新規なのにコンスタントに一万いいねのつく絵を上げる人って何者なん...
新規なのにコンスタントに一万いいねのつく絵を上げる人って何者なんですか?また、そのような人をどう思いますか?
私は何年も同じ界隈で描いているのに一向に見てもらえなくてその人を羨ましく思ってしまいます。
その方は最近そのジャンルにハマったそうで、交流はあまりしないのにボンボンと万いいねもらっています。実際うまいです。
みなさんはこんな人が自ジャンルに現れたら嬉しいですか?それとも嫉妬しますか?
みんなのコメント
似たようなトピが定期的に立ちますよね…それはそれとしてそういう方は大抵別垢に既にたくさんのファンを抱えていて、宣伝をしているか支部などで活動していたみたいなことが大半です。やっぱりいいなぁって思いますけれど作品に魅力がある人に評価が集まるのは当然のことなので目標にしますね、少しでも技術を参考にできそうなら盗むぞ(?)みたいな
プロがお忍びで描いてたり前にいたジャンルでファンを獲得していたりなどいろいろな要因があると思います
自ジャンルにそういう方が来られたら、すごいなーと思いつつ萌えが合うようならありがたく摂取させていただきつついろいろ分析して盗ませていただきます
萌えが合わなければミュートかブロックですね
嬉しいし尊敬するしめっちゃ見て勉強する
てかその手の人は一次で名を馳せてたり専門か美大卒かプロかアニメーターか元々他のジャンルの神絵師か
いくらでも想像つくだろ同じ様なトピばっか立ててないで手を動かそう手を
トピ主は初めてでもこの手のトピは山ほどあるから過去トピ調べろって意味なんだけど伝わらなかったか
理解度も絵の習熟にかかわるから頑張れ
95%は元々別の所で活動しててすでにファンがたくさんついてて作品を見ただけで気付かれて一気にってパターンだけどごく稀に本当に急に上手い人(ネットに上げてなかっただけでオフライン環境で色々作ってた人とか)が出てくる時もあるかなーと。
ほとんどは前者ですが。
転生マンだと思う
沢山の評価は羨ましい…けど同じカプでなければ別に…って感じですかね
既に自カプにそういう人何人もいるので同じカプならやったー!また供給が増えるぞー!ですが
同じカプにしかそのような感情は湧かないのですか?
私の場合、同じカプ(同じキャラ)どころか同じジャンルなら悔しくなってしまうものなのですが…
同じジャンルだとジャンルが賑わうよ!よかったね!で終わりですかね…
なんていうか、5万とかがゴロゴロいるジャンルなので…
自カプでも昔は嫉妬してたんですがあまりにも強豪が参戦してくるので無の境地
自分もそれまでに見たこと無い数字でビビったわ
ちなみに短編アニメだった
他ジャンルでもYouTube行くと結構アニメ作品を作ってる人見かけるね
新規なのにコンスタントに一万いいねのつく絵を上げる人って何者なんですか?>
もうめっちゃ絵が上手い人。絵の見せ方が上手い人、プロの可能性高し。
また、そのような人をどう思いますか?>純粋に凄いな…どういう生き方してきたんだろう、新規だったら話かけたら仲良くできるかなーくらいです。嫉妬は流石に感じないですねおこがましいですもん万は流石に。
なんというか自分より3倍以上差がある人に対しては格上の存在だと思うようにしてますし、仲良く受け入れるようにしてます。だってそのほうが楽じゃないですか。へりくだるのではなく吸収させてもらうというか。間違いなく自分にはないものを持っていますので。
...続きを見る