絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と...
絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)ってなぜ違うことが結構あるのでしょうか?
前者だと例えば村田雄介や尾田栄一郎で、後者だと九井諒子や森薫が該当します(あくまで一例です)
絵の素人と絵描きが見てるポイントはどう違うのでしょうか?
みんなのコメント
素人の絵描きの考えだけど…
前者はまずは人気かどうか(尾●栄一郎、諫●創とか)、あとはきれいに整えられた絵柄か(村●雄介、小畑●とか)。
後者は絵描き各々が重視する技術があるかどうかで判別してるんじゃない。
ありがとうございます
私も九井諒子先生や森薫先生こそトップクラスだと思ってます
掲載雑誌がマイナーすぎて知名度高くないのが悲しいです
少年漫画、特に飛翔系は知名度があるからね
素人が思い浮かべやすい
絵師みたいに知名度関係なく本当に上手い人知らんし仕方ない
個人的意見ですが…
絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家例
小畑健・村田雄介・尾田栄一郎・種村有菜
絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家例
大友克洋・九井諒子・森薫・坂本眞一・星野桂・内田善美
またこの釣りトピ?何度立てるんだ
トピ主がが特定の作家ageageして他の作家下げまくるから心証最悪なんだけど
すっかり信者がヤバイ印象になったわ
学生の頃3h〜のデッサン2〜300ほど描いた人間です
挙げられてる中だと
大友克洋>尾田栄一郎>小畑健>九井諒子=村田雄介> 坂本眞一>内田善美 >種村有菜=森薫=星野桂
な感じになりますので、主さんとは意見が違います
描き込みや写実性で画面強度を出してる絵柄をあまりすごいと思えないのでこんな感じになりました
ただ全員トップクラスに絵が上手いのは言わずもがなです
人それぞれかと思いますね
このトピ主、何度も何度も同じようなトピを立てて、特定の漫画家アゲサゲしてるんだよ
「森薫」でトピ検索してみると分かる
通報&触らないで落とすことを推奨する
コメントをする