創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HaVB8bQ42021/12/25

みんな、フォロワーに反応してもらう系のタグで反応もらえなかったり...

みんな、フォロワーに反応してもらう系のタグで反応もらえなかったり、もらえたとしても1人だけだったときどうしてる?ツイ消しすると負けた気がするからそのままにしてるけど…つらい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AGBcM1TO 2021/12/25

辛いですよね。分かる……
ツイ消しはしませんが、それ系のタグは二度とやらないと決めました。その代わり、悲しい想いをする人が減るよう積極的に相互さんのタグにはいいねを押すようになりました。

ID: トピ主 2021/12/25

分かってもらえて嬉しいです!
恥かいてもうやらないと思っていても相互がたくさん反応もらえてると「いいなあ。私だって…」と思ってしまうんですよね。本当に自己嫌悪です。
分かります!私も出来る限り反応するようにしてます。
コメありがとうございました!

ID: K2gwiOnF 2021/12/25

1人でも反応あれば消さない。自分が反応して1人のだからって消されたらその人には二度と何もしないしブロ解する
自分がやってゼロの時は消すかな
そもそも怖くてそんなタグ出来ないけど

ID: mCPdGr0B 2021/12/25

反応してもらう系のタグを見かけてもいつもスルーしているので相手がそんなに落ち込む事があるとは思ってもいませんでした…私なんかに反応してもらっても困るんじゃ…という根暗が発動して反応出来ないという理由もあります。
あと、忙しいから絡んでも最後までツイートを見守ってリアクションできないからスルーするという事も。
年末なので、今はみんな忙しいですよね。暇そうにTwitterしてても年末のゴタゴタで頭に余裕がなかったり。

そういうたまたまタイミングが合わなかっただけの人もたくさんいると思うのであまり気に病まないでいいと思います

ID: トピ主 2021/12/25

なるほど、確かに相手によっては反応しづらい場合もありますよね…。最近アカウントを作ったばかりで、反応をくれたのは他のフォロワーに比べて少し交流した方だったのでそういうのもあるかもしれません。
時期的なものもありますよねきっと!みんな絵描きなのでクリスマスの絵やら年賀状やら仕上げなきゃってワタワタしてますし、もちろんプライベートでも忙しい時期ですし…

ありがとうございます!あまり気にせず楽しもうと思います。

ID: 9zMfgOrG 2021/12/25

あんまりそれ系やりませんが、こなかったら自分でいいねして最低1個はやる、って宣言してやってます
こなけし、ってなんかかまって欲しい感じがしてあんまり好きじゃない

ID: Oai1IB8T 2021/12/25

別に気にしないかな〜みんな忙しくて見てないんだな〜と思うだけ

ID: Oai1IB8T 2021/12/25

1人反応あったら楽しくやるしやらなくても消さない

ID: Y1WcXKgf 2021/12/25

1人でも反応あったらというコメを意識的にスルーしてるトピ主だから1人や少ないなら無いものにする系の人かな

ID: AMqlrfbz 2021/12/25

みんながいいねしなかったら「いいね来てないけど描きたいから描くね」って言って好き勝手やる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...