創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jKUXBNJh約2ヶ月前

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられますか?
私は最近まで壁打ちをしており、自分のいる界隈がSNSで活発に活動しているとは知りませんでした。なので偶然同界隈の方を見つけた時についフォローしてしまいました。その人もフォローを返してくれて相互になり、その方の相互さんともどんどん繋がって相互さんがとても増えました。(とてもと言っても、マイナージャンルなので名前を覚えられるくらい。)
それはいいのですが、そこの皆さんが、有り得ないくらいエアリプをしてくるんです。内容ゼロのメモみたいな落書きでもです。前居た界隈は、それなりに頑張った漫画にマシュマロが来るくらいでしたので驚きました。私の絵に対してだけではなく、他の相互さん同士でもバンバンエアリプをかましてきます。絵のみならず、ただの日常の呟きに対してまでです。
そういうノリについていけなくてほぼ壁打ち状態を続けていたら、その馴れ合いグループの中で一番発言力の強いアカウントにフォローを外され怖いです。自分もいちいち感想を言わないといけないような圧を感じます。
このまま壁打ちをして大丈夫でしょうか。円満に解決出来る方法はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oIQW7a8M 約2ヶ月前

忙しいふりをして低浮上かな
仕事でもいいし原稿でもいいし、家庭の事情を仄めかしてもいい
もちろん詳しく表明する必要はない
他の人の作品が見たいなら、週に一回とか月に数回など頻度を決めて、まとめて作品にいいねやRPしたら良くない?
特に気に入った作品にだけ空リプ感想するのはどうかな
それでフォロー外されることもあるだろうけど、仕方ないよ
付き合ってたら創作の時間なくなるもの

3 ID: hQWJ13gb 約2ヶ月前

同界隈かもってくらい同じ状況です
ずっとX張り付いてる?って感じにエアリプの嵐…
低浮上、他ジャンルとか雑多にRPすると興味なくなるみたいだから試してみて

4 ID: k5DCHyQq 約2ヶ月前

こわい界隈だね…エアリプにまざらないと外すみたいな考えなのかな。それか創作が合わなかっただけかもだけど。ずっとXに張り付いてエアリプ会話してる人っているよね
そのまま低浮上で作品あげるときだけ上げてあとはまた潜るとかしてるとこの人は壁打ちかな?ってだんだんうまく離れていってくれると思う
その時間を創作に当てれば見る人は見てくれると思うよ

5 ID: 06CZnOSz 約2ヶ月前

こっわ〜〜〜〜
完全に村社会じゃん
まあ壁打ち続けてたらほとんどの村民がいないもの扱いしてくるようになるよ
見てくれるROM捕まえられたら大丈夫なんじゃない?
あと村の人でも壁打ちに気にせず反応する人もいるから、自分が一番楽な方法を取るといいと思うよ

6 ID: b0CazIYn 約2ヶ月前

直リプじゃなくてエアリプなら別にスルーでも問題ないと思う。
コメントしたいな、って素直に思えるものにだけコメントするのでも良いし
その人達と繋がってること自体がしんどいなら全員ミュートでも全員ブロ解でも良いと思う。

7 ID: XH1m3tg0 約2ヶ月前

円満に解決って別に問題起こってなくね
トピ主さんがエアリプバンバンだとわからなかったように向こうもトピ主の運用わかんなかったんだから、そのうちそういう人なんだとわかって、じゃあいいわってなったらその発言力強い垢みたいに向こうからフォロー外してくれるだろうし

8 ID: 5GVhNCKb 約2ヶ月前

ブロックされたわけじゃなくフォロー外されただけなら別に良くない?
壁打ちなんだし誰がフォローしてきても外されても気にする必要無いと思うけどな
そのまま「交流無いならフォロー外そう〜」って人達が外していけば、トピ主からも外しやすいし、エアリプ激しい人やノリが苦手な人はトピ主からどんどん外してったらええんやで

9 ID: xyOvmZrR 約2ヶ月前

トピ主の「壁打ち」が何を指すのかわかんないんだけど、フォローはしたけどいいねやRPなどの反応は一切しない…とかだとリムされることもあるだろうな〜と思う。単純にトピ主とその人の運用が違うんだから仕方ないよね
エアリプもスルーし続けたらそのうち誰もトピ主にはしてこなくなるから放っておきなよ

10 ID: JLK0kGst 約2ヶ月前

このまま続けてたらそのうち次々フォロー外されて元の壁打ちに戻るだけじゃないかな?
別に相手から明確に危害を加えられないのなら今のまま静観でいいと思う

12 ID: nSQ8Fwh6 約2ヶ月前

あくまで自分の場合ですが…同界隈の創作者でフォローやフォロバはするけどこちらには無反応…って人は苦手だから、自分なら数ヶ月様子見してブロ解する
ROMの反応は気にならないけど、認知してるフォロワーで浮上は定期的にしてるけどこっちには無反応(Xでは非公開のいいねすらなし)だと、なんでこの人は私のことフォローしたんだろ?って思うから
「いや、私に刺さらないから反応できないんだが?」って思ってるかもしれないけど、だったら余計にブロ解除で良いよな?ってなる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...