創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VtnGL1Zp2021/12/23

憧れの絵師さんや目標にしている方はいますか? ほぼバストア...

憧れの絵師さんや目標にしている方はいますか?

ほぼバストアップ+背景真っ白な絵しか描けないようなhtrです。最近はポーズマニアックスなどを模写したり参考にしたりしていますが、結局平坦で動きのない絵になってしまいます…

練習法を調べたところ、憧れの人や好きな絵師さんを一人決めて目標を定めると上達しやすいという話を目にしました。ただ、明確に「こうなりたい!」という方がまだ見つかっていないのと、有名な方を参考にすると絵柄パクや構図パクになってしまうのではないかと思って実行に移せていません。
今はなんとなく良いと思った絵やpixivに上がっている講座を参考にしています。(もちろん参考程度で、練習したものをネットに上げたりはしません)

皆さんは絵の練習をする際、目標にしたい方を決めて練習しましたか?もしよければ練習方法を教えて頂けると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AJ8ot7qu 2021/12/23

自分はイラストはほぼ描かず漫画ばかり描いてますが、絵の描き方やコマ割り、セリフの量など参考にするプロ作家が何名もいます。
こんな魅力的な描き方ができるようになりたい!と、細かいパーツの描き方や線のタッチ、構図やフキダシ位置、コマ割りによる視線誘導、アップと引きの緩急など学ばせていただいてます。
練習法というほどのものはありませんが、ひたすら見ながら「一番目を惹く部分はどこか」「なぜ目を惹かれたのか」などを分析して自分の漫画に適用してみてます。
描いてる最中は正直うまく活かせているかわからないのですが、描き終えてみるとやはり考えながら描いたところは見やすさとか目を惹く要素とかが向上している...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/23

なるほど…確かにその絵の良いところをじっくり観察すると新しい知識がインプットできそうですね…!
複数名の方に絞って練習してみたいと思います。ありがとうございます!

ID: zTXuWF7D 2021/12/23

以前、同人の好きな絵描きさんを参考にしていたせいでマシュマロで大手さんに似ていると指摘を受けてから、あかんなと商業の方などのプロの絵を参考にするようになりました。コマ割り、色の塗り方、線の強弱などの素敵だなと思ったところをどのようにして描いているのかよく観察し想像して手を動かし自分のものにする…落とし込むって感じです。反復ですね。結局アウトプットしなければ上手くはなりませんから…お手本というか目標があるとやっぱり頑張れますよね!こんな絵が描きたいの気持ちを大事に楽しく描いていきたいものです。

ID: トピ主 2021/12/23

やっぱり同人界隈の方を真似ると色々とトラブルになったりしますよね… つい自分の好きなジャンルの絵に目が向いてしまってましたが、プロの方の絵は完成されたものが多いのでより観察しがいがありそうです…!
目標決めて頑張りたいと思います、ありがとうございます!

ID: r0qup1hZ 2021/12/24

Googleドライブに好きな絵師50人くらい個別にフォルダと
シチュエーション別にいいなと思った絵(紅葉の絵、雨の絵などまとめたフォルダと
色んな神絵師がやってる講座的なのまとめるフォルダで管理して
煮詰まったら見るようにしてます
本だと建築知識のバズったやつのみ、吉田誠治の本、モルフォシリーズ、ソッカ、カラーアンドライト買ってこれも煮詰まったら見ます

ID: ZorSwO1N 2021/12/24

フォルダ分けして保存するのは盲点でした…!後から見返しやすいし、シチュエーションごとの雰囲気や表現も理解できそうなので是非やってみます!
参考書もいくつか買って試してみたいと思います。ありがとうございます!

ID: DCOIzTVe 2021/12/24

My神を見つけてから急激に画力向上しました。
1人の絵師を徹底的に追求するのが私にはとても合ってたみたいです。
ただ神を見つけるまでに何年もかかりました。

ID: ZorSwO1N 2021/12/24

やはりこの人だ!という方を定めるのは難しいんですね…
今は「なんとなくこういう作風が好き」という絵をインプットしているんですが、もっと視野を広げて探してみようかなと思います。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...