創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2SvXN6hM2022/02/01

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!...

テーマもアイデアも浮かばないけどとにかく何か書きたくて仕方ない!
お題サイトとか色々見てもピンとこない!
…みなさんこんな時どうしてますか……。

個人サイトで二次創作小説を投稿してる者です。
今上記の状態です。
半年くらい何も書けなくてやっと書きたい気持ちが湧いたのに、結局な〜んも書けません!
3日位プロットを消しては書いて、だんだん何が書きたいのかわからなくなってきました。

半年前に書いてる途中で挫けたアイデアはあるのですが、勢いに任せて途中まで書いてしまい、どうやってプロットに移して書き直せばいいんや…と頭を抱えております。
(多分このアイデアに縛られているんだと思います…)

書きたい欲が強すぎてしんどいです!
お知恵お借りしたか投稿しました!
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4Z79Ywi5 2022/02/01

そういう気持ちわかります。
とりあえず今の時期はバレンタイン!二月入ったんだしバレンタインネタ押さえておきましょ〜。

ID: CGESTm61 2022/02/01

そういうときありますよね〜
私はインプットしまくって「こういうシーンを推しカプでやったらどうなるなだろう…?」って妄想を膨らませて書くことが多いです。漫画、映画、小説、音楽なんでもokです。

ID: swymWxg4 2022/02/01

名刺メーカーSS→文庫メーカーSS→新書メーカーSSみたいな文字数で、とりあえず小ネタを書いていくのはどうでしょう。
時事ネタ季節ネタでごくごく短い話を書いたり、好きなアーティストの曲を聞いたりしてると、ふと書けるようになる時期が来るかもです。

ID: 3QaWwDmT 2022/02/01

完成したものを最初から求めない、と思って創作するのはいかがですか?世に出せない創作は創作ではないなんてことはないので、書き出しても完成させられなかったような作品であってもそれはもう書けているんですよね。趣味の域であればこのシーンすごく自分の脳内でいいと思ったから書き起こした!という100文字くらいの文章であっても立派な創作ですし、そうやってハードルを下げながら続けていけばいいんじゃないですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...