創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sKNGjZEQ2022/01/02

新しいツイッターアカウントを作ってフォロー0フォロワー0の状態な...

新しいツイッターアカウントを作ってフォロー0フォロワー0の状態なのですが気になる人をフォローし始めるのは自分の創作を何個か投稿してからの方がいいですかね?絵描きです。
何にも呟いていない人からフォローされたらされた側は怖いからってブロックされたら嫌なので…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dwNcr1ma 2022/01/02

アイコンとヘッダーを自分絵で作ってからだと確実だと思いますよ〜 投稿内容は作品じゃなくても「〇〇にハマった!」とか萌語りがあれば大丈夫だと思います! FF0かつリツイートだけだと警戒されがちなのでお気をつけて

ID: f6L1TvDV 2022/01/02

アイコンやヘッダーがあり多少つぶやきがあれば不審に思われたりはしないですが、作品が何枚かあった方が格段にフォロバされやすくなると思います。

ID: sDMudI4a 2022/01/02

誰かと繋がりたい目的でフォローするならツイート0より絵を投稿してあった方がフォロバされる可能性も高くなるとは思います。自己紹介代わりになりますしね。
ただ創作を投稿してあっても突然ブロックされることはあるかもしれませんが……それは相手次第なのでわかりません。

これからゆっくり作品描くーという感じだったら、作品が出来上がるまでTLが動かないのも寂しいし適当に好きな絵師なりフォローしてから投稿でもいいんじゃないでしょうか。

ID: j1DEx89T 2022/01/02

そういう人はごまんといるので別に気にしません。ただ、もし創作アカならフォロバする人だったら、作品を置いていたらフォロバされる可能性があると思いますよ。

ID: Z7hVrkvK 2022/01/03

ヘッダーとアイコンがあって
本文がしっかりしているアカウントであれば、怪しまれないと思います。
一番理想なのが、固定も含め作品を4枚程度置いておくとかなり信頼性があると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...