創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6prTY9sQ約7時間前

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰に...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場だったらどうするか教えてください
※メッセージフォームは匿名を想定しています
※送りたくない方は主催者です
※4名とは特に交流はありません
※4名とも感想が欲しいと度々Xでポストしています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JcZHuKr0 約7時間前

いやーそこは全員に送ってあげて欲しいし自分なら感想絞り出すけど、悩んで相談するほどその一人に感想送るの嫌なものなのか

3 ID: j2iutmJK 約7時間前

匿名なら3人に送ればいいと思ったんだけど、これって匿名の箱が4人共通って話?
それぞれの箱ではなく?

5 ID: A9puR6qP 約7時間前

合同誌作るってことは四人は仲が良いんだろうしSNSでも相互なんだろう
三人の匿名箱に感想入れたとして残り一人が自分だけ感想貰えてないこと勘付かれることを懸念しての質問なんじゃないかなと思った(トピ主さん違ったらごめん)
三人の箱が非公開返信できるタイプだったらいいんだけどね

13 ID: トピ主 約5時間前

5の方の通りです、すみません

15 ID: buGeDkUJ 約5時間前

13
時間差で送ればいいんじゃないの

26 ID: j2iutmJK 約2時間前

3だけど、5さん説明ありがとう
でも説明聞いてもやっぱり3人に送ればいいと思ったよ
「自分だけ感想もらえてないのを気にする」はその本人の問題で、感想送る側が気にすることじゃないと私は思う
「作品が良いと思ったから感想を送る」だけのことだし、それによって合同誌のグループがどうなるかはその人たちが考えることじゃないかな

4 ID: dSjpTaRs 約7時間前

3通別々にフォームに投稿するとか……?
送る義理がないなら無理しなくていいと思いました

7 ID: 4lnH30qs 約6時間前

送り先別々なの前提で、主催者には「合同誌すごく面白かったです!主催お疲れさまでした!」とだけ送る

9 ID: mqlfiIgz 約6時間前

これ
適当な労いと感謝送っとけばいいのでは?

12 ID: QCiSd1A3 約5時間前

どうしても気になるならこれ
一人の読者が皆に感想送って主催だけ飛ばしたと思われるのが嫌なら三人に送る感想を日をずらして送るのでもいい
どうしたって貰う感想の量に差は出ると思うから気にし過ぎなくていいよ
義理で無理に絞り出されても嬉しくないし

8 ID: hMeyCoEW 約6時間前

自分なら別に関係なく送るな

10 ID: 1hiLBtJv 約6時間前

送りたい3人にだけ送る
残りの一人にも送りたい人が送るだろうし、感想こなくても知らん……としか

11 ID: slORzK4y 約5時間前

送りたい3人にだけ送る
どうしても気になるなら3人同時じゃなくて、少し日をあけつつ送る

14 ID: GaM65jtL 約5時間前

自分なら4人とも送る
ここで悩んでるのは送らなかったことでなにかあるのでは、と心配してるからなんだよね?主催が自分だけ感想が来なかったことで合同誌仲間内でギスギスするとか。自分に正直にいくなら3人に送るけど後々全員に送れば良かったと後悔するかもしれない
ならばそのリスクを減らすためにも送っておいたらいいと思う

16 ID: J84Byd5n 約5時間前

主は参加者じゃないんだよね?読者としてだよね?
だったら気にせず送りたい人にだけ送る

17 ID: KVSbswJe 約5時間前

あとの1人ハブる理由が知りたい
そんなに下手か嫌カプだったの?

下手だったなら3人に送るけど、ROMや匿名で送るなら一言感想送る

18 ID: yiPcfudK 約5時間前

私なら匿名なんだし送りたい人にしか送らない。DMとか名前でちゃうなら面倒臭いから全員送らない方向にするけど匿名箱なら3人にだけ送る

19 ID: z5vRXNQ4 約5時間前

ただの読者なら送りたい人だけに送る
時間差とかも気にしない
仕事じゃないんだし、全員に送る義務ないよ

20 ID: hv2gQsaq 約4時間前

トピ主はまったく悪くないんだけどバレたら微妙に(相手グループの中で)カドが立ちそうかな

ちなみに合同誌なのに一人だけ何の感想も出ないってよほど主催の作品に思うところがあったの?地雷だったとか?
今後とも四人の本が見たいなら感想は全部に送るけど
さほど...なら無理せず好きな三人に送っちゃうな自分は
義理感想は地雷にまでは送れない
匿名なら気にせず行こう

21 ID: MtQrBvEj 約4時間前

オフで感想の手紙を渡したくて似たような状況になった時は、嫌いな相手ではなかったから全員に書いた

オンなら好きにして良いと思うけど自分なら
主催や作品に対して無関心レベルなら労いの言葉だけ送る、苦手なら何も送らないで他の人への感想は時間差で送る、かな
気づかいして全員に送っても、主催以外が「長文感想また来た〜」とか騒ぐタイプだったらどうにもならないから自分のやりたいようにする

23 ID: BiOtfg2z 約3時間前

性格悪いから、一人だけ送らないことでギスる可能性あるなら積極的に送りたい人にだけ送るけどな(笑)トピ主が考えてるような心配ごとを気にしたことがなかった
どうしても輪を壊したくないなら三人のうちの誰かが帳尻合わせで匿名装って匿名箱に入れそう
何にせよトピ主が心配することではない 送りたい人にだけ送ればいい
交流がないなら相互でもないだろうし

24 ID: SpCzkbxB 約2時間前

主催がよっぽど嫌いなら匿名なんだし気にせず三人に送るかな
嫌いじゃないけど今回の作品が受け付けなかったってだけなら、それでトピ主の気が軽くなるなら「合同誌お疲れさまです、面白かったです」だけ入れとけばいいんじゃない? もちろん別に送らなくてもいい

25 ID: 1zfyJrUP 約2時間前

匿名前提で交流もないなら全然気にしない むしろ相手が嫌いって理由なら、「自分だけ感想来なかった…」って落ち込んでくれたらすごく嬉しいなって思うw
たとえばアンソロ買った時、参加者全員にまんべんなく感想送る人ってめったにいないだろうしそれと同じでは

27 ID: q6o5utJT 約2時間前

ここでその相談したらもう全員に送るか誰にも送らないかの二択では?
本人達がここ見てないとしても見る人が見たらわかるだろうし。その4人って数はフェイク?フェイクだとしてもバレそうだけど。

31 ID: PKpDxdJS 約1時間前

三人に送る派が多数&誰にも送らない派ゼロ…でその二択はナイわ~

34 ID: q6o5utJT 約1時間前

31
そういう事じゃなくて、相手や周りがクレム見てたらここで相談してるのバレる可能性あるのでは?と思ったんだよ。
まあでも匿名で送るならバレても良いのか。

28 ID: 8EFIdXuy 約2時間前

アンソロ買って感想送るけど、匿名じゃなくてもDMで送る時も普通に良かった人にしか送らないから、匿名でも好きな人にだけ送るわ
そもそも自分に来た感想の話をグループ内で共有するの?匿名箱の返信を公開でやってたらわかるけど
◯◯さんからDMで感想来たよ!とか波箱で感想来た〜とかわざわざ報告してるの??

35 ID: JcZHuKr0 32分前

箱は公開の人のが多いし、相互だったら返信見えてしまうんよ
まあそれを見て感想もらえなかった一人が落ち込んでも送った側からしたら知らんがな案件なんだけどさ
ただ5コメへの返信を見るにトピ主はその辺気遣えるタイプなんだなと思った

37 ID: SpCzkbxB 9分前

気遣えるタイプというか、んなこと気にするなら全員に送っとけよというか……

29 ID: u9MR05eH 約1時間前

匿名なら気にせず送りたい3人に送る
2人の合同誌でも片方にしか感想送らないことあるし、自分が執筆者側の時も誰にどれくらい感想きてるかなんて気にしないけどな~
でも主催が気にするタイプならなにか適当な一文を送ったらいいのでは

30 ID: Xa8cfpym 約1時間前

少し日付をずらして3人に送る。

33 ID: PKpDxdJS 約1時間前

もう同人トロッコ問題じゃんww
一人見捨てて三人救え!

冗談だよソコまで気にする人あんまいないから
送れる人に送ればいい

36 ID: koLKHmdE 15分前

別に感想送るのはトピ主だけじゃないでしょ
皆が皆4人に送るわけじゃないし気にしなくていいよ他の人はまた別の人にだけ感想送ってなかったらどうする?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...