創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O7fujd8n2022/01/24

お願いします喝を入れて下さい!!!!! 初めて同人誌を出そ...

お願いします喝を入れて下さい!!!!!

初めて同人誌を出そうと思っている字書きです。
勢いのまま二次創作を始めて半年、夢中で書いているうちにそこそこの作品数になったので、「本にしよう!」と思い立ちました。
webイベントにも申し込み、分からないなりに原稿作業をちまちまと進め、あとは校正だけ、というところまできています。

しかし、ここにきて急に自信が無くなってしまいました。

読み返せば読み返すほど、「ワンパターン」「盛り上がりに欠ける」「そもそも〇〇はそんなこと言うかな?」みたいなことを考えてしまい、どんどん落ち込んでしまいます。
そして先日、界隈の大手字書きさんの作品が、山のようにいいねを貰ってるのを見てしまったのがトドメになって、完全に心が折れました。
なんというか、「どう頑張っても、今の私のレベルって低いんだな」と自覚してしまった感じです。

作品も本も、ただただ自分のために作っているはずなのに、心血注いで書いた文章の粗ばかり見つけてしまいます。ありがたいことに、たくさんのいいねや感想も頂いているのですが、現状の自分に満足していないので、嬉しい反面どうにも素直に受け取れません。

上手く立ち直れないまま、締切一週間前となりました。
「ええからはよ作業しろ」の一言でも良いので、先輩方に背中を叩いて欲しいんです!!!!! もうここまで来たら、本を出したいんです!!!!! あと一押しいただけたら、気張れそうなんです!!!!! どうかよろしくお願いします!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U7KXI4cg 2022/01/24

紙媒体にした現物が届いたら一気に最高〜!!!になるので大丈夫です!最高にならなくても心に生まれる気持ちはなかなか出会えないものなので人生の経験だと思ってぜひ!

ID: AYGWvXqN 2022/01/24

がんばれーーー!!!!!本を!!!!!出すんだ!!!!!その1冊で救われる命があるんです!!!!!何事も経験!!!!!その本は大手の字書きだろうが誰だろうがあなたにしか作れません!!!!唯一無二の本を!!!!出してください!!!!

ID: 4vR6CZAF 2022/01/24

「二次創作始めて半年」で「初めての同人誌」に理想を求めすぎじゃないかな。
夢中で書いてきたものを本という形に残すって素敵なことだし、何もこれが最初で最後なわけじゃないんだからとりあえずでも作ってみたらいい。
反省はそれからでも遅くないよ。

ID: teQui9SA 2022/01/24

いけ!がんばれ!!やれ!!!決意したうえ行動に移してえらい!!!
取り敢えず「誤字脱字、誤用、誤変換」「表記揺れ」「展開に矛盾がないか」この辺だけに絞ってチェックするんだ!!
誤字脱字に関しては自力に加えてツールも使うといいぞ!無料のがネットにあるから!もう使ってたらすまん!!
終わったらご褒美に美味しいもの食べましょう!!

ID: QzxPlYb9 2022/01/24

自分の為に作るんだろ?グダグダ言ってないで頑張ってぼくのかんがえたさいきょうのどうじんしを作って頒布するんだよ話はそれからだ

ID: oNkXstfY 2022/01/24

あなたの本をください。

多分そう言いたい人がいるはず。それはあなたです。
未来の自分を救って。ファイト。

ID: E7GWjtfT 2022/01/24

上の人も言ってるけど、誤字脱字誤変換はしっかりチェック。心許せる友達がいるなら、一通り目を通してもらっておかしいところがないか見てもらうとより安心。ついでにその友達が「いいじゃん!」って言ってくれたりすると本当に救われる。
これまでにもいいねをしてくれた人たちがいるなら、自信を持って!!たくさん感想もらっているなら十分に良い出来のはずだよ!!最後まで頑張って!!

ID: Cf89oanQ 2022/01/25

自分に負けるな!!!絶対に出せ!!!!!
入稿ボタンぽちっとすれば新しい世界が待ってるよ

ID: miMcy78W 2022/01/25

ゴール目前ですね!
校正段階まで来ると自作を何度も読み返すことになるので飽きてしまい自信がなくなってしまうと思います。あるあるです。でもここまできたら駆け抜けてしまいましょう!
ところで校正について、無料ツールがたくさんあるので利用しない手はありません。私はEnn〇 日本語の文章のタイポ〜 を使っていますがインストールもいらないのでおすすめです。字下げや全角半角ミスなど、誤字以外も防げるのでぜひ。
応援しています!!

ID: 6CNgnHG3 2022/01/25

いっけえええええ!!!!!!!その先にあるのは喜びしかねえゾ!!!

ID: 5bDq6jHS 2022/01/25

ID変わってるかもしれないけど、トピ主です!
本当にありがとうございます!!
頂いたメッセージ、全部スクショして大切に保存させていただきました! おかげで覚悟完了いたしました!!!

誤字脱字誤用誤変換なども無いように、しっかりチェックしますね! 友達に読んでもらうのは少々気恥ずかしいので、ツールも併用して、ミスのない入稿目指します!

無事本が届いた時は、またどこかでご報告させてください。本当に本当にありがとうございました…!!! 最後の最後まで頑張ります!!!

ID: J9y0voNZ 2022/01/25

私も今はじめての同人誌を執筆中です!トピ主さんも自信もってください!

ID: OVECYJvf 2022/01/25

またID変わってると思うのですが、トピ主です!
わぁありがとうございます嬉しいです!
一緒に頑張ってる人がいるんだと思うと、とても心強いです!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

大好きな相互さんが最近誕生日だったので、お祝いのイラストを描こうと思っています。普段は字書きをしているのですが、絵...

資料が手元にあるのに適当にしか描かない人について アール・ヌーヴォーやロココなど、繊細な柄やパーツでもないのに、...

私は全くリアルイベントに出ない字書きです。 ときどき気が向いたら通販で本を作ったりWEBイベにだけ出ています。 ...

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...

風景画の練習の仕方について。 字書きです。過去の初心者トピは人物がメインのようで、風景背景特化のものが見つからな...

字書きですが、他の人が書いた小説を読むのが苦手です。 普段一般小説を読んでいるせいか、拙い文章(表現が単調だった...