創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FAwZNtLQ2021/12/29

二次創作、ずっと楽しい方っていますか?? 最初は楽しいんで...

二次創作、ずっと楽しい方っていますか??

最初は楽しいんですがね…
認知されて伸び始めるとしんどくなってきます。
承認欲求が強くなるんでしょうね、あと、プレッシャーがかかってくる。

私もフォロワー4桁、いいねも1000〜5000くらいはコンスタントにもらえます。
それでも、周りを見ればきりがないし、自分がなんで伸びるのか、逆に周りのこの人は何でこれで伸びるのか、などしんどい感情が次から次へとわきます。

ここも愚痴がたくさんです。
なんで二次創作ってこんなにしんどくなるのか笑
皆さん、今楽しんでますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2m6fH3vw 2021/12/29

楽しいです! 評価も気にはなるけど病むほどは気にしないし、交流もあまりしてないのでノーストレスです。
唯一筆が進まないときは辛いですが、書き終わってみれば楽しさの一部になってる感じです。

ID: トピ主 2021/12/29

おぉ!素晴らしい!!
とても素敵です。
爽やかな回答、ありがとうございました!!

ID: p1jUnJtu 2021/12/29

今楽しさ7:苦しさ3です!
苦しみが楽しみを上回ったらやめまーーす!

ID: トピ主 2021/12/29

潔い!!笑
そうですね、苦しさとは程よく付き合いたいと思います!

ID: OrdNV5k8 2021/12/29

最初は楽しいばっかでしたがトピ主さんと同じで評価されるごとにプレッシャー&思ったより伸びないと病む…という感じです
なんとか楽しさを取り戻して創作していきたいですね
自分が好きなものを生み出せるのは自分だけなので!

ID: トピ主 2021/12/29

共感嬉しいです!!
どうしても付きものですよね〜(泣)
自分の気持ちに負けじと頑張って、楽しさを取り戻したいと思います!
回答ありがとうございました!

ID: qjgS0d5z 2021/12/29

二次創作は楽しいです!
公式が大好きなので、公式に動きがあれば嬉しいし、そこから広げた妄想を形にするのも楽しいです!

ただ、それに付随する人間関係はやっぱり時々は疲れますよね

日常生活と同じで、100パー全てが自分の思い通りで楽しいことばかりなわけじゃないので、まぁそんなもんかなぁと思ってます

ID: トピ主 2021/12/29

素晴らしい回答ありがとうございます!
折り合いつけて長く続けていきたいですね…!
やっぱり創作って楽しいものですしね(*^^*)
参考になる回答ありがとうございました!!

ID: NpmweZ9T 2021/12/29

めっちゃ全力で描いた話が思った以上に滑ったのと燃え尽きで力をセーブして描くようにしたら何故かめっちゃ良くなりました。

頑張りすぎ、100%以上を続けるのって良くないんだなって分かりました。

ID: トピ主 2021/12/29

参考になります!
そして、あるあるですね…!
落書きが伸びるなんてよくある話ですし、程よく頑張りたいと思います!
ありがとうございました〜!!

ID: yapLwc0f 2021/12/29

最近は辛さが勝ってきた。
自分の描きたい絵の水準があがったせいで作画工数が増し作画時間が増し、創作に時間かかりまくるのが地味に響いている。
あとは筆を速くして、集中力高めるしかない、辛い。
時間は有限なのだ…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...