創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LHMUpa3A2021/12/22

よく、ツイッターの評価なんて当てにならないとか、二次創作なら誰で...

よく、ツイッターの評価なんて当てにならないとか、二次創作なら誰でも何千、何万いいねとれるって見ますが、皆さんもそう思いますか?
人気ジャンルでボチボチ絵は描けると思っているのですが、全然そんなにいいね貰えないです。そんなに簡単なことないですよね…??
4、5桁当たり前………
そう言っているのは皆神絵師なのでしょうか?
コツコツ頑張ります…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LeRfpWvX 2021/12/22

当たり前ではないですが、フォロワー数2桁3桁の方がタイミングによって急にバズることもあるので、そういうことを言われてるんではないでしょうか。
Twitterは流れが早いのでよく見ればバズりやすく、悪く見れば埋もれやすいです。
なので、実力に伴わない反応数になることはよくあることだと思います。

ID: kcJuLdsD 2021/12/22

うん。もちろん本当の神絵師やプロはきちんと評価されてその票は嘘じゃないと思う
Twitterでバズれるって凄いし今の世の中は必要だと思うしそれ意味ないとは思わない
でも私が小学生の時より下手な私なら5分で描ける様な推しカプの絵がTwitterのフォロワーと互助会票だけで50いいねとかついてしかもコメントで「きれい!」「すごい!」「かわいー!」とかコメントついてるの見るとTwitterのいいねってなんなんだと宇宙猫になる日も少なくない
もちろん絵の価値や好き嫌いなんて人それぞれで上下を決めることは出来ないしこんな風にバカにした発言が良くないことも知ってるわかってる
しかしTwitterの...続きを見る

ID: dfc8rwL9 2021/12/22

もちろん、誰でも可能ではありません。
実際に人気ジャンルで描いている人はそうではない事を承知されているのではないでしょうか。
偶然バズる機会はありますが、コンスタントにバズってフォロワー5桁6桁に増やせる人は一部です。

ID: ZqE27Oc5 2021/12/22

完全オリジナルの絵と比較すると難度がガクッと下がるというニュアンスもあると思いますよ。昔から好きなオリジナル絵を描く絵描きの方がいますが、二次創作するようになって、フォロワーがめちゃくちゃ増えてました。

ID: トピ主 2021/12/22

トピ主です。
確かに!
一次と比べてって意味であれば、納得できますね…!
他の方が言われたとおり、そんなに簡単なことじゃないのは承知です…。そんなに簡単じゃないよ〜〜!!って気持ちでの投稿でした(泣)
コンスタントに評価を大量に頂くのはやはり実力のある方たちです。
自分も楽しく創作楽しみながら、上手くなれるように頑張ります!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...