創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jvqrIOB42020/03/13

Twitterのタイムラインが辛い。片道フォローをしていて、たま...

Twitterのタイムラインが辛い。片道フォローをしていて、たまにその方と相互の人の誉め合いが流れてきて辛いです。
界隈で決まったグループみたいなのがあって、それに属している人の作品しかリツイートやいいねをしていなくて。で、もちろん私は外野なのでいくら作品をあげても反応がありません。まあ、作品が低クオリティでその人たちに刺さらないのでしょう……。
大手の人とも繋がっていて。大手さんのファンだったこともあり、嫉妬をしてしまいました。
楽しかったのに、誰にも相手にされなくて。自己顕示欲の塊で恥ずかしいです。あの人と私、何でこんなにも違うんだろうと。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4WC8vDwQ 2020/03/14

よくあることだし、自己顕示欲の塊だなんて自分を卑下する言い方をしなくてもいいと思います。頑張って作った作品に反応がなければ悲しい、誰にも相手にされなかったら悲しい。普通のことです。
とびぬけた実力があればいきなり出来上がったグループに入ってしまうことも可能ですが、大体そんなふうには出来ないものですから、今は「マイペースに作品が作れるようになるトレーニング期間」だと思ってはいかがでしょうか。
一見決まったグループが仲良くしているように見える事もありますが、あれもああ見えて、交流疲れやら大手の離脱やらで簡単に関係が崩れる砂上の楼閣だったりします。(大体、褒め合いが流れてくるという事は、相手方も...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/15

トピ主です。コメントありがとうございます。
今まではロム専だったので、周りの方の「評価がない……ツラい」というのがあまり分からなかったのですが、自分自身でも作品を上げるようになってから、あの方が言ってたのはこの事だったのかと痛い程分かるようになりました。(それで何人か垢消しされて。)
卑下する言い方。そうですね、せめて自分だけでも自分の味方でいないと参ってしまいますね。
そもそも評価が欲しいからロム専から飛び出した訳ではなく自分の妄想を形にしたいと思ったのを忘れていました。
以前界隈の仲良しグループのようなものが潰れたのですが、裏で悪口を言っていたようです。(リーダー格の人が何だか胡散...続きを見る

ID: w58IZgrH 2020/03/14

今は片道フォローが辛く感じるかもしれませんが、その誉め合うグループの中に自分が入ってなくて良かった!と思える日が来ると思います。
誉め合ってる本人達は自然にやってると思いますがそれがあまりに必死すぎて外野からは滑稽に見える瞬間があります。そこまでしてしがみつかなくてはならない関係なのかと思うと逆に深く関わらなくてラッキーですよ。そのグループに入らないことは孤独だけど自由でもあります。

せっかく作った作品に反応してもらえないのは辛いし悲しいですよね。
自分も以前、似たような気持ちの時がありました。
好きな絵師さんや字書きさんから自分の作品を評価されたい、認めてもらいたい。
その結果...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/15

トピ主です。コメントありがとうございます。

私自身、元々付き合いが良いほうではないので、相互であっても刺さらなかったらいいねをしたり感想を送ったりはしていませんでした。自分はしないのに、相手に求めるのはおかしな話ですね……。
実際誉め合いグループが裏で他人の悪口を言っていたことがあり、関わってなくて良かったと思えることがありました。
界隈の誉め合いで、目に見えて酷いのが物書きさんが絵師さんに媚びを売っているようなリツイートです。リプじゃダメなの?と思いながら、TLに流れてくるのを見ていました。そりゃ、私も媚びを売りたいと思うこともあります。
ただしないだけ。(そこが、仲良くなれない...続きを見る

ID: eIpYG8Sb 2020/03/14

そのうち気にしないようになれるんじゃないでしょうか。
私もつい最近小説を書くようになりましたが元々ロム専、交流もなく小説も上手じゃないので投稿しても全く反応なかったです(主にツイッター)
ショックてしたが今はそういうのも気にならなくなりました。そんな中で本を作ろうとしているくらいです。

私も一方フォローが多いのでよくリプが流れてきますが新しい方で上手な方が出現した時のリプ合戦がすごかったり引用RTやRT後の感想祭りも「ひょえ〜すごいな」みたいな心持ちで見ています。

自分の作品なんか…と思わない方がいいですよ、せっかく書いてるんですから。
「なかなかいいやん」くらいに思っておき...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/17

トピ主です。コメントありがとうございます。

他人の目を気にしすぎていたのかなと思いました。この作品を上げても……、とか、回りがいいねを貰ってる中で私だけ反応貰えないのを他の人から笑われてそうとか。
反応が無いのと同じで、私が気にするほど他人は興味持ってないんですよね。

私はまだ、リプ合戦の様子を心穏やかに見れません……。「えっ、この人とこの人いつのまに繋がってたの!?」とか嫉妬してしまいます。とくに新しく来た人だと。やっぱり実力の世界なんだなぁと、自分の実力の無さと、ちやほやされて!!と嫉妬でイライラしてしまい……。
いつか肩の力を抜いて、他所は他所、うちはうちと思える様になり...続きを見る

ID: ETJOYc2v 2020/03/14

大ファンの作家さんと相互さんが繋がってると悔しくなりますよね!めちゃくちゃ嫉妬します。わかります。「自分の作品が低クオリティなんだ」という気持ちにもなります。
実際のクオリティの問題も勿論無視できませんが、単純にその方の趣味もあります。
私の知ってる方で、何となく好きな作品傾向のわかる方がいて。
例えばとある方は、どちらかと軽い口当たりの作品やドラマチック?展開の盛り上がりがわかり易い小説が好きで、会話文の多めのものを好みます。小説のクオリティは解り辛いけどあからさまに書きなれてない拙さを感じる作品でも感想をコメントされたりします。逆に、重みのある(地の文が多い・難しい言葉が多い)作品や...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...

真似したい強者のなにかありますか? 芥川○之介、鳥○明、なんでもいいです。 羨ましいなー欲しいなーな欲望を...

背景を含めた漫画を描くのが苦手です。 絵描き3年目です。人物は下手なりにある程度描けるようになってきたのですが、...

皆さんが通った中で一番リバや雑食に厳しい界隈ってどんなところでしたか? 自分は今までリバ雑食に寛容でみんな描きた...

同じ外国人が3人を装ってファンボ投げ銭してくれてるんですがこれはどういうことなんでしょうか ファンボがわかりやす...