ID: B5k64iH32022/02/13
日程の近いオフイベとWEBイベのサークル参加について。 オ...
日程の近いオフイベとWEBイベのサークル参加について。
オフイベとオンイベ両方で、あまり間隔の空いていない日程でのオンリー開催が決まりました。(オンの方が後で、近い日付に開催を決定)
壁打ち交流なし字書きです。オフイベのみ参加しようと思い準備を始めたのですが、ツイを見る限りオンイベの方がサークル参加が多いような感じでして…
まだ開催が先のためリストも何もないのと、オンイベは展示物のみの方もいらっしゃるので、蓋を開けてみないと分からないのですが、
オンイベも両方参加した方がいいのか、片方にした方が良いのか悩んでしまいました。
間隔が近すぎて、ちょっとした無配か展示物程度なら作れますが、別の新しい発行物は出せないと思います。
マイナー気味CPでオンイベは一般でも参加したことがなく雰囲気が分からない状況です。
皆様は両方参加されますか?それともどちらかに絞りますか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: GsIRc7eK
2022/02/13
昨年似たような状況があったのですが、ネップリや展示のみの方も結構いらっしゃいました。
オフイベの新刊をオンイベでも通販してみるだけでもいいと思いますよ!
私なら好きなサークルさんがどちらにも参加してくださっていると嬉しいです。
でもご無理だけはなさらないでくださいね。
ID: トピ主
2022/02/13
似た状況をご経験されたとのことで、教えてくださりありがとうございます!
ネップリ展示や、通販だけでも大丈夫そうですね。
通販だけなら気軽に参加できそうですし、前向きに考えたいです。お気遣いも感謝です。
1ページ目(1ページ中)