創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NhdaQyfB約5時間前

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことの...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか?
ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせください。
今週日曜にイベント参加します。
同カプの方が過去にミニ色紙を出していたので自分も出してみたいと思ったのですが、ここを見る限り「一次でもないのに高すぎる」「価格をつけるな」という意見をチラホラ見かけたので無配か色紙購入代=頒布価格にしようかなと考えてます。
ですが過去に同カプの人が出していた時は(絵馬ではないです)攻め受け単体顔だけで1000円、攻めと受けのサンタコス1200円とかで出していたので100円もしくは無配で出したらなにか言われたりしますかね…?
今回1000円で出していた方がまさかのお隣のサークルスペースで尚且つ「久々にミニ色紙出します!」とポストされてて気が気じゃないです。その方の頒布価格が前と一緒なのかは分かりませんがもう出さない方が無難ですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: D617XKal 約5時間前

10cmとか15cm四方のだけど一次は5000円で安!って言われた
二次は男性向け3000円で開場5分で3枚完売、女性向けはやったことないや
その代わりスケブ受けたり、色紙にサークルスペース書いて展示→撤退時にポスターと一緒に欲しい人募ったり無配としてアナログの軽い絵置いてる
やっぱ女性向けは価格付けると浮く感じはするから無配が無難とは思う
もしそのお隣さんがヲチとか晒しにあってたら隣も色紙売ってたって巻き込まれる可能性あるかもしれないしね

15 ID: トピ主 37分前

コメントありがとうございます!
やっぱり本以外で価格つけるとあまりいい顔されませんよね…

3 ID: RsjDfCYi 約5時間前

男性向けで7000円とか、人気絵師は2万にしてるの見たことあるよ。女性向けは一次なら見たことあるけど二次でお金取ってる人は自分は見たことない。色紙は先着のノベルティって感じ

16 ID: トピ主 36分前

コメントありがとうございます!
男性向けめちゃくちゃ強気な値段で成立するんですね…

4 ID: MepS3yQY 約5時間前

頒布購入したことある人間じゃないから申し訳ないが女性向けジャンルで活動してる知人は1000円で出してた。
ジャンルによるんだろうけど自ジャンルは800円~くらいで出してる人も見るかな。

17 ID: トピ主 33分前

コメントありがとうございます!
平均価格って800〜1000円なんですかね…?

5 ID: uKEpF24g 約5時間前

BOOTHでboostのお礼につけてる人を見たぐらいだな
別に価格つけて出してもいいと思うけど、隣が先にやってた人で今回も出すかもってのがややこしいね
私ならその人との関係性にもよるけど今回は様子見しちゃうかも

18 ID: トピ主 32分前

コメントありがとうございます!
そうなんです今回隣の人がネックで…危険な橋は渡らない方がいいかもですかね、

6 ID: oE9BMwbs 約4時間前

女性向けジャンルで、知人が一辺10cmくらいの色紙を100円で出してた
新刊が出せないからせめて何か机に新しいものを並べたいということで、ほぼ原価もしくは赤字だったと思う
自ジャンル(女性向け)でも一辺10cmくらいの色紙を出してる人がいたけど、その時は500円くらいだった
正直言って絵自体はあまり上手い人ではなかったけどそれでも完売してたから、色紙需要があるのかと驚いた
義理買いだったのかもしれないけど

11 ID: PaHbCARK 約3時間前

ウチも女性向けだけど、ミニ色紙800円前後の人が多くてちゃんと完売してる
やってる人は正直上手い人じゃないのも一緒で、馬は色紙販売してないね
完売してるのビックリだよね~自分はやらないけど…

20 ID: トピ主 28分前

コメントありがとうございます!
出せないからって赤字覚悟で出すその勢いなら私も衝動買いしちゃうかもです!

7 ID: Ww09q1DL 約4時間前

新刊に+100円でセット頒布とかもいいかも。無配や先着ノベルティでもいいと思う。イベント来てくれた人が喜ぶといいね
お隣はお隣で気にせず好きにやっていいんじゃないか

12 ID: xSuo8WH9 約3時間前

これいいね
あくまで新刊がメインって感じで
お隣はスルーでいいよ
買いたい人が買うんだし

21 ID: トピ主 25分前

コメントありがとうございます!
それいいですね!あくまでオマケとして出せば言われなそうです!

8 ID: Ks1ifB5D 約4時間前

一次では3000円で頒布してる。
二次でも一度だけ出したことあるけど、新刊買ってくれた人の中から希望者に無料であげた。
古い考え方かもしれないけど、一次と違って二次は印刷費や材料費をもらってるファン活動というイメージだから、絵そのものの価値や自分のかけた労力には値段はつかないと思ってる。
値段つけたとしても色紙購入代+100円くらいかなぁ。
活動方法は人によるし、自分なら隣のことは気にしないでその値段以内で出しちゃうな。

22 ID: トピ主 21分前

コメントありがとうございます!
絵そのものの価値や〜……
↑ここめちゃくちゃ刺さりました…!

10 ID: G9qnBCyP 約3時間前

女性向けはとにかく二次創作で利益出すことに良い顔されないからね
値段つけるなと言われてる話を知った上で当日隣席に当事者がいるややこしい状況で色紙を出したいというのがちょっと分からない、自分なら面倒ごとに巻き込まれたくないので少なくとも今回は辞める

23 ID: トピ主 19分前

コメントありがとうございます!
そうなんですお隣なのが悩ましいです…お金かかるものなので後々何かしらありそうで…

14 ID: 0atQgv1V 約3時間前

新刊購入者の中から抽選で差し上げます!を見たことあります
新刊販売時に番号も配って撤収時に取りに来れる人限定でした

24 ID: トピ主 14分前

コメントありがとうございます!
お〜!なるほど…!
いくら取りに来れる人限定だからって撤収時間まで購入者待たせるの忍びないとか思わなかったんですかね…!?

19 ID: AiWzZ1Y6 30分前

2次で300~500で普通に売ってる自ジャンルってやばいのか?

25 ID: トピ主 11分前

コメントありがとうございます!
う〜んどうなんでしょう……
ほんとジャンルによってみたいな感じなんですかね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...