創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rM9qxZpH2022/02/10

ツイッターと支部だけでやってる絵描きなんですが、インスタやタンブ...

ツイッターと支部だけでやってる絵描きなんですが、インスタやタンブラー、その他のイラスト投稿サイトやってる人にお聞きしたいです。投稿先増やして良かった・ここに投稿し始めて良かったっていうのありますか?
今のところインスタを考えてるんですがタグの付け方がいまいち分からないのと馴染みがなくて二の足を踏んでます…
因みに一次ですが、2次の方の経験もお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5wfRWQDF 2022/02/10

一次はインスタ、二次はタンブラーでやったことがあります。
ツイッターやピクシブほどの楽しさはなかったです。
ジャンル違うんだなーこの人たちと生きているジャンルが…となった覚えがあります。

インスタのいいところは多分画像を保存しにくいところだと思いますし、タンブラーは人は少ないですが海外の方が活発な印象でしたよ。
自分がどういう目的でどういう運用をしていきたいのかでSNSを選ぶといいのではないでしょうか。
一次でインスタだったら普段あまりイラストを見ない人にもタグによっては届き、人気が出ることがあるというのも魅力の一つかと思います。
タグ文化に関してはツイッターやピクシブよりいい...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/10

コメントありがとうございます。
生きているジャンルが違うってのはまさにその通りですね…!本当に一般の純粋な方々っていう感じで…
感じていた馴染みにくさはそれかもしれません。
インスタは画像を保存しにくいのですね、確かにそれは良いところですね… 知れて良かったです。
タンブラーは外国人が多い印象は私もありますね

色々とありがとうございます。自分に合ったところを考えてみます!

ID: 4Cage3uV 2022/02/11

インスタは画像が真四角になるので絵を描く際サイズを気をつけなければなりません。
あとは外人が多いので漫画よりも絵が伸びます。
あとフォロワーも増えやすいです。

私的にはTwitterよりもインスタの方がストレスがありません。

・いいね数非表示可
・自分が片思いフォロー者のホーム飛んでも表示がわかりにくい
・イイネが逐一ではなくある程度まとめて来るので通知が穏やか
・ブロックしたアカウントは完全に消えてくれる
・交流(Twitterで言うリプライ)よりもイイネを押すsnsなので誰と誰が繋がっている等気付きにくい
・タグつけたもんがちなのでめちゃくちゃ付けても何も思われな...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/11

コメントありがとうございます。
真四角になるんですね…!四角い絵はあまり描かないのでよく考えたいと思います。
漫画より絵ですか、覚えておきます!
他にもツイッターでのストレスを解消できそうな点が沢山ありますね…
頂いた情報をもとによく検討しようと思います、ありがとうございました!

ID: fx7ebvtU 2022/02/11

壁打ちでもタグつければいいね結構貰えるのでとてもありがたいです。
タグは、とりあえずワード検索したら過去の投稿が出てくるのでその投稿内容を参考にコピペします。
あ、一応真四角サイズ以外も投稿出来ますよ
いいね数非表示も助かりますし、投稿した後に文章編集出来るのも楽ですよね。
あと日常使いするアカウントとの切り替えがタップ2回で出来るのも便利です。

ID: トピ主 2022/02/11

やはりタグ文化なのですね、そこら辺は支部みたいな感じでしょうか
真四角以外も投稿できるのですね…安心しました。
それといいね非表示はやっぱり魅力的ですよね…
投稿後編集可なのも知りませんでした!
こうなるとインスタがかなり便利に思えてきます。使用を検討してみます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...

初同人誌の表紙に悩んでいます…再発注すべきかアドバイスをお願いします。 初めての同人誌を入稿したのですが、後...

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...