創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 2SvXN6hM2022/02/01

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!...

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!
お題サイトとか色々見てもピンとこない!
…みなさんこんな時どうしてますか……。

個人サイトで二次創作小説を投稿してる者です。
今上記の状態です。
半年くらい何も書けなくてやっと書きたい気持ちが湧いたのに、結局な〜んも書けません!
3日位プロットを消しては書いて、だんだん何が書きたいのかわからなくなってきました。

半年前に書いてる途中で挫けたアイデアはあるのですが、勢いに任せて途中まで書いてしまい、どうやってプロットに移して書き直せばいいんや…と頭を抱えております。
(多分このアイデアに縛られているんだと思います…)

書きたい欲が強すぎてしんどいです!
お知恵お借りしたか投稿しました!
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4Z79Ywi5 2022/02/01

そういう気持ちわかります。
とりあえず今の時期はバレンタイン!二月入ったんだしバレンタインネタ押さえておきましょ〜。

ID: CGESTm61 2022/02/01

そういうときありますよね〜
私はインプットしまくって「こういうシーンを推しカプでやったらどうなるなだろう…?」って妄想を膨らませて書くことが多いです。漫画、映画、小説、音楽なんでもokです。

ID: swymWxg4 2022/02/01

名刺メーカーSS→文庫メーカーSS→新書メーカーSSみたいな文字数で、とりあえず小ネタを書いていくのはどうでしょう。
時事ネタ季節ネタでごくごく短い話を書いたり、好きなアーティストの曲を聞いたりしてると、ふと書けるようになる時期が来るかもです。

ID: 3QaWwDmT 2022/02/01

完成したものを最初から求めない、と思って創作するのはいかがですか?世に出せない創作は創作ではないなんてことはないので、書き出しても完成させられなかったような作品であってもそれはもう書けているんですよね。趣味の域であればこのシーンすごく自分の脳内でいいと思ったから書き起こした!という100文字くらいの文章であっても立派な創作ですし、そうやってハードルを下げながら続けていけばいいんじゃないですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...