みんな、フォロワーに反応してもらう系のタグで反応もらえなかったり...
みんなのコメント
辛いですよね。分かる……
ツイ消しはしませんが、それ系のタグは二度とやらないと決めました。その代わり、悲しい想いをする人が減るよう積極的に相互さんのタグにはいいねを押すようになりました。
分かってもらえて嬉しいです!
恥かいてもうやらないと思っていても相互がたくさん反応もらえてると「いいなあ。私だって…」と思ってしまうんですよね。本当に自己嫌悪です。
分かります!私も出来る限り反応するようにしてます。
コメありがとうございました!
1人でも反応あれば消さない。自分が反応して1人のだからって消されたらその人には二度と何もしないしブロ解する
自分がやってゼロの時は消すかな
そもそも怖くてそんなタグ出来ないけど
反応してもらう系のタグを見かけてもいつもスルーしているので相手がそんなに落ち込む事があるとは思ってもいませんでした…私なんかに反応してもらっても困るんじゃ…という根暗が発動して反応出来ないという理由もあります。
あと、忙しいから絡んでも最後までツイートを見守ってリアクションできないからスルーするという事も。
年末なので、今はみんな忙しいですよね。暇そうにTwitterしてても年末のゴタゴタで頭に余裕がなかったり。
そういうたまたまタイミングが合わなかっただけの人もたくさんいると思うのであまり気に病まないでいいと思います
なるほど、確かに相手によっては反応しづらい場合もありますよね…。最近アカウントを作ったばかりで、反応をくれたのは他のフォロワーに比べて少し交流した方だったのでそういうのもあるかもしれません。
時期的なものもありますよねきっと!みんな絵描きなのでクリスマスの絵やら年賀状やら仕上げなきゃってワタワタしてますし、もちろんプライベートでも忙しい時期ですし…
ありがとうございます!あまり気にせず楽しもうと思います。
あんまりそれ系やりませんが、こなかったら自分でいいねして最低1個はやる、って宣言してやってます
こなけし、ってなんかかまって欲しい感じがしてあんまり好きじゃない