イベント合わせでない同人誌頒布について 2月半ばに開催され...
イベント合わせでない同人誌頒布について
2月半ばに開催される推しカプのウェブオンリーで同人誌を頒布したいと考えていたのですが、スケジュール管理に失敗して進捗がかなり厳しい状況です。
突貫工事本にお金をいただくのは申し訳なさすぎるので、残念ですが今回のオンリーでの頒布は諦めようかなと思っているところです。
ただ、3月以降はしばらく実生活が忙しくてイベントに参加できそうにありません。なので、どうにか2月中を目処に仕上げて自分のタイミングで頒布しようかと考えています(2月終盤ならなんとかなりそうです)。
そこで以下2点が質問です。
①イベント合わせでない本は捌けるか
②オンイベで新刊が頒布できない場合、何をするのが望ましいか
②に関しては展示やネップリを想定しています。かなりささやかなものになるかと思いますが、何もないよりは何かあったほうがいいのかなと思っています。新刊を落としているオタクに知恵を貸してくださると非常に助かります…。
ちなみにですが、アニメや映画で盛り上がっているジャンルです。トピ主は漫画を描いております(いわゆる大手では全くありません)。
体験談や見聞きしたお話を伺えたら嬉しいです。
あと全然関係ないですがもしほかにも進捗やばい方がいると私の罪悪感と孤独感が勝手に薄まります。いらっしゃったら教えて下さい。
グダグダすみません。どうかよろしくお願いします。
みんなのコメント
多分同じカプだと思うのですが、オンイベ当日にまだ原稿やってる人いっぱいいましたよ。オンイベで予約だけ受け付けて、その後1ヶ月以内くらいで完成させて発送…といった感じです。
しかも大手に多く、ツイッターで原稿もう少しで完成しそうですとか平然と言ってました。
そのオンイベは受注生産を禁止しているので、そこに抵触しないのか?といつも不思議に思ってますので、主催に問い合わせるのが確実かと。
2回目のWebカプオンリーのところでしょうか?
だとしたら予約でも発行まて時間が場合は禁止、と記載されていた気がします
PkaeZE4Wさん
コメントありがとうございます!
当日にまだ原稿されてる方は結構いらっしゃるんですね…!
受注生産は何かと面倒そうですし、オンイベで予約を受け付けるのは避けようと思います!
ありがとうございました!
uw6h3zISさん
次が2回目ではないので、おそらく違うところかと……!
コメント&お気遣いいただきありがとうございます!
よくよく確認します!
(PkaeZE4Wさんとuw6h3zISさんが同じ方でしたらすみません。コメントありがとうございました!)
①に関しては主様の力量と宣伝次第ではないでしょうか。
自分なら、大好きな作家さんの本はどれだけ遅れようとTwitterや支部をチェックしまくって必ずゲットします。
②に関しては、現状原稿がぎりぎりなのであればそれ以上無理をする必要はないように思います。
自分なら、少し遅れますがこんな本を出しますというサンプルをイベント当日に少し長めに掲載するかな?と思います。
私も絵書きです。突貫工事本にお金を頂くのは申し訳ないから納得のいく形にして発行したいとの主様の姿勢、素敵だと思います。
また、オンイベではまだ出来ていない本について予約販売という形を取る方も多いですが、本来二次創作において...続きを見る
コメントありがとうございます!
力量はすぐにはどうにもできないかもですが、宣伝を頑張ろうと思います!②に関しても具体的なご意見をお聞きできて嬉しいです、ぜひ参考にさせてください…!
>突貫工事本にお金を頂くのは申し訳ないから納得のいく形にして発行したいとの主様の姿勢、素敵だと思います。
イベントに間に合わなくてすごく凹んでいたのでこのお言葉にとても励まされる思いがしました……!お互い頑張りましょう〜!
ありがとうございました!
①人気次第
②サンプルを載せて、2月中発行予定と書く
ネップリがあるなら十分ですが、サンプル載せたらはけやすくなるのでしょうか
コメントありがとうございます!ご意見とても参考になります!
長めのサンプル&発行予定日の目安を載せようと思います!
ありがとうございました〜!
①2月中に脱稿できるなら完成次第すぐ通販すればある程度は出るのではと思います。
あとから通販をチェックする層も一定数いますし、書店だったら他のサークルの新刊で賑わってるうちに開始出来ればついで買いも狙えます。早めが肝心です。
②オンイベ当日は展示やネップリにプラスしてサンプルといつ頃通販するか告知出すのがいいかなと。実際に過去のオンイベで予告→あとから通販の人もいました。ツイッターも活用しつつ。
私もオンイベ控えてますが進捗やばやばです…!お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます!
①②ともにとても勉強になります……!
早めに通販&当日の告知頑張ります!
お互い原稿頑張りましょう〜! 当日楽しめますように!
ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
そうなんですね…!そういう方が少なくないと聞くと罪悪感と孤独感が少しだけ和らぐ心地がします。
教えてくださってありがとうございました!