創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jFw7Lxhi2021/12/22

フォロワーはなんかしらないうちに増えていく(スパムとかではなく)...

フォロワーはなんかしらないうちに増えていく(スパムとかではなく)のに、逆に絵へのいいねが減っていくの何!?!?!?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: shYb4Q8f 2021/12/22

わかる。恥ずかしい

ID: トピ主 2021/12/23

めちゃ恥ずかしいですよね……。
しかも絵にいいねしてくれるのだいたいff外で純粋なフォロワーからのいいねが一桁とかだともう……。ワロタ。

ID: 6zIuXJsg 2021/12/22

そのフォロワー達があなたの筆を折りたいと思っているからですよ。
人間無視が一番効きますからね。

ID: トピ主 2021/12/23

え〜ん!屈しちゃいそう!

ID: ab0w9q4e 2021/12/22

2コメなんなん…?

それはさておき、フォロ外だからいいねしておかないと見失う!→フォローしたからいつでも見れるし流れてくる、と変化してしまうんだと思いますよ。

いいと思っても、応援を形にしてくれる人は意外と少ないですし。フォローしたらちょっといいなぐらいだと反応しなくなる、というのもありそうです。

ID: トピ主 2021/12/23

な、なるほどそういうパターン………
烏滸がましいのでフォローするならいいねくれ!と思ってしまう、、、

ID: KMbR19qa 2021/12/22

わかりますーなんだろう、妄想語りいいねにいたっては10とかのときあります。このフォロワー数で10はすっごく恥ずかしい~ってなります。

ID: トピ主 2021/12/23

いやほんと、なんで????ってなりますよね
フォロワー全員死んだのか?

ID: q4YpQemo 2021/12/23

フォロワーは増えるけど死にアカフォロワーも増える
あとある程度以下のフォロワー数の時は本当に興味持ってくれた人しかフォローしてくれないけど一定以上フォロワーいると「とりあえず」でフォローしてくる無反応フォロワーが増える

という上の2要素が無きにしも非ずなので!たまにフォロワー増えてるのに反応が減る(反応率が減る)ことはよくあります!!多分これどのアカウントでもあるあるかと。
よほど更新率が低いとかじゃなければ一定ラインまで反応率下がればそこから下がることはほぼなくて後はじわじわ上がっていくパターンが多いので今の微妙なラインに立っている間の辛抱かなと!あとちょっとフォロワー増えれば多分...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/23

めちゃ丁寧にコメくださってありがとうございます!!!!
運用して2ヶ月ちょいの垢なのでとりあえず様子見ます…!

ID: PXHBtyx0 2021/12/23

逆に反応はあるのにフォローされないタイプだからフォローしてもらえるのめちゃくちゃ羨ましいなとなってしまった

ID: トピ主 2021/12/23

まさに隣の芝生は青いですね…私はフォロワー数よりいいね数がほしいです……

ID: h3XeNR85 2021/12/23

ピクシブでもあるあるじゃないですかね
フォローしたらいいねブクマしない的な人います
それのツイッター版
人間は面倒くさがりだからな〜

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...