創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VlX6UOiP2021/12/28

オタク特有の誇張表現について ありがたいことに引用RTなどで感...

オタク特有の誇張表現について
ありがたいことに引用RTなどで感想をいただくのですが、その時に「うう~せつない~っ涙で画面見えなかったんだがっ」のようなコメントを度々いただきます
誇張であり実際には真顔で打っているのだとは思うのですが、そういう時になんとお返事すればよいか分からず困っています
前は「見てくださりありがとうございます。泣ける話を目指したので嬉しいです^^」のように簡単に返信していたのですが、何度も続くと疲れてきてしまいました
皆さんはこういった誇張表現の感想は送りますか?
また、送られてきたときはどんな返信をされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qDExCTOh 2021/12/28

誇張表現の内容については言及せず、感謝と嬉しい気持ちだけお伝えしてますね〜

ID: mUNDYGvx 2021/12/28

こういうトピが立つと感想送るのやめる人が出るじゃん

ID: zUeFHNoq 2021/12/28

連れてきてから文句言って

ID: FJWmsnra 2021/12/28

向こうも対して考えてないでしょうしこっちも考えずありがとうございます!!嬉しいです!!で返してます
どうせジャンル変わったら縁切れるので深く考えたことないです

ID: H2n7jgZd 2021/12/28

元気ない時
「ありがとうございます!励みになります…!!」

元気ある時
「ありがとうございます!励みになります…!!
◯◯が◯◯する話が書きたかったの嬉しいです」

死ぬほど元気がある時
「ありがとうございます!励みになります…!!
(以下自作のIF話を2〜3行)」

誇張表現だけじゃなく、泣けた!かわいい!面白い!神!などの取り敢えず読んで感動したのを伝えたいだけの感想の時は、普段のツイートのつもりで返してます
(長文の読み解く系の感想の時はそれ相応な返してます)
コミュニケーションって同じ熱量で返せればいいもんなので、自分の方が熱い分にはいいかなって。作者だし。

ID: 60ly3QbB 2021/12/28

ほぼ同じようなことコメントしようとしてた

ID: LIo3V2dG 2021/12/28

横入り失礼しました。
私もこんな感じで返してたら徐々に特殊なRTの人減って0になりました…同じテンションで返したいけどそういう特有のセンスが自分にはできないんだよーっていう吐き出し。

ID: トピ主 2021/12/28

皆さまありがとうございます。
不快にさせてしまった方は申し訳ございません。
具体的に指南いただき、大変助かりました。
今後はあまり気にせず感謝を伝え、余裕がある時はこぼれ話などもリプできたらと思いました!

ID: 91CDezsB 2021/12/28

誇張表現、本当に独り言ならよく言うけど、引用RTとか相手に確実に届くツールだと困らせるだけだから使わないようにしてるわ
「うう~せつない~っ涙で画面見えなかったんだがっ」→「切なくて、思わず涙が出るほど感動しました」じゃだめなんですかね?
私も誇張表現感想もらうことあるけど、お礼を言って励みになりますとかうれしですとかでさらっと返してます……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...