個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスが...
個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか?
BOOTHの匿名配送を利用して、お互い最低価格で出品して買う形にしようと思っていたのですが、一次創作のアクキー交換会をやっている方自体あまり多く見かけなくて、BOOTHを利用している人を全く見ないので大丈夫なのかなと思ってしまって……
私自身あれこれ調べたのですがアクキー交換会のやり方とか全然出てこなくて困っています。
何かおすすめのサービスや方法、あれば教えていただきたいです。
みんなのコメント
確かに良さそうです!
でも交換する人数がそこそこいて、相手にいちいちyahooフリマに登録してもらうの申し訳ないな〜という気持ちもあり……(BOOTHなら既におそらくほとんどの人が登録してるんです)
色々考えてみます!ありがとうございます!
ヤマトの匿名配送も検討したのですが、相手にクロネコメンバーズに登録してもらう必要があるので迷っています。あと手順がLINEグループ経由したりして大変そう……
横だけど相手がクロネコ登録してないのは確認済みなの?あの手のサービスは割と登録してる人多いと思うよ
あとクロネコの匿名使ったことあるけど別にそんな難しくないよ…それさえハードル高いと思うなら大人しくBOOTH課金しな
今もあるか分かんないけど課金コースもお試し期間あるんじゃないの
ヤマトの匿名配送は相手のLINE知らなくてもできるよー 調べればやり方載せてるnoteがすぐに出てくる
何回かその方法で荷物送ったことあるけど何の問題もなく送れたよ
えーと、何人くらいで送り合うの??
みんなヤマトの匿名推してるけど、示し合わせて出品したら即買ってもらえるのであれば、BOOTH100円出品が一番安くて楽だと思うよ。まぁ5人で交換会やるとか言われたら全員がスマホ見れる時間合わせるの大変かもしらんけど。
ヤマト宅急便コンパクト、猫ピット入力・にゃんpay支払いとかの割引使っても匿名オプション付けると500円下らないからね
パスワード付けてやる必要も無いんじゃね?
・100円、匿名配送で「応援の投げ銭用」みたいな出品をする
→友人たちに買ってもらうよう伝える
→買ったら注文番号(8桁)をDMで送ってもらう
ここで、全員からの購入が確認できたら在庫0にしてしまえばOK。もし知らん人も買ってたらその人には「応援の投げ銭ありがとうございました!」ってネップリでも色紙絵でも適当に送ればいいかと。一次創作なんだし。
パスワード付けたいなら、上でも出てるけど全員でピクスペ登録かなー。店舗自体にパスワード付けれるよ
コメントをする