創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iOHBZWXJ2ヶ月前

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。
最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分の愚かな行いに対する懺悔の意味合いが多分に含まれております。

ごく狭い小さな界隈でファンアート描きをしておりました。
ある日、SNSで些細な事から感情的になってジャンルの公式に対する愚痴ツイートを吐いてしまい、それを理論的に諭すフォロワーの方々に対して口汚く反論をしてしまった後、ハッと自分がやったことの愚かさに気付いて申し訳なさのあまり謝罪の後アカウントを消してそのまま界隈から逃亡してしまいました。
そのフォロワーの内の一人とは10年位の長い付き合いでしたが、「もう知らん、勝手にしろ」と完全に愛想を尽かされてしまいました。
積み上げてきた信頼関係が一瞬で崩壊したのを感じ、同時にもう関係性の修復は不可能な域に入ってしまったと確信してしまいました。
繰り返しますが悪いのは100%自分で、今はその事をひたすら後悔しております。
ここから自分はどう前に進めばいいのかも分からず、苦しいです。
こんな最低で最悪な私に今後どうしたら良いのか、アドバイスを下さらないでしょうか。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AzRd2FuY 2ヶ月前

反省したなら次行こう
トピ主が悪くなくても崩壊する時はするし
もやもやは晴れないけど時間がそのうち解決する
繰り返さないきゃいいんだよ

11 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます、二度とこのような過ちは犯さないと肝に銘じます

3 ID: bOqgFZ6x 2ヶ月前

愚痴ツイしたことに対しての後悔じゃなくて長い付き合いのフォロワーを失ったことに後悔してない?
それならどうにかして連絡取って謝罪なり相談なりするのがいいんじゃないかな
垢消し逃亡してもう描きたくないならそれ以外のことやるしかなくね

16 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます。大変僭越ながら、お相手は私とのこれ以上の交流を既に望んでいないようなので、これ以上私の方から接触するのは返って相手に失礼なのではなかろうか、と考えております
絵は、また何処かで(今度は人との交流を絶った壁打ち状態で)描きたい、と思います

4 ID: nvWGVwhC 2ヶ月前

とりあえずSNSはもうやらないほうがいいね。
我慢できなくて思わず、とかじゃなくて、嫌なことに対して衝動的に反論したんでしょ?いったん言葉を押し留めておく理性がないなら、たぶんまた似たような失敗してしまうだろうから、SNSは諦めよう。創作やりたければ壁打ちがいいよ

13 ID: トピ主 2ヶ月前

ご指摘の通り、私自身ももうSNSはやるべきでは無いと今回の件をもって痛感致しました
今後は壁打ちで創作活動を行い、他者との会話を行わない事で再発を防ぐ事に努めたいと考えております

5 ID: OdZlU3v7 2ヶ月前

前も同じようなトピ主居たな公式にお気持ち表明したとか酒でやらかしたとか
反省してるなら良いんじゃない?それに別に悪いことや犯罪や許されないことした訳じゃないし
性格は変わらないからそれを上手く隠すか性格悪くても黙らせるフォロワーと評価で武装してこ!暴力と筋肉しか勝たん!

14 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます、今後は二度とこのような過ちは犯さぬよう壁打ちでの創作活動を考えております。

9 ID: v42U6Djh 2ヶ月前

トピ主は最終的にどうしたいの?
新しいジャンルで創作したいのか、友達との関係の修復について悩んでいるのか…

15 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます、現在は新しいジャンルで、二度とあのような過ちを犯さぬよう壁打ちでの創作活動を行いたい、と考えております

17 ID: sDRQ6pGe 2ヶ月前

私も昔SNSでよく燃えるタイプだったから反省して今は何か呟く時は下書き書いて数日くらい寝かせて何度も添削してから出すクセがついた。
今はもう何年もトラブルゼロ。本当に口は災いの元、沈黙は金

23 ID: トピ主 2ヶ月前

口は災いの元、本当にその通りだなと今回の件をもって痛感した次第です。
今後は余計な事を口走らぬよう、自制を心がけたい所存です。

18 ID: beREVZ1m 2ヶ月前

ほぼ方針固まってるっぽくない?新ジャンルで頑張れー!

24 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。

19 ID: aNQAyx1S 2ヶ月前

「お陰で学べた」と思えばいいよ。反省はしているし、後悔しているなら、次からは気を付ければいいだけの話。
反省もせず、後悔もせずそのまま次に行人もいて、また同じこと繰り返してる人いるよね。その人にとっての課題なのにクリアできずにずっと同じところをぐるぐる回るよりは、今気づけただけで、レベルアップしたと思おうよ。
次のジャンルでは二度とそういうことは繰り返さないぞって気を付けて活動していけば、また仲良くしてくれる人いるよ。

25 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。今回のような事はもう二度と起こさない、周囲を失望させないと硬く誓うと共に、またゼロから自分をやり直したいと考える所存です。

20 ID: c6BYQ9b7 2ヶ月前

次の界隈行くことがあれば壁打ちがいいよ。訳ありこそ壁打ちに限る。誰にも迷惑かけない。

26 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。仰有る通り、今後は壁打ちで創作活動を行い以前のような過ちを犯すリスクを最初から排除した状態でゼロからの再スタートをする予定です。

21 ID: SFbyE0rP 2ヶ月前

周囲の人が諌めてくれるなんて稀有な事あるんですね。
大体は「お触りNGな人」になって哀れなモンスター老害になるのが末路ですよ。
諭してくれた人に感謝して謙虚さを取り戻してやり直していくしかないと思います。

27 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます。
最初は周囲の方々が諫めてくれていたのですがそれでもなお暴れる私を見て周りも「もう奴には触れない方がいいだろう」とSFbyE0rP様の仰有るお触りNGな人になってしまった事を今はとても、悔いております
あの時諫めて下さった方々への感謝、謝罪の気持ちを忘れず、今後は自らを律し、謙虚に生きたいと考えております。

22 ID: ibnjokBU 2ヶ月前

口汚く反論された人達はすごく傷付いたと思うので、なぜそんなにも攻撃的になってしまったのかを自省して二度と繰り返さないようにできたらいいですね

28 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます。
仰有る通り、私に口汚く反論された方々はもう私と関わりを持ちたくないと思う位に深く傷ついておられました。
本当にどうしてあんな事をしてしまったのかと、自分の行いを恥じるばかりです。
あの時どうして衝動に任せて周囲を攻撃してしまったのか、しっかり振り返ると共に、もうあのような過ちは犯さないと、厳しく自分を律したい次第です。

29 ID: Am6eVjRE 2ヶ月前

感情を自制できずにやった行為で人から嫌われるって気をつけて治る性質のことじゃないと思うので心療内科にでも行って素直に診断を受けた方が良さそう
今我に返ってるとしてもそのままほっとくと精神状態の波にまた飲まれて失敗しそう

30 ID: 7l5GobJP 2ヶ月前

トレパクとか犯罪とかではないので、個人的には垢消しして懺悔しまくるほどのやらかしではないと思った
ただ垢消したのは自分のやったことから「逃げ」たかったからだろうな、という印象を受けたので、そりゃまあ愛想もつかされるよね、という感じ
反省するならどっちかというと「今後は絶対安易に垢消ししない」って方向では 心からそう思ってれば暴言吐きにくいよ
トピ主が日常生活でも暴言吐きまくってる人格破綻者じゃないという前提だけど、現実では取り返しがつかないから暴言我慢できるけど、同人(ネット)なら垢消しすれば全部リセットできる、って心のどこかで思ってるから暴言につながるんだろうし

31 ID: aV9uyOt3 2ヶ月前

29コメの言うように、己が自制できない性質を持っていることを常に自覚しながら行くしかない
反省できている今現在や冷静な状態の時はいいけど、何かで精神不安定になった時にまた同じ過ちを繰り返さないか心配
人間の元の性質は簡単に変わる物じゃないってのは長年人を見てきて思う事
反射的な言動、暴力性、キレやすさ、落ちこみやすさ、自暴自棄になりやすさ、その他諸々。何か一線越えちゃう人ってやってしまった直後は反省するしその気持ちに嘘はなくても根本的に変われるということはない。だから己の性質と上手く付き合う工夫が必要
このトピもブクマしておいて闇堕ちしそうになったらまた見るといいかも

32 ID: lmRTfb9B 2ヶ月前

トピ主さんがそこまで感情的になってしまった『些細な事』がどういったものだったのか気になるし、矛先が公式に行ってしまった経緯もわからないから頭ごなしにトピ主さんが異常とは言えないのだけど、他者にまでキレ散らかして傷付けたりする行為は、うん、10代までかな目を瞑れるのは…
他のコメさん達が言うように反省してるし繰り返さなければいいのよ。

33 ID: 4DgHRZV9 2ヶ月前

下の話でごめんだけどもしかしてPMSやPMDDでない?私も生理前は衝動的な行動や軽率な発言して垢消し逃亡常習犯だったけど最近ジエノゲストってホルモン剤飲みはじめて少し落ち着いたよ。もし心当たりがあるなら婦人科に行くのがおすすめだよ。

34 ID: AVyael3q 2ヶ月前

壁打ちはいいとして公式に対する愚痴を吐かないためにも支部専になった方がいいんじゃないかな
Xや青空で壁打ちするだけじゃまた同じこと繰り返しそう

35 ID: P7DZozrT 2ヶ月前

自分が後悔してるなら今後は気を付けて自制すればいいと思うけど、個人的にはそんな過度に自分を卑下するほどの事した?って思うよ。なりすましや匿名で人を攻撃したわけじゃないんでしょ?もしそうなら今後二度とSNS使わない方がいいって言いたくなるけど、トピ主がトピ主だとわかる状態で荒ぶったなら人生生きてりゃそんなこともあるよって思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...