自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャン...
自カプの規模が育たない!
タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げる作品のいいね数が1年間ほとんど変わっていません。私も、他の字書きの方たちもです。(支部のブクマは一応増えています)
字書き絵描き共に創作者のメンツもずっと変わらず、同じ人たちが作品を上げ続けている状況です。
自カプがありえない組み合わせだから敬遠されているというわけではなく、むしろ公式からプッシュされているペアです。新規に厳しい界隈でもないのですが…。
どうして畑が大きくならないのでしょうか?もっと色んな人の作品を見たいし、オンリーも開催されるくらいの規模に成長してほしいなと思っています。
みんなのコメント
アニメ化する予定ある?
公式に大きな動きがないと難しいよ
ジャンルについてフェイクありでいいから詳しく書かないとアドバイスしづらいと思う
カプがどんなに素晴らしくて創作が良くても流行りじゃなければ創作者がドカっと増えることはないんだ 悲しいけれど もし流行り廃り関係なく広がっていくものだったのなら、自カプは圧倒的に覇権です……………
新規が入りやすいか否かって話なら界隈以上に原作の勢いがまず大事だからなぁ 一年以上続いてる旬って今あんまりないよね? 目新しい何かがあると違うんだろうけど
ジャンルの詳細追記します(フェイクあり)
・ソシャゲ
・アニメ化舞台化はまだなし
・アクティブユーザー10万↓
・支部小説ブクマ天井200くらい
・同ジャンル覇権カプはオンリー開催決定
うーん二次創作だけだと厳しいね
そのジャンルに触れるのにお金かかるとどうしても難しい
だからタダで見られるアニメ化なんかのメディア展開が手っ取り早いんだけど…
解決策は分からないけど、どうして公式にプッシュされてるのに自カプの規模が大きくならないかは、もしかして下記トピに当てはまってない?
https://cremu.jp/topics/69824
トピ内「やることが性行為しか残されてない」心当たりしかなくて納得しました
キャラ人気も…悲しいですがふたりとも上位ではないかも……泣
なんとなくどのジャンルかわかった気がする
(ABもBAもどっちもCPオンリー決まってるやつかな?あとCDと主人公受け)
↑だと仮定して、本編全公開だけど長いし、そもそもゲーム自体がパズルとかリズムゲームでもなくシンプルそうに見えて慣れないワードの配置ゲーだからDLまではしたけど離れがちな印象。スチル、カードイラストもめっちゃいいんだけどね。
キャラ人気の格差が凄いからキャラによってはそもそも創作者の母数が集まらない…ってなってそう。
でもいつかアニメ化するんじゃないかな。そしたらROMも増えるだろうし、新規に厳しくないのなら創作初心者も増えるかも。
違ってたらごめんね。
創作者は変わってなくてもromは変わってるんじゃない?
だから支部のブクマは古参は解除せず新規が追加していくパターンで増えてる
ソシャゲは限定ガチャがあったりストーリーが増えていくから後追いがしんどくて、ライトな消費者は増えても創作者はなかなか増えないんだよね…
そのかわりアニメ化とか無くても追加スト次第では他cpから人が流れてきたり出戻りが発生することもあるし、公式が推してる組み合わせなら2、3年後に爆弾投下されるのもよくあるよ
その前にサ終する可能性もなくはないけど、公式が焦らしてる段階だと思って畑耕しておこう
もしアニメ化で旬になって同カプ者が増えても地獄やぞ……
ジャンルを仕切る新規絵馬
新規に完全にスルーされる古参
古参が疲れ果てジャンル撤退したあとにイナゴ達も去り何も残らなくなる。現状でも楽しく過ごすとよいよ…
いや本当これ
界隈人口が急増すると
前から応援してた面子がマイノリティになるんだよね
すっかり空気変わるしそんなにいいもんじゃない
前ハマってたCPがトピ主に近かったんだけど、効果あったのは
・XでそのCPのオリジナルタグを作って作品を募る(定期的に開催)
・WEBオンリーを開く です。
前からこのCP気になってたけど書く機会がなかった…って人が集まってくれました!
外野から見ていかに自CPが盛り上がってる風に見せるかが重要なのかなぁと。
コメントをする