創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e46ucFHs2022/01/10

素体練習の隙間に+または×マークって、どのような意味があるのでし...

素体練習の隙間に+または×マークって、どのような意味があるのでしょうか。

ある絵師さんをTwitterでフォローしているのですが、素体練習画像にときどき×マークが描いてあるのが気になりました。
描いてあるのは素体のちょっとした隙間で、例えば両腕を頭の後ろで組んでいるようなポーズには腕と頭でできた三角形の隙間に朱で×マークが描いてあります。
その他にも、いろんなポーズでできたパーツとパーツの隙間にそのマークがあります。
そういえば他の方もポニーテールと後頭部の隙間に似たようなマークを描いている方がいた気がするなと思い出したのですが、業界で通ずる印かなにかなのでしょうか?

いろんなキーワードで自力で検索しようとしたのですが、うまくヒットせず。
もしご存知の方がいればと思って投稿させていただきました。
有識者の方、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qJQAF41R 2022/01/10

漫画なら×はベタ塗り。アニメならここは空白だよ色塗らないで(後ろに布とか髪とか無いよ)みたいな、そういう指示マークをつけてるのかな?と。
トピ文の内容だと後者の方ですかね

ID: トピ主 2022/01/10

ありがとうございます、とても腑に落ちました!
例に挙げた絵師さんはアニメ関係者の方のようなので、納得です。

画像検索した時に出てきた画像で、×はべた塗り指示なのかなと仮説を立てたこともあるのですが、書いた絵師さんの場合違いそうだったので、悩んでいました。漫画とアニメで意味が違うんですね。
詳しくありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...