創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YF6qZ4IG約20時間前

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方...

既出だったらすみません。
オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか?

シナリオゲーなんかだと、固定背景で進むので割と捏造が効くかと思いますが、gnsnや鳴しおみたいな背景が3Dでゴリゴリに作り込まれているものだと、捏造がききませんよね。
日本家屋や洋風建築は何かしらクリスタなんかでどうにかできなくはないですが、そのゲームでしか出てこない、描かざるを得ないものって、それ系の界隈にいる方どうしてますか?

著作権的にゲーム内スクショをトレースするのはアウトのはずなのでできず、そうなると目トレスですか?これもそこそこアウトに近くない?とか考えると描けなくて困っています。

みんながみんなわさわざblenderなどの3Dソフトで建物使って作って描いてるわけがないと思うんですが…
ご意見をいただけますと助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9a5D6lFA 約20時間前

街とかアジトなどの拠点系じゃなくて、森とか山とかの冒険先の話を描くよ
オープンワールドなんだからオープンで色んな場所を描けるのがメリットの原作でもあるし、別に見慣れた拠点を軸に話を描かなきゃいけないわけでもないからね
これはオープンワールド系に限らない
合宿先だとか旅行先だとか、普段と違うロケーションを舞台にすればいいだけ

3 ID: jdKaZGJD 約20時間前

背景描けないってだけ?パースから練習すれば?

4 ID: jGePvD9A 約20時間前

スクショを元に模写とまでは行かないけどそれっぽく…って感じに描いてる
正直創作の内容がCP物ならそこまで背景に注目して見る人はあまりいない気がするので雰囲気でそれらしく見えればokかなの精神

5 ID: h8AckOKH 約19時間前

ほぼ模写です
周りもだいたいそうです
そもそも規約によるスクリーンショットのトレース禁止は、公式キャラやスチルをまんまトレスしてグッズや本にするなよの意だと思いますので、規約内でほそぼそ同人活動してる人が背景を寄せたくらいで炎上したり指摘される例は見たことありません
完全に線が一致……とかなら燃える可能性はありますがそんなことはないので

6 ID: 2iKxWJAc 約15時間前

前に原作の特徴的な建物をそっくりに3Dで作って背景に利用するのは是が非か…みたいなトピあったよね

模写はダメ!原作そっくりはダメ!って言われるけど背景なら許される風潮謎だよね

7 ID: lvfTaAC2 約9時間前

みんな表で言わないだけで建物背景だいたいトレスしてるよ
自分は原作に近い3D素材をLT変換して加筆修正してる

8 ID: QMBrxkFI 約6時間前

目トレスって、見て真似て描くことだよね?
流石に目で見て自分で描いてるなら何も言わないというか それだめだったら背景は何も描けなくない…?

9 ID: 9E2ufkS8 約6時間前

一般的に模写はダメ、そっくりに描くのはダメって言われてない?

10 ID: FQCOXb4e 約6時間前

9
二次創作でキャラは平気で借りてるのに背景は模写もダメってちょっと基準がよくわからないな…
トレスやロゴのコピーとかは当然ダメだけどさ

11 ID: 9E2ufkS8 約5時間前

キャラは原作模写ダメ、背景も原作模写ダメ、なら筋とおってると思うが…

10はキャラの模写ありなの?

13 ID: ohzU4MXy 約5時間前

横だけど模写レベルでキャラを公式に寄せてる人って沢山見るけど11はそれはダメって認識なの?
大手とかそういう人多くない?
一コマだけ抜き出したらほぼ公式絵でしょって人まあまあ見るけど

12 ID: hz2PgZaR 約5時間前

オープンワールドゲーの背景って複雑に見えて共通の部品を使ってるから見慣れると「特徴はとらえているがゲーム内にはどこにもない風景」は描けるよ
自動生成じゃない名前のある街の風景は模写してる。見た目は真似てパースはこっちで組み立ててる

14 ID: W9jQdJLq 約3時間前

「作者独自設定です」みたいな一言そえて、それっぽい山+キャラや小物描いてるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...

マイナーカプ界隈で二番手の者です。新規さんに私のみフォローされません…。正確には一度フォローされ、ブロ解をされまし...

Xにあげる漫画のセンシティブ設定について 直接行為の描写はないけど、行為をした事実だけ提示する…みたいな描写...

個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか? BOOTHの匿名配送を利用...

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...