創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JGcodkS24ヶ月前

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょ...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか?
男男でも男女でも女女でも原作である程度の関係性があって、2人ともそこまで尖った見た目をしていない(人型ではなかったり、作画コストが多いなど)にも関わらず二次が少ないペアってあるじゃないですか、それってなんでだと思いますか?
男女は原作で両思い描写があったりすればわざわざ二次で書かなくても…みたいな人がいるのはわかりますが、男男と女女が少ない理由はなんなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VJwA3hy6 4ヶ月前

キャラ人気がない

20 ID: jwY9nxPf 4ヶ月前

2これですよ……あと6さんのときめかないってのもある

27 ID: k4uJ07Sy 約2ヶ月前

これだ…つらい…

29 ID: VuWkQUIo 約1ヶ月前

これだわ

3 ID: MRmD0QpK 4ヶ月前

その片方もしくは両方に別のキャラとの人気なCPがある
オタクに刺さりやすいテンプレ的な関係性じゃない

58 ID: FTdh3ODl 21日前

これわかる
他にもっと特大関係性がある相手とのカプのほうがそりゃ人気になるよね

59 ID: Ud6j1Tqe 17日前

これだな
分かりやすい関係性がある他のキャラがいるとそっちが相手に据えられて人気になる

4 ID: 4KJInGum 4ヶ月前

・2人とも単体人気が無い
に尽きると思う。
公式が濃すぎて余白が無いとかあるのかな〜とも思ったけど、公式カプでも二次人気高いカプあるし、片方に別の人気カプがあったとしても対抗カプとして盛り上がるパターンも結構みたことある
どれも、カプのどちらかが人気キャラだった

5 ID: ArBIKHR3 4ヶ月前

十分な絡みがあると思ってるのはトピ主だけの可能性
ソースは私

私「ここめちゃくちゃ絡みあるじゃん!なにこの王道!カプにして妄想しろって言ってるようなもんじゃん!」
世間と友人「その2人をカプらせる発想、どこから来たの?」

6 ID: oBYaLl78 4ヶ月前

ときめく関係性じゃない

7 ID: uixw7Bmr 4ヶ月前

おもちゃにできないから

8 ID: iR9vbXEe 4ヶ月前

単純にキャラ単体人気がないんだと思う
どっちも萌えるキャラじゃないとか
どんなに美味しい関係性でも空気キャラと空気キャラなせいで界隈スルーってことよくある

10 ID: Zdzbmvg7 4ヶ月前

自分のところは公式が意図して女女展開しまくるから二次でやることが残ってない。
二次創作やガン決まった分厚い同人誌でやるような展開を公式がやる。どうにかしてくれ助けて。公式ありがとう。

11 ID: HrQtWkx8 4ヶ月前

クソデカ感情が薄いとかかな
どっちかがどっちかに執着してると界隈盛り上がるんだけど、特にそうでもなく普通に仲良い程度の関係性だと盛り上がらない印象ある
私は病んでたりコンプ抱えてたり異常に嫌ってる描写とかしんどくて無理だけどそういうカプのが盛り上がるんだよな…ただ仲良しなだけだったら二次界隈の反応薄い(私はこっちのが好みだけど)

12 ID: Ge8Z6H2i 4ヶ月前

推しカプがそのパターンのオタクです。

・公式で2人の気持ちが同じぐらい向き合いすぎて公式で仲良し描写が多くて二次創作でやることが無い(妄想の余地が少ない)
・相手違いの対抗カプの方が人気(カプのどちらかに片想いかのような執着描写があるキャラが他に居る)

上記の理由で推しカプは二次だと不人気カプです。

14 ID: D9mRdqp3 4ヶ月前

うちもこれ…さみしい。

17 ID: y3oj6R5Z 4ヶ月前

前ジャンルでこれだった
どちらも普通に人気キャラだし所属してるユニット(仮)的なのもメインどころなのに、原作でニコイチすぎてオタクがやることないから仲良しのABカプじゃなくて意外な接点のあるACとかDBの方がオタク大好物で盛り上がってた
もっと悲しいのはそんなABのさらにマイナーなBAが私の推しカプだったこと…

13 ID: D9mRdqp3 4ヶ月前

自カプもそれ。
原作でクソデカ感情が描かれてる関係なのに創作者は片手しかいないマイナーカプ。
二人ともキャラ人気はあるけど別の人気キャラと組まされてる。そっちのほうが何千倍も人気カプ。
原作で描かれすぎて自分たちで妄想しなくてもいいと思われてるのかもしれない

15 ID: 2BF7cZja 4ヶ月前

ソシャゲ男男カプだけど(原作で恋人として成立してるのは男女のみ、女女は明確な恋愛感情両思い描写まで)クソデカ感情が原作で描かれすぎて同人誌で描くこと性行為しかないからだと思う…
あとカプ売りが強すぎて、受け攻めどっちにも夢が少ないからそれぞれ単体キャラ人気が他キャラに負けてるのもデカい(カプが好きな層からしか票が行かない)から必然的にキャラ単体の展開が少なくなる
カプ売りの方もマジで初の明確な男男恋愛感情描写にするくらいしかもうすることがないから動かしにくいんだろうなって感じる~
ジャンルの一番人気カプは男男のクソデカ感情も強いけど、同時に夢層にもちゃんと入る隙があって両方の人気取れてる...続きを見る

16 ID: 2BF7cZja 4ヶ月前

二次はそこそこあるけどやること少ないからマイナー、あと対抗カプになり得るキャラがいないからそっちの票も持ってこれない(一番人気カプは対抗キャラ・カプのバリエーションが1~2つはある)のも大きいと思う

18 ID: 8svZcepF 4ヶ月前

続編のない単作で、公式内で関係が完結してる二人とかだとやっぱり人気出にくいなって感じる
作品内で出会いから別れまでが短い期間で大体描かれちゃってるやつとか
こんなにお互いの感情デカいのになんでみんな萌えてないの!?と思うけどやっぱり妄想する余地がないと難しいのか…

19 ID: VHseyY7D 4ヶ月前

特殊な例かもしれないけど、そのコンビやカプのファン同士が仲悪い場合に二次創作が少なかったりする
AファンがBをものすごく叩いてたりとかするとギスギスして萌えどころじゃなくなるので
そういう場合はだいたい別カプが人気だったりする

21 ID: Ij16lkwb 4ヶ月前

ジャンルの規模が小さい場合の話だけど…
支部の天井で神馬がもうこれが決定打でしょみたいなすごすぎる作品をあげてたりすると、後が続かなくなるのってあると思う。特に原作の余白部分やキャラのその後がファンの解釈に委ねられてたりすると、二次で答えが出ちゃうというか。
後続はどうしても神作品に影響受けるしね…

22 ID: 3xUoSIlN 4ヶ月前

界隈の人たちがこぞって「カプじゃないからこそ良い」って言ってる。やっぱりこの2人親友〜とか。だからカプとしていいなと思っても意思表明をためらう。当然、カプを匂わせる作品も出さない。自カプはそういう悪循環に陥っている。

23 ID: 80g4BWmi 4ヶ月前

自カプ一瞬これに陥りそうになったけど無視して恋愛恋愛恋愛!!!!!それでも私は恋愛が読みたいの!!!!!!!って描き続けてたらカプじゃないブーム終わったからコメ主も意思表示してみたらと思う
横でごめん

24 ID: aOAjF8vJ 4ヶ月前

自カプだわ
箱推しタイプの大手がこぞって友情推ししてるし
カプ絵あげると「でもここは恋愛じゃなくて〜」ってエアリプが光の速さで飛んでくる
辛い

25 ID: C0VGSFY4 4ヶ月前

原作で充分な絡みがあるから別に創作しようとは思わないんじゃない?好きなキャラやコンビは二次創作しなくても原作見てるだけで楽しめるし。

60 ID: LTHdfvCS 17日前

自カプこれ
ほぼ公式ではという濃厚な絡みがあるのに二次では圧倒的な人口の他カプ逆カプより下がってジャンル内5番手
しかも爆発的なブームが過ぎて年数を経たからか、htrしか残ってない
先人の遺産を囓ってるわ……滅茶苦茶たくさんあるのでそこだけは感謝してる

26 ID: eDEUN0Wq 4ヶ月前

カプの片方は主人公で、公式でカプ2人セットで推されてるしそれぞれのキャラ単体人気も高いのに人気ないカプある
そのカプは皆公式の絡みで満足しちゃうみたいで、接点があまりないみたいな妄想の余地があるカプほど人気だな

28 ID: dlKS0COm 約1ヶ月前

公式が最大手というか公式で満足してる人が多いとかかな二次やらなくても公式で充分ってなってるとか
あとはキャラ人気だと思うマイナーキャラとかでジャンル内でそんなに人気ないと周囲の反応薄くて反応きやすいカプに流れる人が多い

30 ID: MTJr0WcB 約1ヶ月前

原作で描かれる二人の関係性が正解すぎて二次創作の入る隙がない
原作でみっちり描かれすぎてて、二人が絡みうる空白を見つけられない
あと二次創作人気が出にくい原作の作風とかってあると思う

31 ID: jsB7rVWh 約1ヶ月前

キャラ人気とキャラビジュアルは大きいと思う
過去ジャンルで私は割と好きだったカプ、どちらかがいわゆる美形ではない場合(ビジュアルのどこかにクセがあって、それが八重歯や垂れ目みたいに一般受けしやすいものではない)、華やぎのあるキャラではなく絵描き心をくすぐりにくそうな場合は公式でかなり美味しい関係性でもマイナーだったな
いくつか思い当たるカプあるけど、攻めまたは受けのビジュアルが違ったらメジャーカプだったんじゃないかなって今でも思う
特に絵描きの場合、気になってる時期に描いてみたいと感じる、一度描いたら繰り返し描きたくなる、あまりにも描きにくくないビジュアルって大事なんじゃないかなと...続きを見る

32 ID: S1UNH9kr 約1ヶ月前

・そのキャラが描きにくい造形してる
(トピ文にあるほどの作画コストがバリ高いわけではないけれど、そこそこ描ける人しか描きにくいみたいな)
・腐が二次で創作するにあたって惹きつけられない性格や環境
・とびぬけた馬が参入しなかった為、公式全盛期であっても新規も読み手も増えなかった
・公式が寵愛しすぎて原作ファンに萎えられてる

33 ID: geqV750Y 約1ヶ月前

自カプがそれだ〜
公式ニコイチで、流し読みしてる知人ですらニコイチ認識してるくらい絆すごいけど二次はマイナー
二次が盛り上がらない要因としては…
ABの属性が似てる
ABどちらか、またはそれぞれに別ベクトルで関係の深い人気キャラがいてそれが覇権
カプ人気のある属性の組み合わせじゃない
公式で色々ありすぎて二次でやることがない…
みたいな感じかなぁ
あとは、玄関マットタイプの大手がいない、かなぁ
いてもその人一強でROMがその人の作品があればいいってなると創作者はいつかないと思う

34 ID: hpgRqQV6 約1ヶ月前

少し歪だったりやるせなさが2人の間にあると二次創作が活発になる印象ある。
逆に言うと、素直に絆が強い感動的な関係だと「尊い」枠に入って腐妄想はできません、って人が爆増する。
安定して常に相手のことを理解しているニコイチより、一度ドラマチックに敵対した相手の方が捗る、みたいな。

35 ID: CJVOqRgs 約1ヶ月前

二次創作って往々にして公式で確定してたりほぼ確信に近いものより、原作でありえないペアほど盛り上がってたりする
創作する人たちは無いところから作るのが好きな人たちだから、すこーし燃料はありつつ大量供給は望まないんだよ
マジで公式レベルの二人は二次盛り上がらない なので二次人気は嘘レベルの指標になるよ

36 ID: D9mRdqp3 約1ヶ月前

攻め違いカプの人たち曰く「この二人は親友だから恋愛にならない」「このふたりは受け攻めどっちでもいい(百合扱い?)」らしい。
いやこっちからすればそっちのほうが恋愛にならないが!?って感じだけど、公式で仲良すぎると自分たちで生み出すものがないんだろうね

37 ID: RXEhyb3B 約1ヶ月前

キャラの人気が有るか無いかだと思う。
めちゃくちゃ公式から供給があるBLカプが供給通り覇権なところもあるし。
両方共ある程度の人気がないとカプも人気出ないんじゃないかな。

38 ID: yQ54ClUK 約1ヶ月前

男女(以下AB)ともに単体で人気のあるキャラ同士であれど、Aの腐夢人気が圧倒的すぎるとABは増えにくいイメージ

39 ID: 8KPSyZp2 約1ヶ月前

公式すぎると公式だけで満足してしまう人が多いですよね
キャラ人気が高いだけだと公式を通り越してなんでそこと?みたいな組み合わせのエロで受けにされてることが多いです

40 ID: vQOwuqyb 約1ヶ月前

3コメが指摘してるとおり「オタクに刺さるテンプレな関係性」じゃないからだろう
オンでもオフでもランキングに連なってるのがテンプレだらけなの見れば一目瞭然

41 ID: GEdMgP0C 約1ヶ月前

自分とこのジャンルにそういうカプあるけど、そのカプの結論としては人気のカプが他所にあるから
2人とも単体人気凄いし絡みもあり、創作のテンプレにも当てはまってるけどいまいち振るっていない

例えばAB、CDがすごい大手で各々人口が多い場合、まあまあ絡みがあったとしてもACとかBDとかは相対的に少なくなってしまう
十分絡みがあるって言うけど、それって絶対評価の話じゃない?
他キャラと比べて突出した特別な絡みがないと二次人口の増加は案外きついよ

42 ID: Ypr8j2Mu 約1ヶ月前

公式男女カプの自カプが全く増えないのは
テンプレに当てはまってないからだったのか…納得

43 ID: pegfCcHY 約1ヶ月前

神絵師がいるかいないかの違いな気がする
神絵師が顔カプ描いてから顔カプが大手になる流れよく見かける
あと公式男女カプABより、Aの友人もしくは因縁関係があるCとのBLカプACの方が人気になるのもあるある

44 ID: Q9ailN2E 約1ヶ月前

真っ当なファンというか二次創作を嗜まない人たちからは人気だしニコイチって感覚もあるけど創作活動する程ではない、原作が一番!!って感じだとあんまり流行らない気がする

46 ID: QYV1BRfI 約1ヶ月前

キャラ人気ないと無理だと思う
人気があればカプとしてもバズってる

47 ID: iSDc8kNZ 28日前

仲は良いけどカップリングとして萌える関係性じゃないとか
何かしら因縁があったり執着してたり、ライバルや犬猿の仲の方が萌える場合も多い

48 ID: lPLYdoFi 28日前

なんか少女漫画の二次創作がほぼ皆無なのが納得できるトピ
少女漫画って展開とかドラマが見たいんであってキャラガチ推し二次創作萌え!!みたいなのないよね
ある人はあるだろうけど

49 ID: LCt9zT04 27日前

そのカプ界隈で昔炎上騒ぎがあって人が消えたとかもあるかも

50 ID: fRupSnKi 27日前

そのカプの片方または両方に、もっと萌える関係性のキャラが別にいる

51 ID: kSYWFn9L 27日前

最近はまったカプはこんな感じ
公式からの供給が凄くて(男男なので公式カプではない)二人が仲良しすぎて、お互いが信頼しあっている関係
もう小話かエロしか書くものないって感じ、好きな絵師さんは今度本を出すみたいけど1冊目はもう発情エロネタ
やはりケンカップル、多少すれ違うカプの方が創作しやすいよね

52 ID: sdRM3WxU 26日前

そういえば前のジャンル、公式BLカプ(全部主人公絡み)よりも、非公式の実の兄弟近親相姦カプの方が人気だったし、なんなら最大手だったな、っていうのを思い出した
自カプは公式カプかつ、他の公式カプも自カプと同じくらいの描写の多さなのに何故か自カプは創作者が極端に少なかったし、新規来てもすぐにいなくなってた
後に自カプの創作者に嫌がらせするカスが存在することを知った(私がそのカスに実際に嫌がらせされたから)
そいつ、周りを追い出して自分が自カプの頂点とかオンリーワンにでもなりたいのかな。気持ち悪い
あと自カプに人増えないのは他にも「受けの髪型、特に前髪があまりにも描きにくすぎる」って...続きを見る

54 ID: xu0aBOv9 25日前

上手い作り手がいないから二次創作界隈で流行らないってのもあると思う
ジャンル自体には壁サーも沢山いるのに、自カプにはそこまでの大手がいない
また率先してオンリー開催するとかの交流馬もいない
公式ではニコイチ扱いでグッズもニコイチで次から次へと出てるのに…
正直その公式からの供給追う方に忙しくて二次創作にまで手が回らないのでは?とも思ったりするけど
しかし絵馬で特にエロうまい大手が来たらすごく盛り上がるんだろうな
つくづく勿体無いと思う

56 ID: n0btXjW7 25日前

作品数が多くても見る人がかなり少ないカプ、逆に作品数は少ないのに見る専がとても多いカプなども存在しているので、結局描き手にどれだけ刺さっているかによると思います
公式で強い絆の二人が強調される度に対抗に当たるカプを推している方々が心を燃やして作品が爆増するだとか、作品を作っている方々が神絵師or神字書きばかりで萎縮して見る専に回ってしまうだとか、そういう現象も少なからず見たことがあります

57 ID: DodB4PrF 22日前

絵馬がいない
絵馬と速筆ネタ絵師がいるとCPが盛り上がる
そこに漫画が描ける馬(オフもやってくれる)も来るとかなり盛り上がる
そうなると小説も注目されて字馬がメキメキと頭角をあらわしてジャンル全体が盛り上がる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

自分の書くエロがエロくなさ過ぎて泣けてきます…… 当方字書きです エロいエロを書きたいのですが、どうしても...