創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: d8Agm5FJ2021/12/30

相互(作品じゃなくて話が合うので仲が良い、別ジャンル)が評価され...

相互(作品じゃなくて話が合うので仲が良い、別ジャンル)が評価されないことについて愚痴ってきますが理由がわかりません。

・大手ジャンルだからフォロワーが居ない時間に投稿しないと見向きもされない
・輪に入っていけない
とか相互自身は分析します。
確かに大手ジャンルだと人も多いし、グループも出来ているから色々あるとは思うのですが、相互が評価されないのは絵は下手だからだと私は思っています。
絵が下手だから新刊交換断られるし、絵アップしてもイイネされないだけかな…と…

でも相互はそこには言及せず「何で評価されないのかわからない」とずっと言っています
私は下手だからじゃ…と言うつもりはありませんが、相互の絵は小学生レベルなのを自覚無いのでしょうか?
相互はそこそこ大人な年齢で絵描き歴も長いのでもう成長無いと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: duvCIRTH 2021/12/30

自分の作品が好きすぎて客観視できないのではないでしょうか?

ID: トピ主 2021/12/30

あー、なるほど…それかもしれないですね

ID: nSbFG8xY 2021/12/30

ジャンルによる……がでかいと思いました
わたしのジャンルでも狭い界隈で
あまり周りと交流してないが拡大したくなるほど画力が高い人(プロでもある)人は、すごく評価少ないです
でも、下手〜同人レベルだけど周りとの交流が多い人は評価高いです。

ID: トピ主 2021/12/30

上手じゃない、じゃなくて普通に下手な人でもそんなに評価変わるのしょうか…!
交流でプロが埋もれるのなら勘違いしてしまっても仕方ないかもしれませんね…

ID: 6qXjErCV 2021/12/30

順序が逆で、自分の欠点が見えない・自覚ないから下手なんです。

主さんの指摘どおり、この先改善の見込みはないと思われます。
我慢できる範囲で、吉牛してあげればいいんじゃないでしょうか?
個人的には、そういう人とはいずれ関係が破綻するので、愚痴聞く時間がもったいないので距離を置くことをおすすめします。

ID: トピ主 2021/12/30

逆!発想が反対でした
自分の作品が好き→欠点が見えない→改善しない
凄く納得しました、ありがとうございます!

わりと吉牛していたんですけれど、最近話していても愚痴ばっかりだし
そもそも作品なんて呼べるレベルのものお前描いてねぇだろ、と心の中で思うようになってしまったので距離おくことにします
本当時間の無駄でした…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在のXでのフォロー/フォロバ基準について。 今一番新しい情報を参考にしたくトピ立てしました。 アカウント...

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...