無性にTwitterのアカウントを消したくなる衝動に駆られる…そ...
無性にTwitterのアカウントを消したくなる衝動に駆られる…そんなときありますか?
私は二次創作のイラストをのんびりTwitterであげているものなのですが、ここ最近定期的にアカウントを消したい衝動に駆られています。
どうして消したいのか自分の中でも答えは出始めていて消すことで心の整理にもなりすっきりすることはわかっていて、でも今回のアカウントでいただけた好きな方たちとのご縁を消してしまうことで必ず後悔することも目に見えていて……どちらを選ぶかは慎重に考えている最中です。
そこで、アカ消しを考えていたけどしなくてよかったと思えたエピソードやアカ消ししてやっぱりよかったと出来事をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸甚です。
また、同じように悩み中の方やこの衝動を抑えられる方法を知っている方も是非コメントいただけますと嬉しいです。
アカ消しをしたい理由等も差支えなければ…!
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
自分も、たまに衝動的に「もうアカウント消そうかな」と思ってしまうことがあります。
トラブルとか具体的に嫌な出来事があったわけでもなく、なんとなく鬱陶しくなってしまうんですよね…。
みんなでわいわい楽しんでる最中に、なぜかふっと一人になりたくなる瞬間があるのに似てるのかもしれません。
以前、その衝動に従って予告なくアカウントを消してしまい、知り合いを心配させてしまったことがありました。
心配されたかったわけではなかったので、何かあったのかとわざわざ連絡させてしまったことがただ申し訳なく感じました。
その時は結局、ツイと連携したサービスを利用する必要ができてしまったのもあってアカウン...続きを見る
迷ったら消した方がスッキリすることが多いです!
消しても30日以内なら復活できますし、一回消してみてもいいんじゃ無いでしょうか。
もうジャンル撤退する決意がついているのなら消していいと思います。
未練があるならアカウントはそのままでログアウトかスマホからTwitterアプリ消去がいいかなと……
過去に公式でド地雷な展開になりまだキャラやジャンルは好きでしたが気持ちの整理がつかず垢消し、でもどうしても好きなので1週間程度で戻るということをしましたが騒いで垢消し→戻るなんて一番恥ずかしいな…と後悔しました
また別件ですが、新しいジャンルに萌えて過去のジャンルに未練がない場合垢消ししてその後思い出しもしなかった経験はあります。
正直残しておいて良かったって思うことはないですね……
結局、折角のご縁がもったいないって垢消し辞めて、やっぱりもう無理消そうを繰り返し続けてます。
リアルの話をしたりするほど仲のいい人には、Twitter外でも繋がっているので、本当に私の場合はTwitterなくてもいい。
けど、推したいジャンルがまだ一区切りついてなかったり、イラストが伸びそうな機会がまだあるので残してる感じです。
その前にもう絵描かなくなったり、好きなジャンル下りるとなったら、即捨てます。
現在進行形であります。前ジャンルのときもしょっちゅうで、前のアカウントの最後の方はちょっと嫌なことがあるとすぐ垢消し→復活を繰り返してました…最後はアカウント削除から30日経って戻せなくなり自然消滅的にジャンル撤退しました。
界隈からもちょっと扱いにくい人と思われてたように感じます。
作品はもう書き切ったのでいいかなと思っていますが繋がった方々とのご縁への未練は正直ありますね、でもジャンルの切れ目が縁の切れ目ですし本当に仲良くなった相互さんとはLINEでよく話すのでまあいいかという感じです。
今は前アカウントの反省もあり、つい消したくなった時にはログアウトしてツイッターの存在忘れるこ...続きを見る
アカ消ししたいと思う時もあるし、実際消して戻らなかった時もあるし、戻って気まずい思いをしたこともあります。
もう絶対にこのジャンルは描かない。少なくともTwitterは使わない。と思えた時だけアカウント消すのがいいなと落ちつきました。未練が残ってると結局復活してしまうし、それで縁が切れてしまう人もいて寂しかったです。
CPを扱っていないというのもあるかもしれませんが、3年前にTwitter初めてから1回も垢消ししていないです。
もちろんトラブルもありましたが、ミュートして1年くらいしたら大分気にならなくなりました。
ご縁がもったいないから垢消ししていないというものあるのですが、客観的に見ていて垢消しをされる方はちょっとメンタル的に不安定だったり人間関係を築くのが苦手な方が多い印象です。
なので私がフォローするときも、Twitter歴を見て、長い方は長いお付き合いができそうだなと思ってフォローしますし、垢作りたての方は多分すぐいなくなるんだろうな、と思ってフォローしてます。
最初からフォローやフォロバ...続きを見る
コメントくださった方ありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼します。
早速皆さんからのアドバイスを参考にログアウトしてきました。
すっきりしました…!
実はジャンルへの熱はまだまだ燃えていて描きたいものもたくさんある状態なので、ジャンル撤退の予定はまだないです…。
ひとまず、しばらくの間は絵をあげるとき以外はログアウトの方向でいってみます。
アカウント削除はもう少し慎重に考えてみます。
皆さんの貴重なご意見や体験のお話のおかげで、考えもまとまり前に進めそうです。
もし今後またアカウント削除で悩んだ際は、どちらを選んでも多少は後悔は出ると感じているので、どっちの方の...続きを見る