3Pなどの複数人カプ(できれば受け1で他攻め)で創作してる方いま...
3Pなどの複数人カプ(できれば受け1で他攻め)で創作してる方いませんか?
いいねやRT、ブクマなどの反応どうですか?またそのカプの良いところやここが好きと言うのを良かったら教えてください。
周りに創作してる人がおらず…でもそこそこ反応はあるので好きな人いるんだなって感じです。
みんなのコメント
複数人攻め×受け
結構反応いいです。(あまり詳しく書くと界隈バレしそう)
いろんなプレイやシチュが見たい場合、攻めが1人だと「これはA(本命攻め)はやらないな…」ってダメになることがありますが複数人攻めがいると「BとCならこれやりそうだな〜」とかプレイに幅が広がって楽しいです
ウケるかどうかは界隈によると思うのですが、主人公が受けの場合単なる主人公総受けなので昔からあるシチュエーションであり、割と受け入れる方多い気がします。(自分は主人公総受けではありません)
コメントありがとうございます!
攻めキャラによって色んなプレイやシチュにできる分かります…行動とか表情とか違い、どうやって受けたくっつくのかなど考えたら楽しいですよね
確かに主人公総受けは受け入れられてる気がします。私も主人公ではないのですが、今までずっと壁打ちで突っ走ってきてふと受け入れられてるのかなと考えてしまいました…
ご質問の「複数人カプ」と意図がずれていたらすみません。以前3人でお付き合いしてるカプを書いていたことがあります(小説です)。2人が攻めで1人の受けを可愛がるけど攻め同士ももちろんお互いに大好き、みたいな感じでした。
メジャーな2人CPには到底及びませんが、意外と読んだりブクマやいいねして下さったりする方はいらっしゃいました(2桁レベルですが…)。
3人CPだと、他の2人が仲良くしてる時もう1人は混ざるかな、それとも微笑ましく見守るかな、とか、2人が残り1人の好きそうなアクセサリー選んでたら可愛いなとか妄想の幅がウン十倍にも膨れ上がるのが楽しいですね。
複数人CP、もっと盛り上がったら...続きを見る
2人が攻めで1人の受けを可愛がるけど攻め同士ももちろんお互いに大好き
良いです……私も今そのようなカプです。攻め同士はカプというより+、コンビのような感じで受けを愛そう的な。
妄想の幅広がりますよね…!コメ主さんの2人が仲良くしてたらもう1人は…のとこから自カプで妄想してしまいました笑
3Pめっちゃ好きです。
攻め2、受け1でたまに書きます。
愛ある3Pが好きなので、受けがめちゃめちゃ可愛がられるお話がとても好きですね〜。
攻め同士は一切絡まない、ただひたすら受けクンを可愛がるのが性癖です。
2人攻め、1人受けのカプ描いてます。
反応は結構いいです。ただ3P描くのがまだ慣れてないので四苦八苦してます…
楽しいんですが毎回同じような構図になりがちなので精進しなきゃななところです。
私も複数攻め、受け一人が大好物なのでトピ立てていただいてありがとうございます。
3P書いてます。界隈バレしそうなのであまり詳しくは言えませんがジャンルの中でも大手CPなので反応はとても多いです。
複数となると絵でも小説でもコストが少し上がるのが難点ですが一人に何かあっても二人で相談し助け合うことができる。という部分がとても好きです。ひとりぼっちになりにくい。そこが複数人の良さだと思ってます。
3Pブクマ多いですよ〜。
一度AB、CB、AD、CDでBDは百合、ACもキスありみたいなカプごちゃまぜ4P(?)を書いたときはブクマはさほど…だったけど、一部の人からめちゃくちゃ熱い感想をいただきました。ブクマがふるわなかったのは単純に4Pが上手く書けていなかったのかもですが…。
複数プレイは思っているより受け入れられるのと、一部の人にはものすごく刺さるのかも。私は増えたら嬉しいです!
ABCB3Pが割と許容されてるジャンルにいまして主に専門にそれ書いてます
ABとCBの書き手からは総スカンされるので書き手受けは良くないですが、ロム専受けは良いので支部のブクマはかなり伸びます(3P=エロなところもある)
Twitterではそこまで伸びないです、ABCB3Pの書き手はそこまで多くないのであまりRTしてもらえません
追記
推しカプが3人組ユニットなので、どうしても誰か一人をのけものにしたくなくて3P書いてます
二人から愛される受け、二人を愛す攻め、お互いに大好きな攻め、良いですよね
ABのみCBのみの人の作品でAやCの存在がほぼ消されてる、AB+DCやCB+ADみたいに他所のユニットの人とくっつける、みたいなのが無理でこうなったところもあります
攻め2+受け1の3Pたまに書きます。
三角関係になりえる関係性なのでおそらく需要は多いのですが、書き手が少ないっぽくて、ブクマ数や本の売れ行きは上々です。
うちは攻め同士が仲悪いので、喧嘩しながらスポーツみたいに致してるところが好きですね
複数ジャンルに跨っていますが、かなりジャンルによって変動する印象です
メインキャラが少なく、その分原作の時点でガチガチにその内部で関係が完結しているジャンルAは、3人の中で受け攻めが誰になろうと良く伸びます
逆にキャラが多く、更にはキャラ毎CP毎左右毎にガチガチに派閥があって地雷原と化している様なジャンルBは総受けや右固定界隈以外だとあまり伸びません
勿論全てでは無いと思いますが、一つの参考までに
確かに少ないですよね。詳細は伏せますが私も描いています。(受け1攻め2)
ベッターで流していることもありいいね数は通常のマンガやイラストはかなり減りますが、
「ちょ、ちょt、これ、これが見たかったんだ!!!!!!ありがたい!!!!」
みたいな熱い感想はいいね数の多い作品よりもよく貰います。
何年も前の作品についてお手紙をいただいたりする事もあります。
当たり障りのない作品よりも描きごたえがあって、自分でも満足します。
自分はもともと3人組が好きかもしれないです。
自分にしか見せない顔、人にしか見せない顔、それを隣で見せられて嫉妬したり優越感を感じたりして感情がグチャグチャにな...続きを見る
3pが好きなので、攻め2×受け1も攻め1×受け2もどっちも書いています。
が、攻めも受けも未来から来たもう1人の受け、過去から来たもう1人の攻めみたいな感じの話ばかりになってますね。
反応は普通に書くものより悪いですが、界隈で3pを書いているのが私だけなので自給自足といった感覚です。
まとめて返信失礼します。トピ主です。
界隈により反応は違うのですね…。
でも複数人カプで活動されてる方がいてかつここが良いなど聞けてとても良かったです。ありがとうございます!
複数プレイ書きます〜! 複数プレイ好きの固定ファンの人がフォロワーさんになってくれてるって感じです。
ツイでお題箱の募集をしたら、複数プレイのリクエストばっかり来て笑っちゃいましたw そういうのを書いてくれる人…って認識されてるんだと思いましたw(1ー1も書きます。たまに3Pも書くよって感じなのに)
攻1受2は固定フォロワさんがいいねくれるけど、攻2受1はびっくりするぐらいウケが悪かったです……(いつもは50upなのに10)