創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qoKls5pE2021/12/24

「本当はこういう絵が描きたいけど、描けないから妥協して得意分野を...

「本当はこういう絵が描きたいけど、描けないから妥協して得意分野を伸ばすか…」
という経緯で得意分野を描き続け大手・人気になった人は居ますか?
また、(やや悲しいですが)それ(苦手分野)諦めたキッカケというのはありますか?

【例】
「頭身絵を描きたいけど、上手く出来ないから得意のSD絵描く」
「背景描きたいけど、上手く出来ないから得意の人物絵描く」
「絵を描きたいけど、上手く出来ないから得意のロゴ作る(または小説書く)」
等…(逆も然り)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Cc2Ms3ba 2021/12/24

大手でも人気でもない中途半端な立場で申し訳ないのですが、絵が描けないので3Dモデリングに手を出しました

数年作り続けて何件か有償依頼をいただけるようになりましたが、絵を描く適性(観察力、空間把握能力、描画ソフトの習熟、色彩センス、いい資料を探し当てる嗅覚等)がほぼ3Dモデリングの腕前にも反映されるのでもっと真面目に絵の勉強をしていればよかったな~……と常々思います

ID: lbQBnIDf 2021/12/24

人物描けないけど得意の背景絵で伸びるようになりましたね…
大手が沢山いるジャンルにハマり新参の自分が見てもらうには背景頑張るくらいしかないな
と思い色々練習してたらいつの間にか背景の方が描けるようになってたパターンです
今でも人物だけの絵はお察しレベルなのでなんとかしたい

ID: AWQbXsa3 2021/12/25

数回壁になった程度なので大手かといわれると微妙ですが、自分はそのタイプです。

自分が好きなものと描けるものは微妙に違うかなって同人活動初期で気がつきました。
細かく美麗な線をどうしても描けません。絵の勉強もまったくしたことがなかったので、デッサンとかもわからない。
なので自分は漫画の内容を研究して、多くの人にウケそうでなおかつ自分自身の萌える話、を土台に考えて描いています。

本当は1枚のイラストだけで圧倒できる絵にはあこがれますけどね!でも、今はもうべつにいいかな~って思っています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...

創作時間を確保するために「これやって良かった!」というものはありますか? 社会人になってから字書きを始めたのです...

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...