創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b27xUHNu2022/02/13

「安心して読めます!」という感想は嫌ですか?大丈夫ですか? 好...

「安心して読めます!」という感想は嫌ですか?大丈夫ですか?
好きな描き手さんの嫌いなものが私と同じなので、その要素が絶対出てこないだろうな〜と思うといつも安心して読めます。これは私にとって大大大大大感謝ポイントなのでぜひ伝えたいのですが
不快になったりしますか…?(もちろん他にも内容に関する感想は送ります。総括の部分でお伝えしたいです)
自分がどんな感想を受け取っても不快にならないのでわかりません。嫌な気持ちになる方がいるならこのワードは書くのやめておきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ptH4bnmc 2022/02/13

安心てなんだ…?
とは思いますが、基本好意的な感想は嬉しいです。

ID: X5zL6NjW 2022/02/13

「安心して読めます」だけだとびっくりしてしまうかもしれないので、今書かれているように「あなたと趣向や地雷が合いすぎて、あなたの作品だと絶対萌えると信じて読めます」みたいなニュアンスでお伝えしてみてはいかがでしょう?
安心できるだけだと、内容を添削されてる…?とか勘違いされないかな、などと思ってしまいました。
「作品も好きだし解釈も好き」と褒められるのは嬉しいと思います!

ID: ZH0NzRp6 2022/02/13

なぜ安心して読めるのかが書いてあると、受け取り手は安心できると思いますー

これは私にとって大大大大大感謝ポイントなのでぜひ伝えたい
ここそのまま言った方がいいと思う!

ID: T3rhs4KQ 2022/02/13

安心して読めますって感想じゃないなと思っています。
読みやすくて好きですとかと同じくらい?
このカプ書いてる人で一番サイコーでーすって言われるよりはいいけど、言われた側としては(そっちの地雷とか知らないな)としか思えないし、いつか音沙汰が無くなれば安心して読めなくなったのかなと感じて微妙に思います。
なんだろう、読んだ感想で近況入れてくる人と同じで感想なようでいて自分のことを話してるなって印象です
でも、ブロックする程じゃないです。

ID: AYWHymO8 2022/02/13

なんか不愉快になるというよりも、うわっこの人の安心ポイント外したらめちゃくちゃ悪口陰口言われたうえに直接誹謗中傷メール送られそう…って不安になります。
過激派固定の人が同じ固定(過激派ではない)の人に「あなたの作品は固定者だから安心して見れます!」って言ってるようなもんですからね。その過激派固定の人の裏切る()ような事をしたら何されるか分からないじゃないですか。そういうことですよ。

ID: 7eCKsyYh 2022/02/13

上手ですねと似たような上から目線感を覚えました

ID: gDq1TlCy 2022/02/13

たしかにちょっと上から目線に感じるかも…。なんか勝手にお試しされている感がある
嫌いな要素があってそれが出てこないからって部分は書かないほうが良いと思う。読み手側の不快ポイントなんていちいち配慮してないし、知らんがななので。いつも素敵な作品を描いてくださって大感謝ですってしておいたほうがいい

ID: トピ主 2022/02/13

コメントありがとうございます。
私自身が安心して読んで欲しいと思って作品を作っていたので、私なら嬉しいなと思っていたのですが嫌な方が多いみたいなのでやめておきます…ここで事前に聞けて本当によかったです!ありがとうございました!

ID: Pp1TFhL0 2022/02/13

感想というより自分語りだなと感じます。
安心して読めるというそちらの都合を伝えられても、はあそうですか…としか思えないので特に嬉しくはないです。
良かった点だけをポジティブな言葉で伝えれば充分なのではないでしょうか。

ID: 2CUyDjup 2022/02/13

いつもハッピーエンドなので、とかラブラブなので、とかポリシーとして貫いているものを指して安心して読めると言われるととても嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...