創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 70VroKcp2022/02/21

同じ界隈である絵描きの方に、Twitterのアカウントにはフォロ...

同じ界隈である絵描きの方に、Twitterのアカウントにはフォローしていないのに、pixivのアカウントだけフォローされています
また、その逆のパターンがあったりするんですが
これってどういうことでしょうか?
以前より片道フォローしていたんですが、どっちかだけフォロバされていてこれは相互といえるのか、話しかけていいものなのか悩んでいます
その方たちはどちらも界隈にいる書き手には全員フォローしているようです
気になって調べてみましたが、どうやら自分だけどちらか片方はフォローされません
自分の相互さんの中で何人か最大や大手の方がいるので、RTされることもあり認知されていないとは思えないんですが、どうなんでしょうか?
Twitterはフォロー、フォロワー数見えるだけあって自分をフォローしているのを知られたくないからとかでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: F8mCyur3 2022/02/21

作品は好きだけれどTwitter内の自我やスタイルが自分に合わない場合、支部のみフォローは普通にやります。
もしくはTL厳選、嫌いなわけではないのだけれど見てると疲れるなど。
逆のパターンとしては、支部でのフォローもこれまたTwitterのフォロー基準とは違うところで判断してますので、
ツイ(支部)をフォローされたからもう片方もされるものという考えが全くありません。
嫌いなユーザーを自発的にフォローすることはないと思いますので、そこまで気にすることはないのではと思います。

ID: F8mCyur3 2022/02/21

向こうがフォロー返ししてくださったのですね。読みが浅くてすみません。
どちらか片方でも相互状態なのであれば、相互関係のサイト内で交流して問題ないと思います。
仮に支部が相互、ツイが片道の状態でツイから話し掛けられたとき、フォローを強要しているように感じてしまうかもしれません。

ID: TQqtmWBZ 2022/02/21

自分の場合なんですが、pixivはただのTwitterの倉庫みたいに扱っててフォローに重きを置いてません。超適当運用です
たまに相互の方がフォローしてくれる事があるのでその方だけフォロバしてます。
もしかしたら他の人から、なんであの人だけフォローして、と思われてるかもしれないんですが特に深い意味はない人間も居るんだよということだけ書いておきます……

ID: 3e5lpUAP 2022/02/21

pixivフォローは作品を見たい、Twitterフォローは交流したい、じゃないでしょうか?
私はpixivは自分の制作物置き場として使っているのでTwitterの相互さんでもフォローしませんが、作品は見たいけど普段のツイートが苦手だったり地雷持ちだったりで逆パターンの方もいると思います。
認知とフォローは全く別物なのが難しいですよね。

ID: DiB9Tzmx 2022/02/21

自分も似たようなことがありますよ~。
支部だけのパターンの人は、作品だけ見たい人(自分はABカプが好きでそういう発言が多いのですがCBも好きでたまに描くため、支部でCBだけ見たいと予測)なんじゃないかと思います。
ツイだけでつながってる相互さんも何人かいますが、お互いなんとなくフォローしそびれてるけど作品はツイで見れるし支部で見なくてもいいかなみたいな、ふわふわした理由です。
どっちもフォローする人って少数派なんじゃないかとすら思います…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...