創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sFGzr6b1約8時間前

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしよう...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。
自分でもこんなことで悩むのは重いとわかっていますが、最近そのことばかり考えてしまうので、ここで吐き出させてください。

その相互さんは、フォロワー数が私の何倍もいるのに全く気取らず、過疎りがちだった自ジャンルにたくさん素敵な絵を投稿してくれました。
なぜか私のこともフォローしてくれて、拙い絵や投稿にもよく反応してくれて、落ち込んでいるときには励ましの絵を送ってくれたり、スペースで楽しくおしゃべりしたり…

でも、その人はだんだん自ジャンルの絵を描かなくなり、ついに他ジャンルに移動してしまいました。
確かに自ジャンルは公式の供給があまり多い方ではないので、気持ちが離れてしまうのも仕方がないことだとは思います。

移動後もアカウントは残してくれると言っていたので、最初はたまに反応があって嬉しかったのですが、最近は全く反応がなく、たぶんもう見ていないんだと思います。
移動先の作品も少し触ってみましたが、自ジャンルとはかなりテイストが違い、なかなかハマれませんでした。

私はこのジャンルに来るまでずっとROM専で、積極的に交流し始めたのはこのジャンルが初めてだったので、こんな経験は初めてで、どう処理していいかわかりません。
皆さんは、仲の良い相互さんがジャンル移動したとき、どんな気持ちでしたか?どうやって気持ちを整理しましたか?
何かアドバイスがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3G9F58Ow 約7時間前

仲が良いならジャンル移動しても仲が良いはずなので、そこまで仲良くなかったのかもしれません…
リアルで遊んだりするまでじゃないと、なかなか関係を保つのは難しいと思います。ネットだけ、更にはジャンルだけの付き合いなら尚更です。
逆に、自分がいつかジャンル移動した時に前ジャンルの人とずっと仲良くしていられるかを考えたら無理ですよね?
今一番ハマってるジャンルの人と交流したいに決まっています。
フォロワーはたくさんいるはずなので、他の人とも仲良くしてみるのが良いかもしれません。

3 ID: L69gfpvD 約7時間前
4 ID: Qyc4ItXa 約7時間前

二次創作し始めた最初のジャンルでそんなに気の合う相互の人と出会えたのは本当にラッキー
しかも自ジャンルアカウントも作品も残してくれてるんですよね?
これも移動とともに消すタイプの人普通にいるので、寂しいかもしれませんがそこは良かったね〜と思います
今は悲しい気持ちが勝っていてもその相互さんと楽しかった時間がきっといい思い出になるので、落ち着くまで少しネットから離れてみるとかどうですか

5 ID: DQgAiZ5y 約6時間前

寂しいよね…分かるよ…自ジャンルが好きの気持ちの中には、その人との交流ありきで好きっていう気持ちもあったと思うんだよ。
自分だったら、もしその人が戻ってきてくれた時、作品増えてて嬉しいって少しでも思ってもらえるように自作を淡々と増やし続ける。
万が一でもその相互さんの再燃のきっかけになるかもしれないし。作品がきっかけでもっと仲良くなれる別の人が現れるかもしれないし。
応援してるよ。

6 ID: q0AWt3hB 約6時間前

再燃で戻ってきたり、お互い数年後全然違うジャンルでバッタリ再会したりとかあるよ、今はいい思い出にしとこう

7 ID: 4TLmyWZQ 約6時間前

今のジャンルで初めてXの創作垢を作って数年が経ち、初期に仲良くなった相互さんにはジャンルを移動したりいなくなってしまった人がいます。
誰もがいつまでも同じように熱を持ち続けていられるわけではなく、いつかはジャンルを離れる時が来る……仕方がないこととはいえ寂しいものですよね。
他に同ジャンルで仲良くできる人と交流しながら、いつかその人がふらっと覗きに来た時に「あぁ元気にしてるんだな」って思ってくれるように過ごすのが良いと思います。ただあまり無理はせず、辛いようなら他の人も言っているようにしばらくネットから離れてみるのも有りですよ。

8 ID: eBMHngDr 約5時間前

仮にトピ主さんがその相互さんと同じジャンルが好きになって新アカウント作ってまた相互になったとしても
しばらくしたら相互さんは次の別ジャンルに移動して…の繰り返しになるかもしれない
それを何年も何回繰り返してもずっと仲良いままでいたいのならば、もうその相互さんとリア友レベルにまでならないと難しいかもしれないなと思います
でもアカウント残しているならまた再熱する事もあるかもしれないし、好みが似てたらいつか別のジャンルで巡り会えるかもしれません
今は寂しいけれど時間が癒してくれるのを待ちましょう
私もあの人が去ってしまった…て寂しい思いは沢山してきましたが、残してくれた作品は素晴らしかった...続きを見る

9 ID: mXD6LCsu 約4時間前

同じような経験ありますが、最初はやっぱり悲しくてつらかったです
その人の作品が創作のモチベになっていたこともあり、創作意欲が低下していまは別ジャンルにいます
こればっかりはもうどうしようもないので他に好きなものを見つけながら時間が心を癒やしてくれるのを待つしかないですかね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...