創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: hH9Wg4LA2020/03/20

アンソロ寄稿のお礼はどのようなものが一般的なのでしょうか? 7...

アンソロ寄稿のお礼はどのようなものが一般的なのでしょうか?
7年前ほど前になるのですが当時連載中のジャンルでちょうど活躍していたカップリングのアンソロに寄稿しました。
主催の方は社会人成人済みでサークル活動経験のある方でフォロワー、その時ちょうど活動していたカップリングだったため引き受けましたがアンソロ発行後は献本のみでした。
初めてアンソロ参加したためとくに何も疑問に思わなかったのですが、同時期に別ジャンルでアンソロ寄稿していた知人が菓子折りを主催から頂いた話を聞いて、アンソロ寄稿は主催側から献本以外がお礼が一般的にあるのだろうか?とふと思い出し考え始めてました。

私が参加したジャンルはそこそこ認知度はあるものの、カップリングはどちらかと言えばマイナーで、アンソロ発行にあたって主催側はフライヤー配布やノベルティなどはなかったように記憶しています。
お礼についてはジャンルやカプの規模によるのでしょうか?

皆さんはアンソロ寄稿した際に献本のみだとあまりいい気持ちがしないですか?
最近アンソロ主催した友人はアマギフをお礼として配布していたようなので、やはり女性向け界隈では献本以外のお礼が一般的なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ov9xgRdD 2020/03/20

私は2年ほど前にアンソロに参加した時に、献本と一緒に新作のグッズと、サーティーワンの500円分のギフト券を頂きました。参加させて頂いた本の献本はもちろん、一緒に頂いたどちらも頂けて嬉しかったです。

ID: 1JblpfcY 2020/03/21

私が寄稿した際は献本にプラスして、次のようなものを頂いた経験があります。
①献本を+α冊。(※自分のサークルで配布して良い)
②iTuneカード3000円
③参加者限定のノベルティ
④アマゾンギフトカード5000円
⑤何もなし

でもまあ、この辺は相手の懐事情やアンソロの頒布量にもよりますね。
個人的には金額よりモノよりお手紙(できればメールではなく手書き)が一番嬉しい、と考えています。

ID: 5hO7dItk 2020/03/21

主催さんからお誘いいただいて寄稿した場合のアンソロだと、献本(+ノベルティー)+1000〜2000円分のギフト券+お菓子+感想の手紙が多かったです。
お誘いいただくのは好きな作品、好きなCPで自分自身も書きたいものであることが多いので、お礼がなかったとしてもCPを盛り上げるためにもぜひ引き受けたい!と思うのですが、主催さんの気持ち的にもお礼は何かしらつけた方がいいのかなと思います。
依頼の際に事前にお礼の内容を提示してくださる主催さんもいます。
あとは公募型だとお礼は献本(+ノベルティー)のみの場合が多いですね。

ID: Nt89IFCc 2020/03/21

自分の感覚だと、公募型のものについては募集段階で言及がなければ献本だけでもいいのかなと思います…。依頼型の場合は、打診の際に主催さんの方から謝礼の有無についてふんわりでも触れるのが流れ的に自然かもしれません。無ければ無いでもあとからモヤモヤしないで済みますし。
上の方のご意見と似てますが、どちらの形式でも個人的には金銭的な謝礼より主催さんから内容に言及した心のこもった感想がありがたいです!(それが一切なくてしょんぼりしてしまった企画も過去あったので…)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...

作品の反応数が底辺の方、自信って持ててますか? 「自分の絵を愛するべき、上手くなくても好き」って風潮がうっすらあ...