字書きです。新ジャンル移行して今まで支部だけで活動していたのです...
字書きです。新ジャンル移行して今まで支部だけで活動していたのですが、宣伝的な意味で、好きな作家さんだけ一方的にフォローしている垢で、細々と壁打ち始めました。
私は一方的に絵神Aさんと字馬Bさんを片道フォローしていてAさんとBさんは相互という関係です。最初は楽しく壁打ちしていたのですが、最近絵神Aがさんが、字馬Bさんのネタで漫画を描きます、というやりとりをTLでされていました。
壁打ちだったはずなのに、凄く嫉妬してしまい、今とても苦しいです。実力つけたい…!と思いつつ、手段が目的になってしまいそうで、怖いです。
皆さんはこういう時どうしますか?自分の中で昇華させられる方法が知りたいです。
ちなみに私は、界隈ではほとんどフォロバされない、存在自体がないような感じですので、実力はお察し下さい。
みんなのコメント
手段が目的……その絵師さんに認められることでしょうか?それは結構ハードルが高いです。個人の好みですし…
私ならどっちも一旦フォロー外して壁打ちに戻ります。で、自分で何が書きたいか思い出してゆっくり書いていきますね。焦っても仕方ないです。それが現状ですから。しばらく苦しいでしょうし、理想に届かないこともあるかと思います。
でも、書きたいという気持ちがまた復活してくれば自分なりに努力できると思いますよ。熱量がある文章は読んでて楽しいです。
自分で実力の向上を実感するまでに年単位、十万単位の練習をするつもりで、ゆっくりひとつずつ丁寧にいきましょう。
こんな、嫉妬まみれの文章にお優しい言葉、ありがとうございます!泣きました!
そうです、まさに文章楽しくて書いていたのに、いつのまにかその絵師さんに認められることが目的になっていたようです。改めて、はっと気付かされました。
幸い片道ですし、一旦フォロー外して、わたしなりにマイペースで文字を書いていければな、と思います。
ありがとうございました!