創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zlmYADVP約9時間前

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャン...

自カプの規模が育たない!

タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げる作品のいいね数が1年間ほとんど変わっていません。私も、他の字書きの方たちもです。(支部のブクマは一応増えています)
字書き絵描き共に創作者のメンツもずっと変わらず、同じ人たちが作品を上げ続けている状況です。

自カプがありえない組み合わせだから敬遠されているというわけではなく、むしろ公式からプッシュされているペアです。新規に厳しい界隈でもないのですが…。
どうして畑が大きくならないのでしょうか?もっと色んな人の作品を見たいし、オンリーも開催されるくらいの規模に成長してほしいなと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QRy4zWqO 約8時間前

今みんな貧乏で飢えてるから金と評価稼げる所に集中してると思うし1年も経ってたら旬落ちで古いから嫌なのかも

4 ID: トピ主 約8時間前

リリースから約1年のジャンルなので、旬落ちということはないと思うのですが…

12 ID: QRy4zWqO 約8時間前

1年なら落ちてるよスタダも決められないし遅い遅い

3 ID: qiC5sJnz 約8時間前

アニメ化する予定ある?
公式に大きな動きがないと難しいよ
ジャンルについてフェイクありでいいから詳しく書かないとアドバイスしづらいと思う

7 ID: トピ主 約8時間前

確かに情報が足りなすぎましたね……詳細追記します、ありがとうございます
アニメ化の予定はまだないみたいです

5 ID: kIUt59gG 約8時間前

カプがどんなに素晴らしくて創作が良くても流行りじゃなければ創作者がドカっと増えることはないんだ 悲しいけれど もし流行り廃り関係なく広がっていくものだったのなら、自カプは圧倒的に覇権です……………

9 ID: トピ主 約8時間前

流行度合い、大事なんですね……その辺の認識が甘かったです…

6 ID: kfsITa3o 約8時間前

新規が入りやすいか否かって話なら界隈以上に原作の勢いがまず大事だからなぁ 一年以上続いてる旬って今あんまりないよね? 目新しい何かがあると違うんだろうけど

11 ID: トピ主 約8時間前

たしかに原作の目新しい動きはあまりないかもしれません
メディアミックスが盛んになれば変わるんでしょうね…

8 ID: トピ主 約8時間前

ジャンルの詳細追記します(フェイクあり)
・ソシャゲ
・アニメ化舞台化はまだなし
・アクティブユーザー10万↓
・支部小説ブクマ天井200くらい
・同ジャンル覇権カプはオンリー開催決定

10 ID: HvT7SzN5 約8時間前

うーん二次創作だけだと厳しいね
そのジャンルに触れるのにお金かかるとどうしても難しい
だからタダで見られるアニメ化なんかのメディア展開が手っ取り早いんだけど…

13 ID: UkJ9gw3v 約8時間前

ソシャゲのアニメ化って既存ユーザへのサービスじゃない?
アニメきっかけで人気になったパターンない気がする

14 ID: QRy4zWqO 約8時間前

>13
ヒプマイとかは?私はアニメで知って面白かった
沼りも内野にもなら無かったけど

16 ID: UkJ9gw3v 約8時間前

14
ヒプマイは元々ソシャゲジャンルではないので

17 ID: QRy4zWqO 約8時間前

そうなんだ!知らないことばかりだあざます

15 ID: FME8kOci 約8時間前

解決策は分からないけど、どうして公式にプッシュされてるのに自カプの規模が大きくならないかは、もしかして下記トピに当てはまってない?
https://cremu.jp/topics/69824

18 ID: トピ主 約8時間前

トピ内「やることが性行為しか残されてない」心当たりしかなくて納得しました
キャラ人気も…悲しいですがふたりとも上位ではないかも……泣

19 ID: v6xuGIJK 約7時間前

なんとなくどのジャンルかわかった気がする
(ABもBAもどっちもCPオンリー決まってるやつかな?あとCDと主人公受け)

↑だと仮定して、本編全公開だけど長いし、そもそもゲーム自体がパズルとかリズムゲームでもなくシンプルそうに見えて慣れないワードの配置ゲーだからDLまではしたけど離れがちな印象。スチル、カードイラストもめっちゃいいんだけどね。
キャラ人気の格差が凄いからキャラによってはそもそも創作者の母数が集まらない…ってなってそう。
でもいつかアニメ化するんじゃないかな。そしたらROMも増えるだろうし、新規に厳しくないのなら創作初心者も増えるかも。
違ってたらごめんね。

20 ID: DuaQk520 約6時間前

創作者は変わってなくてもromは変わってるんじゃない?
だから支部のブクマは古参は解除せず新規が追加していくパターンで増えてる
ソシャゲは限定ガチャがあったりストーリーが増えていくから後追いがしんどくて、ライトな消費者は増えても創作者はなかなか増えないんだよね…
そのかわりアニメ化とか無くても追加スト次第では他cpから人が流れてきたり出戻りが発生することもあるし、公式が推してる組み合わせなら2、3年後に爆弾投下されるのもよくあるよ
その前にサ終する可能性もなくはないけど、公式が焦らしてる段階だと思って畑耕しておこう

21 ID: crs13UMg 約5時間前

もしアニメ化で旬になって同カプ者が増えても地獄やぞ……
ジャンルを仕切る新規絵馬
新規に完全にスルーされる古参
古参が疲れ果てジャンル撤退したあとにイナゴ達も去り何も残らなくなる。現状でも楽しく過ごすとよいよ…

22 ID: ixWXQjyU 約4時間前

いや本当これ
界隈人口が急増すると
前から応援してた面子がマイノリティになるんだよね
すっかり空気変わるしそんなにいいもんじゃない

23 ID: PHsRhm4l 約3時間前

前ハマってたCPがトピ主に近かったんだけど、効果あったのは
・XでそのCPのオリジナルタグを作って作品を募る(定期的に開催)
・WEBオンリーを開く です。
前からこのCP気になってたけど書く機会がなかった…って人が集まってくれました!
外野から見ていかに自CPが盛り上がってる風に見せるかが重要なのかなぁと。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...