SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこ...
SNSでの人間関係のトラブルについて。
最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分の愚かな行いに対する懺悔の意味合いが多分に含まれております。
ごく狭い小さな界隈でファンアート描きをしておりました。
ある日、SNSで些細な事から感情的になってジャンルの公式に対する愚痴ツイートを吐いてしまい、それを理論的に諭すフォロワーの方々に対して口汚く反論をしてしまった後、ハッと自分がやったことの愚かさに気付いて申し訳なさのあまり謝罪の後アカウントを消してそのまま界隈から逃亡してしまいました。
そのフォロワーの内の一人とは10年位の長い付き合いでしたが、「もう知らん、勝手にしろ」と完全に愛想を尽かされてしまいました。
積み上げてきた信頼関係が一瞬で崩壊したのを感じ、同時にもう関係性の修復は不可能な域に入ってしまったと確信してしまいました。
繰り返しますが悪いのは100%自分で、今はその事をひたすら後悔しております。
ここから自分はどう前に進めばいいのかも分からず、苦しいです。
こんな最低で最悪な私に今後どうしたら良いのか、アドバイスを下さらないでしょうか。よろしくお願いします。
みんなのコメント
反省したなら次行こう
トピ主が悪くなくても崩壊する時はするし
もやもやは晴れないけど時間がそのうち解決する
繰り返さないきゃいいんだよ
愚痴ツイしたことに対しての後悔じゃなくて長い付き合いのフォロワーを失ったことに後悔してない?
それならどうにかして連絡取って謝罪なり相談なりするのがいいんじゃないかな
垢消し逃亡してもう描きたくないならそれ以外のことやるしかなくね
コメントありがとうございます。大変僭越ながら、お相手は私とのこれ以上の交流を既に望んでいないようなので、これ以上私の方から接触するのは返って相手に失礼なのではなかろうか、と考えております
絵は、また何処かで(今度は人との交流を絶った壁打ち状態で)描きたい、と思います
とりあえずSNSはもうやらないほうがいいね。
我慢できなくて思わず、とかじゃなくて、嫌なことに対して衝動的に反論したんでしょ?いったん言葉を押し留めておく理性がないなら、たぶんまた似たような失敗してしまうだろうから、SNSは諦めよう。創作やりたければ壁打ちがいいよ
ご指摘の通り、私自身ももうSNSはやるべきでは無いと今回の件をもって痛感致しました
今後は壁打ちで創作活動を行い、他者との会話を行わない事で再発を防ぐ事に努めたいと考えております
前も同じようなトピ主居たな公式にお気持ち表明したとか酒でやらかしたとか
反省してるなら良いんじゃない?それに別に悪いことや犯罪や許されないことした訳じゃないし
性格は変わらないからそれを上手く隠すか性格悪くても黙らせるフォロワーと評価で武装してこ!暴力と筋肉しか勝たん!
前に進むのがどこを目指してるかわからないんだけど、「また同じ界隈に戻りたい」だったら無理だろうね
実際を見ていないから何も言えないけど信頼関係が壊れた理由は、口汚い反論も勿論だけど
公に謝罪もせず悔い改めず逃亡することを選んだことなんじゃないかなぁ
発した言葉への責任じゃなくて逃亡を選んだ時点で当然前に進める道は消えたよね
転生するにしても元の性格が変わるとは思えないし
完全に風化するまで二次元趣味から離れて現実の人付き合いに注力してもいいんじゃないかな
ちゃんと謝罪したって書いてあるし垢消しして社会的制裁受けたんだから禊は済んでるだろうさ
他人がどう思うかはわからないけど
謝罪した後に本人の垢が消えちゃってたら謝罪の痕跡って残らないと思うんだけども違う?
正直トピ文では反省してると言ってるけど
公式に愚痴→周囲が諌める→口汚く反論→ハッとして謝罪垢消し(愚痴った事実も口汚い反論も全部消える)
って全部ただの保身行動にしか見えないんだけどどの辺り禊が済んでることになるの?
やれやれ意地悪だな被害を受けた本人でもあるまいし
魚拓取ってる人が居るかもだし育てたアカウント消すのってある意味破産みたいなもんだろ
貴方は許せないしねちこく責める気にしない人や私は別にもう良くね?で勘弁してくれ
やれやれは草
それこそコメ主に何か意見したわけじゃないのに意地悪だとか何様なの?トピ主本人かな?
自分から絡んでおいてこちらの質問に何も答えられないで書き手の人格攻撃するしか能がないって恥ずかしくない?そういうのしたいなら絡みトピ行こうや
コメントありがとうございます、現在は新しいジャンルで、二度とあのような過ちを犯さぬよう壁打ちでの創作活動を行いたい、と考えております
私も昔SNSでよく燃えるタイプだったから反省して今は何か呟く時は下書き書いて数日くらい寝かせて何度も添削してから出すクセがついた。
今はもう何年もトラブルゼロ。本当に口は災いの元、沈黙は金
コメントをする