創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: S4ALeVkF2021/12/24

いいねが多いのにコメントが少ない コメントが多いのにいいねが少...

いいねが多いのにコメントが少ない
コメントが多いのにいいねが少ない

みなさんならどっちが嬉しいですか?

たまにめちゃくちゃバズってるのに
コメントが2つくらいしかないイラストを見かけます。
こういう現象が起こるのは何故なのでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IQnzp2eA 2021/12/24

良いねが多いのにコメントが少ない、のほうが断然いいです。

コメントが多いのにいいねが少ない…というのは創作界隈ではあまり見かけた事ないですね…
YouTubeで炎上してる動画などはそういう状態ですね。

コメントが付かないのは作者さんがあまり交流するタイプじゃないのが伝わるからとか、
作者さんが自分語りなどをあまりしなくてどんな人か分からないからフランクに話しかけずらいとか
作品が好きなだけであって作者さんに突撃してお話ししたいわけじゃないとか
バズってるのにコメントがないとみんなも空気を読んでコメントしないからとか

そんな感じかと思います。

ID: n5CrxFA8 2021/12/24

コメントが多い方が嬉しいです。

いいねを多く貰うのは旬を上手くかけばいいだけなんで。

自分の作品気に入ってくれて、その上で丁寧にコメントを書くなんて
手間もかかりますから、わざわざ労力を割いてくれたことが嬉しいです。

ID: janm73NI 2021/12/24

大手の人はいいねが多いのにコメントが少ないが圧倒的に多い気がします。なのでそちらのほうが見慣れていますし自分もそっちのほうがいいかな…。DMと違ってリプはちょっと返信しづらいんです。私もコメント0、自分の補足ってことも多いので…(もちろん大手なんかじゃない)

ただ大手でいいね多くてコメ多い人はファンが多いのかな、大手じゃなくていいね少ないのにコメが多い人は交流を盛んに行っているのかな、と思うくらいで特にその人に対する印象が変化するわけでもないです。

ID: VTJf5Pkn 2021/12/24

いいねが多い方が嬉しいです。
感想は特には欲しくないので、いいねがたくさんつくことで露出の機会が増える方がありがたいです。

有名な人が相手だと、「話しかけても相手してもらえないだろうな」とか「自分なんかが話しかけるなんて恐れ多い」とか「目立つ人に名前を出してコメントなんてしたら擦り寄りって叩かれるかも」とか思う人が多いんじゃないでしょうか。

ID: JCE4Dc3H 2021/12/24

いいねもコメントも両方ほしい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

生クリームがのってるスイーツがたべたいな!🍰

てすと

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...