創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2SvXN6hM2022/02/01

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!...

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!
お題サイトとか色々見てもピンとこない!
…みなさんこんな時どうしてますか……。

個人サイトで二次創作小説を投稿してる者です。
今上記の状態です。
半年くらい何も書けなくてやっと書きたい気持ちが湧いたのに、結局な〜んも書けません!
3日位プロットを消しては書いて、だんだん何が書きたいのかわからなくなってきました。

半年前に書いてる途中で挫けたアイデアはあるのですが、勢いに任せて途中まで書いてしまい、どうやってプロットに移して書き直せばいいんや…と頭を抱えております。
(多分このアイデアに縛られているんだと思います…)

書きたい欲が強すぎてしんどいです!
お知恵お借りしたか投稿しました!
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4Z79Ywi5 2022/02/01

そういう気持ちわかります。
とりあえず今の時期はバレンタイン!二月入ったんだしバレンタインネタ押さえておきましょ〜。

ID: CGESTm61 2022/02/01

そういうときありますよね〜
私はインプットしまくって「こういうシーンを推しカプでやったらどうなるなだろう…?」って妄想を膨らませて書くことが多いです。漫画、映画、小説、音楽なんでもokです。

ID: swymWxg4 2022/02/01

名刺メーカーSS→文庫メーカーSS→新書メーカーSSみたいな文字数で、とりあえず小ネタを書いていくのはどうでしょう。
時事ネタ季節ネタでごくごく短い話を書いたり、好きなアーティストの曲を聞いたりしてると、ふと書けるようになる時期が来るかもです。

ID: 3QaWwDmT 2022/02/01

完成したものを最初から求めない、と思って創作するのはいかがですか?世に出せない創作は創作ではないなんてことはないので、書き出しても完成させられなかったような作品であってもそれはもう書けているんですよね。趣味の域であればこのシーンすごく自分の脳内でいいと思ったから書き起こした!という100文字くらいの文章であっても立派な創作ですし、そうやってハードルを下げながら続けていけばいいんじゃないですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

同人作家パロについて とあるカプABで、BがABの壁サー字書きみたいな設定の同人作家パロが一部の人の間で流行って...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...

初めまして🙇‍♀️ 地雷注意の内容になるのですが、私は出産が性癖です。(女です) 勿論、あくま...

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...