創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yWQn92V52022/01/17

漫画をツイッターに載せるとき、みなさんはどれくらいのサイズにして...

漫画をツイッターに載せるとき、みなさんはどれくらいのサイズにしていますか?
元サイズ・解像度変更後(縮小後)を、〇〇px×〇〇pxといった感じで、それぞれ参考までに教えて頂けると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Cf6D0EPj 2022/01/17

元サイズから縮小しません(面倒で…
イラストの場合2000×2000pxくらいで描いてそのまま、漫画の場合b5サイズの原稿で作ってそのまま出力して載せてます

ただ割と高解像度になってしまうので無断転載や印刷して勝手にグッズ化など危惧されるジャンルの場合50%に縮小してもいいかも…と思います

ID: I2wZubN0 2022/01/17

1000px前後にして載せます
イラストはまだしも原寸で漫画載せる人、読ませる気ないよなあと思うし実際読めない
TLサイズだと小さすぎて読めないし原寸だとデカすぎて読めないしこれに当たるとイラつく

ID: Cf6D0EPj 2022/01/17

横すみません、原寸だと読めないですか?
スマホでもパソコンでも勝手に縮小されていい具合に表示されるので普通に見れますが、どんな感じで表示されるんでしょうか
読みづらいとクレームきたことも一度もないので気になって…

ID: I2wZubN0 2022/01/17

原稿サイズの原寸は読めたもんじゃないですね…
どうあがいてもモニタに目ん玉一つしか映らないくらいデカいので…
わざわざクレーム付けるのもあれだし原寸の人のは諦めてます

ID: Cf6D0EPj 2022/01/17

お答えありがとうございます。
画像開いた瞬間縮小されずにめちゃくちゃ大きく表示される媒体なんですかね?
パソコンでもスマホでもそんなのなったことないし漫画普通に4桁〜万いいねつくのでそのくらいの人はちゃんと見れてるだろうし不思議です。
モニターの解像度によって違うのかな…
横レスしたのに結局あまりよくわからなくて変なレスつけてしまいすみませんでした

ID: Mh42YC8W 2022/01/17

横ですが、ブラウザによっては普通になりますよ。めちゃくちゃデカく表示されるというか、表示時点ではTLサイズとほぼ変わらず(画面内に四辺が収まるように縮小される)、クリックしたら原寸です。
解像度と言うより表示画面が物理的に大きかったり、漫画の描き方によってはTL表示サイズでも別に問題なく読めるんで、コメ主さんの漫画が拡大しなくても読めるようなあっさりしてる漫画ってだけでは??

ID: U5IQWVAf 2022/01/17

>どうあがいてもモニタに目ん玉一つしか映らないくらいデカいので…
>わざわざクレーム付けるのもあれだし原寸の人のは諦めてます

横からだけどいわゆるおま環じゃないのかなそれは
クレームて

ID: r9mV6Fq4 2022/01/17

たまに縮小されたときに文字が小さすぎて読めないから、元画像開いたら原寸で読みにくいってことはあるので、そういう話じゃないですかね?

ID: tO3UJWHE 2022/01/17

モニタで原寸で見ようとしたら縮小しててもだいたい目ん玉一つしか写らないくらいにならない?
普通はとりあえず画面に絵全体が表示されると思うんだけど……

ID: y3ovIkuf 2022/01/17

支部でクリックすると原寸になるから目ん玉1個しか写らんのはあるね
ツイッターは縮小されるはずだからそんなことは起こらないはず
ぽいぴくも確かクリックで原寸表示だったからもしかしたら目ん玉1個になるかも

ID: 8ZQbhScE 2022/01/17

のちのちweb再録本を出しても対応できるようにB5サイズで描いて、書き出しの際にその半分以下の解像度にして載せています。
px数はわかりませんが、まあ大体B5の半分のサイズと思っていただければ。

ID: Vy0jc1FY 2022/01/17

元原稿はB5の600dpiで描いていて、Webに載せるときは1/4か1/5にすることが多いかも。
だいたい長辺1500~1200pxくらいになります。

あとサイズではないですが、なるべく拡大しなくてもセリフが読めるように大きめのpt数にしてます
(読むハードルを少しでも下げたいので…)

ID: prBjs4qg 2022/01/17

a5で描いて15%で出力してwebのせてます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...

スパコミでの荷物受け渡し方法についての相談です。スパコミに二日間ともサークル参加します 1日目は私(サークル...