創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Zp97MgJt2022/01/05

nmmn系の吐き出しです。 私はnmmnジャンルで字書きを...

nmmn系の吐き出しです。

私はnmmnジャンルで字書きをしているのですが、推しの言動が、自分の解釈からどんどんかけ離れていっています。おそらく推しを美化しすぎていたのだと思います。

それにともなって、自分の解釈に推しを当て嵌める罪悪感や、そもそも小説を書いていることに対する申し訳無さが大きくなりました。

創作したい気持ちはあるのですが、推しが頑張って活動するほど筆が乗らなくなっていく……比例するように推しへの熱も冷めていく……

みなさんも二次創作をすることで熱が冷めてしまったことってありますか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uG6w8vsO 2022/01/05

私も過去のnmmnジャンルで受けの性格が最初おっとりかわいい感じだったのに、成長につれてイキり?はじめてきてセクシー系になりたいとか言い出すようになって、言動も変わり解釈違いになりました…

私の場合は、なんとか前向きに捉えようとしてましたがおとなしい子萌えなので結局冷めて界隈抜けてしまいました。

ID: トピ主 2022/01/05

おっとりからセクシー系は大イメチェンですね!!やっぱり自分の萌えと外れてくると冷めてしまいますよね……

ID: VDbBwULh 2022/01/05

まあそれが生きてる人間なので、入れ込みすぎずやりたいですね…

ID: トピ主 2022/01/05

ですよね〜……推しに期待しすぎている自覚はあるので、少し離れてみようと思います……

ID: UJ18olDm 2022/01/05

nmmnはまぁ…言っちゃあなんだけど表情管理しててキャラ付けしてる訳だし
本人の本当の性格なんて解らないから
事務所の売りたい方針でいくらでも変わってくんだよね
(二次元でもキャラデザやシナリオライターが変わると別人になるようなもん)

主は推し一期を愛してた。でも推し二期から合わなくなった。
よくあることです

ID: トピ主 2022/01/05

創作中は自分が推しのキャラを決めつけていた気持ちが強かったのですが、確かに公式も本人もキャラ付けしてるんですよね……
これが冷めってやつかぁ……

ID: CZigHDdh 2022/01/07

攻め受けお互いに既婚者(50歳以上)で、若い頃付き合ってた設定とか不倫設定を楽しんでたのに、数年の間にお互いに離婚→再婚をされた時には情緒が追いつきませんでした。
展開が早すぎて……もうちょい落ち着けやと思いました…

ID: z1gcGvE6 2022/01/07

nmmnは人間として存在しているって強く感じる時がありますよね

若手俳優は人気ほしさに特定のコンビでカップリング扱いして売り出す場合もあって
それで一気に冷めたことがあります

同じ人間なので多く求めないほうがダメージは大きくないと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...