創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zYaq5rQL2022/02/11

もくりの質問です。通知が来てないフリースペースは入らない方がいい...

もくりの質問です。通知が来てないフリースペースは入らない方がいいですかね?
今まで何度かもくりで通話していた相手が、フリースペースに入った通知がスマホに届かなくなった?みたいです。
ちょっと前までは普通に通知が届いていたので、最近送信通知を切ったのかな?と…。
もちろん全体の通知を切った可能性もありますし、アプリやスマホの不調も考えられるので、もう少し様子をみようかとは思いますが、なんだかもやもやしてしまい…。
通知を切っているということは入ってほしくないということなのかもしれない。でもブロックはされていないようなのでフリースペースの欄にスペースが表示されているのに自分がフリースペースを作るのも感じ悪いかも。など色々考えてしまいます。
こんな時、どうしますか?また、通知を切っている方は、その相手にどうしてほしいですか?
意見をいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yGQHdzrE 2022/02/11

相手の方にミュートされているのではないかな?
と思います。
その場合は入らない方がいいでしょうね…

ID: トピ主 2022/02/12

ミュートですか……。
やっぱり、話したくはないけどブロックすると角が立つし、他の相互とは絡みたいみたいな感じなんですかね。
通知ないことで察しはしましたが、ブロックされてないならたまに入ってもいいかなと少し思ってました。
共通の相互が多いので、先にフリールーム作られてるとこっちがフリールーム作りづらくて悩みます…。

ID: fPKEGnkl 2022/02/12

あなたが避けられているのではなく、相手さんが通知をなくす設定にしているのかもしれません

フリースペースを開くときに、フレンドに通知を送るかどうかは自分で選べます
全部送らない設定にもできますし、通知を送らない時間帯をピンポイントに設定もできます
フリースペースが見えているならその可能性はあるかと。

ID: fPKEGnkl 2022/02/12

すみません、設定には気がついていらっしゃるんですね。
自分も夜遅くにルームを開くことが多いので、ある時間帯以降は通知なしにしています。
以前話したことがある人なら、いつ入って来ていただいても気にならないです。

ID: トピ主 2022/02/12

いえいえ、時間帯設定のことなどは知らなかったので、教えていただけて考えの幅が広がりました!ありがとうございます。
確かに普段その方がフリースペースを開かない時間帯のことだったので、時間設定をしている可能性もあったかもと思えてきました。
気づいた時が入っていい時、という感じなのなら入ってみたいですが…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...