ID: Lz7TtdDw2022/01/04
Twitterやpixivなどほとんどせずにイベントととら通販の...
Twitterやpixivなどほとんどせずにイベントととら通販のみで同人活動しても本は売れるでしょうか?
新参ではなく、今のところ2年続けた自ジャンルで一応大手の部類です。
Twitterやpixivへの作品投稿、告知と頑張ってきましたが段々と面倒くさくなってきました。
でも同人誌は出したいし、出すからには最低限出てほしい部数があります。
告知くらいはするとしても、普段からTwitterやpixivに作品投稿を全くしていないと、いざ同人誌を作っても売れないでしょうか?
要はオン活をやめてオフ活専門になりたいのですが、そうした方がいたらどうだったか教えてほしいです。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: xaRlBUFg
2022/01/05
買い手側としては、サンプルが良かったら買うので、告知の際にサンプル多めに投稿すれば良いのではないでしょうか?
サークル側としては、コロナ前・初参入・ピクシブ投稿は新刊サンプル1件のみ・ツイッター無し、という状況でイベント参加したことがあります。
正直売れ方は予想通りというか、別ジャンルでオン活を頑張っていた頃と比べてもあまり変わらないな…という印象でした。
ただ、本は売れても企画などに声をかけられることや感想は減った気がします。
1ページ目(1ページ中)