原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょ...
原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか?
男男でも男女でも女女でも原作である程度の関係性があって、2人ともそこまで尖った見た目をしていない(人型ではなかったり、作画コストが多いなど)にも関わらず二次が少ないペアってあるじゃないですか、それってなんでだと思いますか?
男女は原作で両思い描写があったりすればわざわざ二次で書かなくても…みたいな人がいるのはわかりますが、男男と女女が少ない理由はなんなんでしょうか?
みんなのコメント
・2人とも単体人気が無い
に尽きると思う。
公式が濃すぎて余白が無いとかあるのかな〜とも思ったけど、公式カプでも二次人気高いカプあるし、片方に別の人気カプがあったとしても対抗カプとして盛り上がるパターンも結構みたことある
どれも、カプのどちらかが人気キャラだった
十分な絡みがあると思ってるのはトピ主だけの可能性
ソースは私
私「ここめちゃくちゃ絡みあるじゃん!なにこの王道!カプにして妄想しろって言ってるようなもんじゃん!」
世間と友人「その2人をカプらせる発想、どこから来たの?」
単純にキャラ単体人気がないんだと思う
どっちも萌えるキャラじゃないとか
どんなに美味しい関係性でも空気キャラと空気キャラなせいで界隈スルーってことよくある
自分のところは公式が意図して女女展開しまくるから二次でやることが残ってない。
二次創作やガン決まった分厚い同人誌でやるような展開を公式がやる。どうにかしてくれ助けて。公式ありがとう。
クソデカ感情が薄いとかかな
どっちかがどっちかに執着してると界隈盛り上がるんだけど、特にそうでもなく普通に仲良い程度の関係性だと盛り上がらない印象ある
私は病んでたりコンプ抱えてたり異常に嫌ってる描写とかしんどくて無理だけどそういうカプのが盛り上がるんだよな…ただ仲良しなだけだったら二次界隈の反応薄い(私はこっちのが好みだけど)
推しカプがそのパターンのオタクです。
・公式で2人の気持ちが同じぐらい向き合いすぎて公式で仲良し描写が多くて二次創作でやることが無い(妄想の余地が少ない)
・相手違いの対抗カプの方が人気(カプのどちらかに片想いかのような執着描写があるキャラが他に居る)
上記の理由で推しカプは二次だと不人気カプです。
前ジャンルでこれだった
どちらも普通に人気キャラだし所属してるユニット(仮)的なのもメインどころなのに、原作でニコイチすぎてオタクがやることないから仲良しのABカプじゃなくて意外な接点のあるACとかDBの方がオタク大好物で盛り上がってた
もっと悲しいのはそんなABのさらにマイナーなBAが私の推しカプだったこと…
自カプもそれ。
原作でクソデカ感情が描かれてる関係なのに創作者は片手しかいないマイナーカプ。
二人ともキャラ人気はあるけど別の人気キャラと組まされてる。そっちのほうが何千倍も人気カプ。
原作で描かれすぎて自分たちで妄想しなくてもいいと思われてるのかもしれない
ソシャゲ男男カプだけど(原作で恋人として成立してるのは男女のみ、女女は明確な恋愛感情両思い描写まで)クソデカ感情が原作で描かれすぎて同人誌で描くこと性行為しかないからだと思う…
あとカプ売りが強すぎて、受け攻めどっちにも夢が少ないからそれぞれ単体キャラ人気が他キャラに負けてるのもデカい(カプが好きな層からしか票が行かない)から必然的にキャラ単体の展開が少なくなる
カプ売りの方もマジで初の明確な男男恋愛感情描写にするくらいしかもうすることがないから動かしにくいんだろうなって感じる~
ジャンルの一番人気カプは男男のクソデカ感情も強いけど、同時に夢層にもちゃんと入る隙があって両方の人気取れてる...続きを見る
二次はそこそこあるけどやること少ないからマイナー、あと対抗カプになり得るキャラがいないからそっちの票も持ってこれない(一番人気カプは対抗キャラ・カプのバリエーションが1~2つはある)のも大きいと思う
続編のない単作で、公式内で関係が完結してる二人とかだとやっぱり人気出にくいなって感じる
作品内で出会いから別れまでが短い期間で大体描かれちゃってるやつとか
こんなにお互いの感情デカいのになんでみんな萌えてないの!?と思うけどやっぱり妄想する余地がないと難しいのか…
特殊な例かもしれないけど、そのコンビやカプのファン同士が仲悪い場合に二次創作が少なかったりする
AファンがBをものすごく叩いてたりとかするとギスギスして萌えどころじゃなくなるので
そういう場合はだいたい別カプが人気だったりする
ジャンルの規模が小さい場合の話だけど…
支部の天井で神馬がもうこれが決定打でしょみたいなすごすぎる作品をあげてたりすると、後が続かなくなるのってあると思う。特に原作の余白部分やキャラのその後がファンの解釈に委ねられてたりすると、二次で答えが出ちゃうというか。
後続はどうしても神作品に影響受けるしね…
界隈の人たちがこぞって「カプじゃないからこそ良い」って言ってる。やっぱりこの2人親友〜とか。だからカプとしていいなと思っても意思表明をためらう。当然、カプを匂わせる作品も出さない。自カプはそういう悪循環に陥っている。
自カプ一瞬これに陥りそうになったけど無視して恋愛恋愛恋愛!!!!!それでも私は恋愛が読みたいの!!!!!!!って描き続けてたらカプじゃないブーム終わったからコメ主も意思表示してみたらと思う
横でごめん
自カプだわ
箱推しタイプの大手がこぞって友情推ししてるし
カプ絵あげると「でもここは恋愛じゃなくて〜」ってエアリプが光の速さで飛んでくる
辛い
原作で充分な絡みがあるから別に創作しようとは思わないんじゃない?好きなキャラやコンビは二次創作しなくても原作見てるだけで楽しめるし。
カプの片方は主人公で、公式でカプ2人セットで推されてるしそれぞれのキャラ単体人気も高いのに人気ないカプある
そのカプは皆公式の絡みで満足しちゃうみたいで、接点があまりないみたいな妄想の余地があるカプほど人気だな
コメントをする