創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hlk5qWP92022/01/11

Twitterでメインに活動している二次絵描きです。 時々Tw...

Twitterでメインに活動している二次絵描きです。
時々Twitterのタグとかで「RTした人先着5名にリクエストの絵を描く」といったものを行うのが好きなのですが、たびたび反応がある相互さんがいて、絵を描いて送るとそれに対してお礼が無いことが多く、だんだんモヤってきてしまいました。

お礼欲しさに描いているわけではないつもりですが、どうしても少なからずは自分の中で時間がかかったのになあ等と思ってしまうこともあり、こういう人もいるんだなと気持ちの整理が上手くつけられないでいます。

普段絡まない人もお気軽に〜等といった文章をつけてタグ投稿をしてもその方が反応されることがほとんどで、数名宛に描く絵の中でその人だけスルーするわけにもいかず、また描いて送っても何もないんだろうな…と思いながら絵を描いて送ると案の定…といった感じです。その人の気にいる出来ではなかったのか、あるいは逆に都合に良い絵描きと思われてるのだろうなとも思っています。

普段絡みのない方との交流の一環になることや、リクエストを聞いて自分の中に無い発想で絵を描くことが楽しくてこういったタグは引き続き使いたいなあと思っているのですが、今はしばらく使えていないでいます。
人と人の繋がりがある以上、価値観の違いは生まれるものですがどうにもモヤモヤしてしまい、愚痴の吐き出しとしてこの場を借りさせて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x1GNTaYO 2022/01/11

自分ならブロックしてもうその人がリプできないようにしちゃいますね…
そういうのが憚られるようでしたら「いろんな方のリクエストを聞きたいので前回リクしてくださっただけはご遠慮ください…!」とかでやんわり回避ですかね〜…

ID: EF3lOG0h 2022/01/11

価値観違う人と繋がってても軋轢しか生まないと思ってるからブロ解しちゃうな!

それもなぁ〜ってレベルでのモヤモヤなら、「先着順」ではなくて「あみだで」ってタグ改変しちゃえば良いと思います
【たまたま】その方が当たらなくても、まぁ、「あみだなんでね…」と言えますよ

ID: トピ主 2022/01/11

トピ主です。早速コメントがついてびっくりしております。
上記に書き忘れてしまっていたのですが、随分長い間相互なのでブロック、ブロ解などがし辛いのもモヤモヤのひとつでした。
もしかしたら長く繋がってる分、馴れ合いみたいな感じでその人からレスがないのかもとも思いました。
「前回〜」の文章や、あみだくじなどの工夫、ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...