創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0TPkpxO9約4時間前

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時があ...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。

さすがにCP次第であるとはいえ、何故か私が恋愛ものを書こうとすると、恋愛的な意味での落とし合いバトルストーリーに発展していることがあります。
それこそ数年前なんて
出会い→両者惚れそうになる→受け側にとって無駄な恋愛は避けようと「防衛戦」にはいる→攻め側が相手を落とそうと「攻撃側」にはいる→バトル開戦!
という長編ストーリーが完成していました。
当時はこういったストーリーを読者側に気に入っていただいたことありましたが、今思えば「何でバトルものに!?」となります。

とはいえ今もとあるCPで、R展開があろうとなかろうと
攻めを誘惑しようと「攻撃」する受け
vsその誘惑からうまいこと逃げようと「防衛」する攻め
という展開に発展しがちであり、「私は恋愛をどう見てるんだ…?」と自問自答する日々です。
多分かわいいかわいい受けよりも、男らしさ残してる受けの方が好きとかもあるのかもですが…。

皆さんは手癖理由などで「えっ、待ってどうしてこうなった…?」というような構想展開とかあったりしますか?
又は、自分もそういう展開書いたことあるよ!という共感コメントもお待ちしております!←

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CxsBzgZi 約4時間前

攻防激しいラブコメじゃなくて、ガチのバトル(喧嘩および戦闘)になるって事…?
なんか男性向けBLの需要がありそう

3 ID: トピ主 約3時間前

説明不足失礼しました
基本は前者ですが、後者にもなったことがあります。
バトルした結果相手の戦術に惚れ惚れしてしまい…からの、恋愛展開。公式もやり方は違えどバトルした結果ライバルとして仲良くなったから、とかもありますが。

たしかに得意文体含めて男性向けだなぁと思うことが多々あります。エ口の時とか特に。かわいらしい表現ではなく、生々しい。よく言えば艶かしいが、一人称の主人公次第では単語もほぼストレート。

4 ID: 3iR2qgW4 約3時間前

そういう駆け引き大好きだから一生逃げ続けてほしいし、追い続けてほしいしなんなら2人とも反対方向に走っててほしいくらいもだもだした関係性大好き
そうかんたんにくっつかねーよと思いながら描いてると自分もよくなってるな
BLだったら野郎同士の恋愛なんて、さっぱりしてそうなキャラもいるしむしろそういう方が読みたい

5 ID: トピ主 約3時間前

共感ありがとうございます
たしかに私が好きになるCPの受けは高頻度で男要素があります。包容力だとかセクシーだとか、強気だとか。
そういったキャラ解釈もあるから恋愛バトルに発展させがちなのかもしれません。
ライバル組とかだと特に。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...