創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: So7I5gis2021/12/29

超超超神が推しカプに降臨してからずっと惨めな気持ちです。神はプロ...

超超超神が推しカプに降臨してからずっと惨めな気持ちです。神はプロ作家です。超良い人で平々凡々なオタクたちにもとても優しく親切で丁寧な方です。神が通話で同カプの人にいつの間にかブロックされてて…話をしてて、
その時はえー!ありえない〜!意味わかんないですね!みたいな反応したんですけど正直気持ちは痛いほど分かりました。
二次創作やるオタクがほしいもの全部持ってるような人です
私は白旗あげて神の腰巾着をやりつつも、同人誌出してますが当たり前ですが反応が段違いで…
クレムで感想来ない反応ない系の愚痴なんぼでも見ますけど、あっハイこちらの実力不足です〜〜!!って感じでぐうの音も出ません
神のファンではありますけど本当毎日格差見せつけられてて辛い
どうしたら神は神自分は自分で割り切れるでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: w5P9WIRJ 2021/12/29

神の腰巾着をしていればフォロワーも増えるので
神がジャンル上がった時に自分が神絵師になるタイミングを伺う
うちのジャンルがそうです。
商業作家の絵馬の腰巾着していた絵描きが神がジャンル卒業後に自カプの最大手になりました。
(絵はそこまでうまくない)

ID: トピ主 2021/12/29

!? できる気しませんけど笑って元気出ました ありがとうございます

ID: 95km2rLo 2021/12/29

神と仲良くするのがいいと思います
神から無視されてたら辛いけど、神が自分を認めてくれたら、こんなすごい人も自分と仲良くしてくれてる!自分も近い存在になれるよう頑張ろう!って思える気がします

ID: トピ主 2021/12/29

たしかに神に褒められて育った自尊心もあることに気付きました
単純なので神が褒めてくれるとめちゃやる気出ますね
そう言う面も見つめて頑張りたいです

ID: xh7Z0mGV 2021/12/29

神に尽くし過ぎて、神に自分の時間の多くを捧げすぎているのでは…
腰巾着作戦もいいと思いますが限られた自分の時間を神を表面上崇める事に使いすぎているとそりゃ虚しくなると思います。だって自分の時間がゴリゴリ削られているわけだし…
必要最低限崇めておいて、あとは自分の時間を大切にすればだんだん元気になってくると思います。

ID: トピ主 2021/12/29

言われて神のファッションもペットも料理も褒めまくり太鼓持ちまくりの自分に気付きました!!!
たしかにやばいですね 距離置いて自分優先で過ごすようにします
ありがとうございました

ID: PRUQz2qF 2021/12/29

誰かにブロックされてる事を言う様な神は嫌です

ID: 4iWdFuv8 2021/12/29

横だけど通話で気を許してる相互に愚痴るくらいいいじゃん……

ID: xeLHTOyI 2021/12/29

神でも嫌だわ。メンバーの中にそのブロックした人と仲良い人居たらとか、実質その人晒しあげファンネル飛ばしにもなりうるじゃん
実際「えーひどーい」とかのよしよし大会になってるし
誰かにブロックされたミュートされたを不特定多数の場でかまちょする奴は大手でも神でも




ID: qMGVbANP 2021/12/29

絵が上手い二次創作者を神って言う文化が嫌いです。
二次創作における神は原作者ただ1人です。

ID: RutzaGBg 2021/12/29

同意。
所詮なにつくったって人様の作品お借りしてる二次創作だから。
上手かろうが下手だろうがやってることはみんな同じだよ。

ID: 1d9tP6G3 2021/12/29

トピズレだよ

ID: m7DPsaH1 2021/12/29

「分をわきまえる」を知ることでしょうかね。
誰だって有名人や大金持ちのように振る舞えるわけじゃありません。
何億円の年収とか、テレビでキャーキャー言われてるのとか見て嫉妬しても仕方がないのと同じ。
身の程を知って、嫉妬するのは自分に近しい人に収める感じですかね。
実際、そのプロ作家とは親しいわけですし、SNSというのは物理的な距離を飛び越えて人と交流してしまうのがメリットでもありデメリットでもあるわけですが。

数字を見ないようにする工夫とかでもいいですけど
数字を見る時は、人の数字ではなく自分の数字と比べるようにすると良いですよ。

ID: 39BADhOL 2021/12/29

多分そこまで民草と仲良くするタイプの神だといずれ神のオキニが爆誕してしまうと思う。その時同じくらい太鼓持ちしてた人たちやトピ主さんが筆折りそうな感じする。参入直後って仲良くなりやすいのでチャンスだよね…。ただトピ主さん以上に神の寵愛ポジ狙ってる人ばかりだから、そこしっかり注意していったほうがいいと思う。

正直どっちを狙うかだよね。太鼓持ち続けてスネオポジ狙うか、少し距離を置きつつ自分の時間優先させるか。多分神はどこいってもある程度チヤホヤはされると思うから、そのジャンルでしっかりと称賛と取り巻きを固め終わったら好き放題作品作って自分のやりたいことだけやり終えて、また違うジャンルに行くんだ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

『井戸端会議』トピ《44》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...