようなので怖い…とかキッショとか効いてる?嫉妬?とかもね

654 ID: IG0kbdv4 25日前

サイレントトピ上げマジウザくない?
目的がわからないだけに余計にウザい。

657 ID: SBCZsnRm 25日前

そうやって反応するからなくならないんじゃない?

678 ID: fWPuGYM9 24日前

絶対に荒れるからこっちに書くけど
なんで今回の添削を褒めるコメは「添削者の自演だろ」って言われないんだろ
自演だろって思ったわけじゃなくて、なぜいつも発生する自演認定厨が発生しないのかっていう疑問ね

680 ID: vxZ8GN4C 24日前

前に「添削者の自演だろ」って思ったことあるけど、その時は何の話をしても特定の添削のすごさに結びつけようとする人がいたからだったな〜
自演じゃない方が怖いくらいに特定の添削に執着してた

681 ID: Fmv9dh20 24日前

添削者を褒めるコメントが全部下手すぎるからじゃないかな

684 ID: dj1H824p 24日前

681
これはあるかも
添削の方を絶賛って感じでもないし
不自然に元のssより添削だけを大絶賛になると自演っぽくみえてくるのかな

686 ID: nZDVhKcN 24日前

684
あの添削、大絶賛されてない?

687 ID: QxBfh8uX 24日前

686
元のssがうんぬんみたいな方が多い

690 ID: NVlsavFI 24日前

添削絶賛コメのパターン少ないし自演ぽいとは思ったけど発狂されたら面倒だから言わなかった

691 ID: wYeha5X2 24日前

690
絶賛コメのパターン???

718 ID: jpSqlu4E 24日前

例の自演褒めって言われてる添削はすごい荒れ方とすごい擁護の仕方でちょっと異様な雰囲気だったからな…
あと褒めコメントよりは、別の添削に例の添削のパクリだってやたら執着燃やしてる人がいてそれで自演だって言われ始めた気がする
本人じゃなきゃありえないくらいの熱量だったので

730 ID: GbuZ4Je0 24日前

718
SSトピの添削じゃなくて、イエーイトピの話だよね?それ
そんで、実際に他の添削者の添削パクってて、もうパクを自演では擁護できないと観念して、パクを認めたんだよな…
https://cremu.jp/topics/68076

732 ID: FrKSEVL0 24日前

718が言ってるのはもうちょい前じゃない?
また異様な雰囲気になりそうだから数字は伏せるけど

692 ID: 7BQEANcy 24日前

次レスバトピを立てる時には
※他トピに誘導コメントを書くことはやめてください
を追加してください。

693 ID: USRjAVad 24日前

あまりに長い応酬の誘導先として使って頂いても構いません。
※「他所でやってくれ」と思った時の誘導にも活用ください。

トピ文のこれ↑と矛盾してしまうよ

でも昨日今日の誘導がウザいのは凄い分かる
今までは、誘導されるのも妥当だなってツリーにしか誘導つかなかったのに、昨日今日は変な奴が独自のマイルールで誘導しだしてほんと迷惑

694 ID: rdm1VwbP 24日前

SS悪口は誘導されるの妥当だったのでは?
さっきのレスバで散々言われてたけど、まだ悪口じゃないと?

695 ID: 8anuZ6vX 24日前

694
しつこいな
マイルールで誘導すんなよ
今までそんな誘導なかったんだよ

696 ID: 0WcL5Idg 24日前

694
妥当じゃないから言われてんだよ

697 ID: UIohHsfL 24日前

694
「SSへの悪口はレスバトピへ誘導する」なんてルール無いんだよ
勝手に自分でルール作って、他の人を従わせようとしつこく誘導するの迷惑だよ

698 ID: kTcge5D2 24日前

妥当なわけないじゃん
それをやめろってことでしょ

699 ID: PgXIu3lr 24日前

「他所でやってくれ」案件だったけどな

700 ID: 4Tguwr83 24日前

ほかのトピへの悪口には誘導つけず、SSの悪口にだけシュバってくるのほんともうなんなの…って感じだったね
思い込み激しい特性持ちだったりするんだろうか

701 ID: lYQS267L 24日前

🐯の話題にも誘導なかった?
でも反発されてるだけで移動しないから誘導自体意味ある行為なの?とは少し思った

702 ID: bBAwt1JY 24日前

ssにだけ異様に執着してて、読解力が欠如しているため本人の思い込みで勝手にジャッジして悪口だ!って誘導シュバりするのはなぁ
悪口だとして、レスバトピはそういうためのトピじゃねーのよ
勝手に使い方を決めて、話してるところにリンク貼って話の腰を折って邪魔してくるんだよな
本人は正義感みたいなのでやってるのかもしれないけど、迷惑行為すぎる

704 ID: hHgAkwuL 24日前

SSトピのやり取りは読解力が足りないやつが勝手に悪口だと思ってるという結論になってるのか…
「誘導するな」「誘導した方がいい」は決着つかないんじゃない?

705 ID: CzLwxsO5 24日前

言いたいことは分かるけど、シュバるって言いまくるの恥ずかしいよ

706 ID: 8eU5SAkh 24日前

705
シュバるは掲示板ではよく使われる言い方だし、関係のない横槍いれる行為をしてるキミは恥ずかしくないの?

707 ID: A1oNbleY 24日前

704
読解力なさすぎわろた
読解力がなくて悪口じゃないものを悪口だと思ってる奴もいるし
もし本当に悪口だとして「悪口はレスバトピに誘導」っていうのはレスバトピの使い方ではないのに勝手にそう使うのが正しいと思ってる奴が誘導してくるのが迷惑って話だよ
レスバトピはSSトピの悪口を誘導する場所じゃないよ
話がズレまくってレスバになってツリー長くなってるやつの誘導先として立てられたトピなんだよ、レスバトピは

708 ID: xyURLibJ 24日前

悪口でも悪口じゃないとしても荒れやすそうな話題だったし、実際ここで長いツリーになってるから妥当ではないと断言するのはどうかと思う

709 ID: gINdy6iF 24日前

708
ここのツリー伸ばしてんのは、誘導したいやつが悪口良くない!って暴れてるからでしょ
物申すで話題になってたSSの内容で議論してるわけではない
話をすり替えんな

710 ID: Ej9yUFbQ 24日前

709
夜中にそんな怒るなよ落ち着け
ここで誘導しないでくれと訴えても、誘導したい人は誘導するから変わらないって

711 ID: xVAUzPOy 24日前

710
怒ってないものに対して怒ってることにして口を塞ごうとするのやめなよ…

712 ID: 1Qemux2G 24日前

誘導にぶち切れてる人はどう着地すれば満足なんですか?

713 ID: Rpfjdq0x 24日前

「よそでやってくれ」と言われて「はぁ?」ってキレるヤンキーかよ…

748 ID: qRsynf10 24日前

荒れそうな話題もだよ
第一誘導に厳格なルールとかあるの知らんわ
不適切だなーって思ったらそのまま無視して続ければいいじゃん
昨日の高額同人誌の方はみんなスルーしてコメントしてたわ
誘導されてくやちいって騒ぎ過ぎ

714 ID: Pe1UuSKA 24日前

ツリー伸ばしてるのは誘導してる側じゃなくて、誘導嫌がってる側では?
嫌がったり怒ったり感情的にしてなきゃ、ここまで食いつかないでしょ…
無感情ならスルーできるんよ…

715 ID: 1TI0F9QM 24日前

誘導に対して無感情でスルーしてるからこそツリー伸ばしてるんじゃない?

716 ID: peW6DLu3 24日前

ここのツリーの話では?

719 ID: cXmkRf25 24日前

悪口認定して誘導が妥当だって流れにしたいやつがツリー伸ばしてるんだよ
誘導シュバりが間違ってないアピール
しかもそんなに怒ってないのに怒ってることにするの何?

720 ID: O2zJFRwd 24日前

怒ってないのか
じゃあスルーでよくね?

721 ID: lLyUDfKY 24日前

719
誘導嫌がってる人たちめっちゃ早口で怒ってそうな文面だよ
誘導コメ非表示にするなり通報するなりしてスルーしたら?

723 ID: rTMgf1lO 24日前

721
黙ってたら誘導シュバりが「自分の行動は正しい」って勘違いしてやり続けるんだよ…

そんなことも分からないならクレムやめな

724 ID: UrM4IhAW 24日前

723
誘導シュバリに文句言いたいだけとか不毛過ぎじゃんw
レスバでいいじゃんw
てか誘導も絶対されたくない、誘導コメに愚痴いうな、過去トピ上げるな、過去トピあげるなの愚痴言うな辺りは他人に求め過ぎ
普通にスルーすりゃいいよ
過去トピ上げなんて物申すで愚痴られてもスルーしてあげ続けてるし

726 ID: OElAgfkC 24日前

クレムを刑務所生活みたいに捉えてるならそもそも使わなきゃいいじゃん

728 ID: 6P1MUWjd 24日前

誘導賛成派か反対派か知らないけど、ここを刑務所呼ばわりは利用者に失礼すぎる

731 ID: 6zoVLvWO 24日前

725
脱獄出所してどうぞ、さようなら

733 ID: fUxtbZhy 24日前

誘導されるの嫌な人が文句言わない限りは、誘導する側がその必要性やらを説く必要はないんだよなぁ…
文句言ってるってことは怒ってたり嫌がってるって感情問題があるってことじゃん

735 ID: 7SD3wIW9 24日前

結局誘導するなって怒るタイプの人って何で怒るの?
愚痴いうのは自由だけどコメントの1つくらいならスルーすればいいだけじゃん
トピ上げはコメント色々ついたトピがみたいときに邪魔だなってのと物申すで自分の発言に類似したトピをひたすら無言上げしてるの気持ち悪いって感じするけど、誘導はスルーし続けて物申すで続ければ誘導諦めるパターンのが多いよ
そこまで絶対レスバトピ行きたくないって気分のときからそもそもこのトピ非表示しとけばいいんだし

736 ID: 56BcdOPG 24日前

誘導も刑務所も何がそんなに腹立つんだ??

737 ID: FgHXhVYD 24日前

736
じゃああなたはここを刑務所呼ばわりされて腹が立たないんですか!?

739 ID: DKmCfJ8A 24日前

725削除されててわろた

741 ID: knhRvWZ2 24日前

読解力がないのを人のせいにして悪口だと勘違い
もし悪口だったとしてもとりあえずレスバトピに誘導するという本来のレスバトピの目的とは外れた勝手な自己ルールでもそれが正しいと思い込んで誘導
話が噛み合わないからツリーが伸びてるのにそれも人のせい本当にそれでもクレムの住人のつもり?

745 ID: REKc5sCZ 24日前

742
「他下げしたらレスバトピに誘導」って勝手に自分だけで決めたルールで誘導すんなって話だよ
何度も説明されてるのに理解できないのか

747 ID: qyexURvk 24日前

742
レスバトピは、話が脱線してレスバになって長くなってきた先の誘導として立てられたトピだよ
悪口をレスバトピに誘導するのはレスバトピの正しい使い方ではない
勝手な自己判断で誘導すんな

749 ID: qRsynf10 24日前

荒れそうな話題とかもレスバだよ
そもそも厳格なルールとかないし勝手に自分の中の誘導ルールと違うからってキレ過ぎ
誘導されたからくやちいって感じなんだろうけど誘導不適切ならスルーして物申すでコメしてればいいじゃん
昨日🐯の高額同人誌の方にも誘導湧いてたけどみんな普通にスルーしてたし

750 ID: ldL0trnU 24日前

レスバトピが出来た経緯とか誘導マンは知らないんでしょ?半年ロムってから人様に誘導したらいいよ。まぁ刑務所と思ってるならここから出て行ったほうがいいけどw

751 ID: C7ft4owv 24日前

レスバに発展しそうなのも誘導されるよ
誘導されて嫌ならスルーしとけ

752 ID: Iswu3Kty 24日前

誘導するなマンは誘導する条件みたいなのが自分の中で決まっててそれに反してるように見えてれば誘導するなってことね
いつの間にそんなルールできたんだか
少なくともレスバトピできた当初はそんな変なルールなかったよ
レスバに発展しそうな話題だし少なくとも昨日の話題は悪口だもんと悪口じゃないもんの両者とも同レベルのしょーもないレスバだったから誘導されて妥当だわ

753 ID: Vk8FDwvq 24日前

🐯の誘導の件は華麗にスルーして、SSの悪口にだけシュバってくるとか言って怒ってるのやば

756 ID: vRXgLkBx 24日前

結局何で誘導されるのがそんなにイラつくのかわからん
従わなきゃみたいになるのかな
ずっと誘導するな💢みたいな感じだけど従う必要性ないのに

758 ID: knTWUqcr 23日前

752
誘導の理由がレスバしてたからじゃなくて「悪口だったから」って意味不明なこと言い出したから突っ込まれてるだけだよ

759 ID: 7Q61LetW 23日前

744みたいな煽り書いてれば誘導されるわな

760 ID: UqXrztIj 23日前

どうせまた下げだけでレスバトピ誘導するなってコメントつくだろうけど下げしたいと下げすんなでしょうもないレスバに発展しそうだから誘導されたんじゃないの?
昨日とか何コメント使ったのかしらないけど悪意はないと悪意あるでずっと似たようなやりとりしてたよね
技術系の下げってそういうレスバになりやすいからレスバトピ誘導されやすいよ

761 ID: CFTVtqp7 23日前

760
技術系のサゲでレスバ誘導されたこと、過去にあったの?
レスバが続いて誘導されたんじゃなくて?
いつどれの話?

762 ID: 398QsXkg 23日前

htrさげしてると大体誘導されるよー
でも大体その手の人は誘導無視して物申す居座ることのが多い
もしくは通報されて消される

763 ID: 6brUszF2 23日前

760
自分を正当化させたくて嘘つくのやめなよ
具体的にどの物申すでそんなことあったの?

764 ID: pKLBOH3I 23日前

垢晒しの人のときも初期はレスバ行け言われてたよ
通報で消えてるけど

766 ID: fwhntMpU 23日前

クレム入り浸ってるけど、物申すで話題が脱線してツリー伸ばしてたり、レスバ長くてレスバトピに誘導はあるけど
技術トピをサゲたからって誘導は見たことないわ
妄想を断定してさも事実かのように触れ回るのやめようね

767 ID: VSg025ce 23日前

この間の垢晒しのときはhtrさげしてる人は誘導されてたよ

768 ID: VIfdPQbi 23日前

嘘ついて、それがバレたら「通報で消された」か〜
最初から無いものを「通報で消された」ことにしたいのヤバ…
嘘つきが癖になってるんだね
早めに然るべきところに相談できるといいね

769 ID: 32NnuPom 23日前

煽るようなこと書いてれば誘導もされるんじゃね
嫌なら書かなきゃいいじゃん
何があっても物申さなきゃいけないトピじゃないよ

770 ID: yi0pDbXq 23日前

垢晒しの話はしてないのよ
技術系の話をしてるの
話をすり替えるのやめようね

772 ID: Cb1yuN0Z 23日前

虎の人、ちょっと黙ろうか
しつこいよ

774 ID: Hne1tdKx 23日前

虎の話は今してないんだよ
別でやってね

776 ID: cCHBZ3Le 23日前

結局何でずっと食いついてるの?誘導するルールもあって無いようなものなのに
荒れそうな話題だなって主観的に思った人がその都度つけるから正確なルールなんて基本ないよ
荒れてないコメントにもつくときもあるけどスルーすればいいんだし
レスバトピの大元の714コメに書いてる通りなんで誘導されるのに嫌がったり怒ったり感情的になる必要があるの?

777 ID: bmQ5YrMZ 23日前

クレムに入り浸ってるからってなんなの?
※「他所でやってくれ」と思った時の誘導にも活用ください。

これに該当すると私は思うけど

今までにないパターンだから腹立つ許せないって誘導をやめさせる理由になる?

778 ID: iKo2cI5p 23日前

777
独自ルール作んなって何回言わせれば

779 ID: F4YLSXBe 23日前

独自ルールじゃねぇわ
レスバトピのトピ文くらい読んどけ

781 ID: 9jM53YI8 23日前

ほんと、物申すトピのトピ文も、レスバトピのトピ文も100回くらい読み返してきて欲しいわ

783 ID: u3ncxPlO 23日前

絵描きは字書きより読解力を必要としません。

784 ID: 9gALGWN6 23日前

空間認識能力や視覚的な美的感覚の方が遥かに必要だしな

785 ID: X0YU3eLI 23日前

絵描きは字書きより読解力は必要ない→◯
絵描きに読解力は必要ない→✕

786 ID: 5izbenNV 23日前

絵描きに読解力がいらないと言い切れる根拠は?ソース持ってこい

787 ID: lR5zd4Io 23日前

786
経験則でものを語ってはいけないのかなあ

788 ID: qimLl4px 23日前

言葉の通じない外国でも、絵1つで通じたり感銘受けたりするものなのに読解力は必要なの?
言葉通じないのに?

789 ID: zq7xLaP8 23日前

読解力ないやつは絵描きだろうが字書きだろうが大体htr

790 ID: wXLictms 23日前

788
それは見る側に読解力がなくても表面的には楽しめるってだけの話で
作る側に読解力がなくても楽しめる作品を作れるかとはまったく別の話じゃん

791 ID: 7uEGoMkB 23日前

789
雑なまとめ方だなあ

792 ID: zLVlONbC 23日前

なんかスポーツ選手やミュージシャンは読解力を必要としませんってのと言ってること変わらなくね?
そらあった方がどんな社会的にもいいだろうけど、その職業の人の本質はそこじゃねーだろっていう

793 ID: KA1pg0Vl 23日前

792
それ言い出したら字書きの本質だってそこじゃないわ

794 ID: 2mng0DZH 23日前

やっぱ読解力よりも表現力ってことか

795 ID: iOgpSLX5 23日前

そもそもあのトピは創作に必要な能力の中で読解力をテーマにしてるだけで、別に「表現力は必要ない」「読解力が一番重要」なんて主張はしていない
なので創作者の本質どうこうとか表現力とどっちが大事かなんて話はまったく関係ない
お前ら全員読解力ゼロ

796 ID: 29BCoJ1N 23日前

本を読まない字書きをアマチュア創作でよく見かけるから読解力以前の問題、
読み解くから読解力。妄想力と違う。

797 ID: sJNwLSTj 23日前

元コメしてた人も、そんな雑な主語にはしてないんだよなー

820 ID: DfB2p1MQ 22日前

因果関係や相関関係がほとんどないって言ってるだけで、必要じゃないとは書かれてないんだよな
因果関係と相関関係の違いとか分からない人や、「関係」って単語だけに反応して無関係だと勝手に解釈してる人が多すぎる

798 ID: q8oQwOuG 23日前

読解力自信ある人はこのトピにコメントしてやってくれよ~
https://cremu.jp/topics/73696

803 ID: VIpgS6v4 23日前

「サムネいらん」を案として認めない層は何なんだ
私はよく見るトピはブクマしており、更新の有無をコメ数で判断しているので、サムネがあるとページを開いたときのコメ数表示が画像の高さぶん遠くなり、スマホだと特に不便なんだ

804 ID: yDCVsiwJ 23日前

あったら楽派だけど
いつも見てたいとかじゃなくて物申すとかで話題になってたときに新着から手頃に探したいからサムネあったら楽だなっていう感覚あるから分かる

808 ID: 1BUtzdNk 23日前

803
私もマジで今のままでいい
サムネいらんって言ってるのに新しいサムネ出してみろってしつこい
それに新しいの出してる人がいても、バカにしてるじゃん

810 ID: jeqU2E7s 23日前

どれもサムネ無くした方がスッキリしてて見やすくなりそう

811 ID: GSxY0pHX 23日前

サムネは絶対入れなきゃいけないのか?

812 ID: e4OtvQYI 23日前

必要だって声を無視すんな

814 ID: rNFeKbXf 23日前

804
同じくあったら楽派
毎日見ないからブクマとかしてないし

ちなみにサムネは何でもいい

815 ID: IyDYRgkq 23日前

804
私もあったら楽派
サムネあるやつはやっぱり一番最初そこに目が行くから、投稿とかあって上がってきた時に見つけやすい
逆にそれ以外はわざわざ見ないからブクマしない
絶対サムネつけろって意見じゃなくて、あるならあるでいいし、何も付けないって言うならそれでいい
結局次のトピ立てる人の好みになるんじゃない?

816 ID: kxi2YnaK 23日前

今でも上がってきたら分かるし不要

819 ID: 1dPgHvXy 22日前

クレム民全員で話し合って、サムネを考えてくれた人もいるのに、わざわざいらないって水を差す理由はなんですか
今日あがったサムネは全部却下なのは同意するけど

849 ID: YwH3yzlX 22日前

ssトピの新サムネとあるインデックスのゆるぱくなんだからダサいわけがないじゃん

852 ID: TfgRSzGL 22日前

849
ねー!ダサくないじゃん何が不満なんだろ
私はこっちが好きだけど
Small img 4473

877 ID: qF1xTXK7 22日前

絵描きにラノベも関係ないし、なんでSSトピにラノベなん?とは発案当時ならなかったんだ…不思議

879 ID: OeqbLt84 22日前

ラノベ風なのに原稿用紙なの謎…
純文学的な感じなら原稿用紙ってイメージもわかる
まぁだから原稿用紙消されたんだろうけども

891 ID: D9izEMRk 22日前

879
原稿用紙は「消された」んじゃなくて、サムネ作った人が自分でバージョン違い何個も出してくれたんだよ
そのぐらい見たらわかると思うけど、理解力ないと大変だね

914 ID: uGbko1W8 22日前

891
キレ過ぎ
会議トピまで見てないよ
2のあげられたトピと852だけ見たんだから消されたのかって書いただけ
勝手に見た前提で話進めないで
みんながみんな全部のトピチェックはしてないから

917 ID: 9vkKedmU 22日前

914
元の流れ知らないのにレスバに参戦してくるなよ

918 ID: T1g4DpEe 22日前

852が変に画像貼ってるからでは?
普通にその画像でダサいかダサくないかで入りやすくなってるし、元々の画像の流れとかそこまで重要ではないよ

919 ID: XGa0l21p 22日前

ラノベ風というかラノベのロゴパクリ風

1ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...