創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e46ucFHs2022/01/10

素体練習の隙間に+または×マークって、どのような意味があるのでし...

素体練習の隙間に+または×マークって、どのような意味があるのでしょうか。

ある絵師さんをTwitterでフォローしているのですが、素体練習画像にときどき×マークが描いてあるのが気になりました。
描いてあるのは素体のちょっとした隙間で、例えば両腕を頭の後ろで組んでいるようなポーズには腕と頭でできた三角形の隙間に朱で×マークが描いてあります。
その他にも、いろんなポーズでできたパーツとパーツの隙間にそのマークがあります。
そういえば他の方もポニーテールと後頭部の隙間に似たようなマークを描いている方がいた気がするなと思い出したのですが、業界で通ずる印かなにかなのでしょうか?

いろんなキーワードで自力で検索しようとしたのですが、うまくヒットせず。
もしご存知の方がいればと思って投稿させていただきました。
有識者の方、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qJQAF41R 2022/01/10

漫画なら×はベタ塗り。アニメならここは空白だよ色塗らないで(後ろに布とか髪とか無いよ)みたいな、そういう指示マークをつけてるのかな?と。
トピ文の内容だと後者の方ですかね

ID: トピ主 2022/01/10

ありがとうございます、とても腑に落ちました!
例に挙げた絵師さんはアニメ関係者の方のようなので、納得です。

画像検索した時に出てきた画像で、×はべた塗り指示なのかなと仮説を立てたこともあるのですが、書いた絵師さんの場合違いそうだったので、悩んでいました。漫画とアニメで意味が違うんですね。
詳しくありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...