今年も残り僅かですね。 2021年に創作・同人関連で頑張ったこ...
今年も残り僅かですね。
2021年に創作・同人関連で頑張ったことや出来るようになったこと、達成したこと等を振り返ってご自身を褒めてあげてください。
みなさんお疲れ様です、よく頑張りました
温かくしておいしいもの食べて休息をとりつつ来年も趣味を楽しみながら生きていきましょう
みんなのコメント
字書き
・創作人生初めて4桁越え作品3つ達成
・支部のフォロワーが創作人生初めて4桁越え
・Twitterのフォロワーが目標を越えた
・作品投稿いいねが500を超えた
・大手絵師様のアンソロに招かれた
・大手絵師様(別の方)と専属契約を結べた
2021年中盤に創作をはじめたのですが(創作始めて3つ目のジャンル)自分の得意な作風に合ったジャンルに根を下ろせたのが功を奏した気がします。マイナージャンルではフォロワーブクマも2桁、Twitterでも全く冴えない状態だったので。自分も色々戦略を立てて冷静に動きましたし、巡り合えた方々のクオリティの高さや人柄の格の高さにも感謝しています...続きを見る
ほぼモノクロ漫画しか描けなかったのですが、真剣にカラーイラストに挑戦して、そこそこ楽しくなってきたことです!
その為に基礎からはじめて、よく頑張ったなー!と思います。
ずっと描き続けてきた人に比べたら本当にまだまだで、練習も勉強も描く量も足りないけど、
来年も楽しく絵を描いていきたいです!お絵描き大好き!
トピ主さんも楽しんで創作できますように!
変な書き手に執着されて、事実ではない悪い噂を言いふらされ危うく界隈から追い出される所だった。スクショを撮ってた事と味方してくれたフォロワーのお陰でなんとか誤解を解いて事なきを得たけど、あの数ヶ月は生きた心地がしなかったし頑張ってたと思う
あとは単純に一年で合計70万字ほど書いたこと。来年は生活環境が変わるのでここまでは出来ないけれど、細々楽しく活動を続けていけたらいいな
今年から絵を描き始めました!無我夢中で描いてたらツイッターのフォロワーが4桁になり、本を作ったら500部捌けました!そのまま続けて3冊本を出し、いずれも部数が増えていて楽しいです〜!
小説にも挑戦したところ、支部のブクマ数が4桁になりました!
来年はカラーが強くなりたい。やりたい装丁もたくさんあるので、ガンガン本を出します!!
絵描き 一枚絵で人生初4桁中盤いった!
いつもと違ってアタリとかカラーラフをちゃんと描いたこと、しっかりコンセプトのある絵だったこと、死ぬほど苦手な色選びや塗りがマシになってきたことが功を奏したのかも
来年も時間とれるか分からないけどできるだけ描いていきたい、漫画にも力入れたい!
みなさま良いお年を〜
初めてリアルの即売会に参加してめちゃくちゃ楽しかった~!たくさん声かけてもらえて、お手紙も貰って、やっぱり通販じゃ得られない達成感があった。来年からもたくさんイベント出たい!
あー……なんて優しい言葉。
トピ主さん、トピ立てありがとうございます!
私ができるようになったのは、デジタル線画。
ずっとアナログ線画→スキャン取り込み→デジタル絵付け
の手順で絵を描いてたんですが、ふとデジタル線画に挑戦してみたい!と思ってチャレンジしてみたら……描けたぞ……!?
しかも、消しカスも出ないし修正もめちゃくちゃ楽……!!
楽しくて今はほぼ毎日、落書きベースではありますがデジタル絵を描いてます。
これからもマイペースに、アナログでもデジタルでも絵を描いていこうと思います。
少しでもしんどいと思ったら休んで気分転換する!
だっていつかはまた絵を描き始める...続きを見る
ことし頭から創作活動をはじめて、コンスタントにフォロワーが増えたこと、自分の好きなものを世に放っていいねをいただけるようになったこと。今年中盤くらいに心臓をぶち抜かれるような作品に出会って、触発されて自分も萌えと性癖のハッピーセットぶちまけていいんだ!って思えたこと。アクションシーン書けるようになったこと。支部垢作ったこと。支部で月まとめ作れるくらいコンスタントに生み出してること。
つらいこともあるけど、やっぱり創るの好きだ!!!!!来年は本出す!!!
素敵なトピ立てありがとう
今まで文字通りの意味で「やまなし、おちなし、いみなし」のダラダラした短い話しか書けなかったんだけど(ただ二人でクッキー食べてるだけの話とか)今年に入ってからちゃんと物語のある話をかけるようになった
あと、「Aくんはこんなことすると思う」「Aくんはこんな時こんなふうに考えると思う」等々自分の解釈を話に落とし込むのが上手になったと思う
他の方と比べるとめちゃくちゃショボいけど、頑張った!
まったくショボくない 解釈を話に落とし込めるなんて素敵だと思うしそれが二次創作の醍醐味じゃん
来年も頑張りましょ!
今年初めて本を出しました。
そして一年で(コピー本等を除いて)8冊の本を作りました。
装丁も色々試せたし楽しかったです。
来年もいっぱい本作りたいです。
21年の締めに本気絵を描けました
時間をかけただけあって、何度見ても嬉しくなるような出来になり、頑張ってよかったなと心から思えました!
長年オン専だったけど今年は初めて本を出しました。
精神を削った割に読んでもらえる分母も感想の数も明らかに減ったけど、
でも出したった!っていう達成感が嬉しい!
アンソロも誘ってもらえたし、初めてオフイベにも行ったし、充実してたな。
来年も何か出せたらいいな~
二次創作というものを知ってから10年ほど経った今年、初めて同人誌(小説本)を作ってサークル参加しました!!
何もかも初めてだったから、出来上がった本はレイアウトを間違えてしまったり、誤字があったりと、恥ずかしくて燃やしてしまいたくなったけど、フォロワーや当日手にとってくれた人のおかげで完売
22年の年明けに再販予定
再販の時に加筆はないけど、レイアウト修正と誤字修正はしようと思ってる
(交換対応した方がいいのかな?)
あと、4月から現ジャンルに来て、月1ペースで2万〜4万字書いてるから、年間約20万字ぐらい書いてるのも、人生初めて!計算して、自分で書きすぎwって笑っちゃった!...続きを見る
今年はとにかく本をたくさん出した。ペースで言うと1〜2ヶ月に1冊くらい。再録にしたらめっちゃ分厚い鈍器が出来上がる!がんばった!
特殊装丁もたくさんやった。特殊紙・エンボス・箔・ホログラム…
お金もたくさんかかったけど、それだけたくさん経験を詰めた1年でした。
来年の目標は、フォロワー4桁後半の壁を越えたい。いつも4桁前半止まりなので…
そのためにたくさん絵を描いて、上手くなりたい。頑張ります!