創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MDKxJtIC2020/05/06

みなさんは同人垢で家庭や恋人のツイートはしますか?ジャンル内でお...

みなさんは同人垢で家庭や恋人のツイートはしますか?ジャンル内でお子さんの写真を上げたり恋人の存在をツイートする人を最近よく見るようになりました。今の時代はこういう人も多いんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZPks4FcR 2020/05/06

自分はしないです
出会い目的の人に言い寄られるのを防ぐためにやってる人もいるのかもなーと思って見てます

ID: xpECUWX3 2020/05/06

私はしますね。別にあえてはしないですが、オフ会とかディスコとか断りやすくなりますからそれとなく匂わせる程度にしてます。私はエロも書くので最低限を心掛けてます。

ID: 5As4NPLf 2020/05/06

10年くらいツイッターやってますが、自分の周囲ではもともとわりとオフ会やイベントで会って雑談することも多い人たちというのもあって家族のことを普通に言ってる人が前から多いですね。お子さん含め顔出しはないですが。

ID: PxLBwIbH 2020/05/06

年齢層高いジャンルなのでお子さんのツイートは多いですね。
3歳児が離れないので原稿できないとか原稿がらみのツイですけど。
写真は顔加工して判別できないぐらいのはたまに見かけるような気がします。

ID: トピ主 2020/05/06

みなさんありがとうございます。同人=隠れるの時からいたので最近は本当に変わったんだなとしみじみ思いました。あとディスコってテレビ通話のことなんですね、最初あのクラブで踊る方かと思ってしまいました(笑)
私はどうにも慣れなくて割り切ってツイートしてる方です。

ID: YEPVi8ta 2020/05/07

私はしませんね
恋人の話とかとてもよくする方もいらっしゃいますが正直推しカプを見たいのであって他人の恋人との馴れ初めや惚気を見たいわけじゃないなと思ってるのでしないようにしてます

ID: ic0PRefW 2020/05/07

私はほぼしないです。程度にもよりますが、そういうツイート頻度の高い人は面倒くさいことになりそうだなと距離を置きます。趣味と生活を分けられないってことなので。
プライベートのツイートが多い人は推しの話をしたいのに子供の話ばかりになる人も多い気がします。

ID: トピ主 2020/05/07

主です。続いてコメくれたお二人ありがとうございます。
年齢の割に腐歴が長いせいか、最近は年上の子持ちの方以外に同年代らしき方や年下の方も恋人ツイートをしてるのを見るようになって近年は変わったのかなーと思いつつでした。
私も腐と私生活は割り切ってるので自分のツイートはしない方だからなのかプライベートツイがどうも見慣れずといった具合です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マッマ好きや

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...

推しの性別が逆だったら叩かれてそうだなーって思ったことありますか。 自分は一次で男性向け、二次で女性向け漫画...

Xからblueskyに移動した方、どんな感じですか? Xの仕様変更に疲れて移動しようかなと悩んでいます。 ...

キャラクターの恋模様に引っ掻き回されます 今見てるアニメで主人公のAがBといい感じになっているのですが、このまま...

オタクたちみんなで示し合わせて同じジャンルの同じカプを描き始めたら大流行ジャンルができますよね?やりませんか?

千恵子は大阪・東京で、あなただけの特別な癒しの出張サービスを提供します。桃色の伴走型サービスで、最近の疲れやストレ...

【質問】◯害予告ってどこからだと思いますか?(フェイク有) マイナージャンルで活動している者です。 相互に...

女体化好きな人・苦手な人、なぜなのか理由を教えてもらえませんか? 良し悪しを決めたいわけではないです 単純にな...