創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ih3ZBC6g2021/12/23

二次創作漫画を描いている最中に原作の本編が更新されたら、自分の描...

二次創作漫画を描いている最中に原作の本編が更新されたら、自分の描いてるネタと少し被った&若干原作の内容と逸れてしまう状況となってしまいました。結構時間かけていたしあと3ページで完成だったしそもそも次イベの新刊用にしていたのに、完成させたところで解釈違いだし、この本は出せません………。新刊どうしよう………同じような状況になった方いますか?支部とかで供養するくらいならいいですかね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9YiCBlGP 2021/12/23

たぶん原作更新分を見て慌ててこのトピを立てちゃったんだと思いますが、
そんな同人誌山ほどあります。
「原作◯◯話を読む前に作った同人誌です。◯◯が◯◯している等の解釈違いがある場合がございます。ご注意下さい」
等の注意書き(というか弁解)が同人誌冒頭やお品書きに書いてあるのを何度か見たことがあります。
ぜんっぜん問題ないです。原稿頑張って下さい。

ID: 0sULdEDz 2021/12/23

よくあることです。
前書き&サンプル「原作○話時点に製作された本です」みたいなこと書いておけば問題ないです。
納得いかずお蔵入りにする人もたまにいますが、読者としても同じ描き手としてももったいないな〜と思ってしまいます。もちろん作者の好きにして良いんですが…

ID: msJLU6PZ 2021/12/23

分かります。
他の人だと全く気にならないし、むしろ何で本で出さないの!出して!と思うんですが
自分のものだと急に解釈違いで苦しんで全部なかったことにしたくなりますよね…
でもしばらく経つと「あの時の解釈も悪くないな」と楽しく振り返ることができたので(少なくとも私はそうです)今は上コメの方のように注意書きだけ書いて出すことに専念したらいいと思います!
原稿お疲れ様です!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...