原稿が進みません。 とある二次創作の漫画描きです。今まで自...
原稿が進みません。
とある二次創作の漫画描きです。今まで自分の原稿を本にした事がありません。
数か月後に頒布する予定で、原稿をコツコツ描いています。
先週とある相互さんとやりとりしていたDMで、今度本を作るんだと話しました。
そうしたら最初は
「えっ、ついにですか?やったー!絶対に買います!」と喜ばれたのですが
作る本は明るくて優しい健全本にする予定で、と言った瞬間に
「え、どうしちゃったんです?大丈夫ですか?」と言われました。
質問の意図が分からず聞き返したところ
「いや、てっきりR18本だと思ってました。ABで健全本・・・そうですか・・・まあ、楽しみにしてますね!」と返ってきました。
なんだかすごく腹が立ちました。
確かに今まで自分は年齢制限のかかる話も描いてきましたし、
閲覧数やブクマ数から見てもそういう話が読みたい人が多いんだろうなとは感じていました。
ですがABの良さはそんな事では描き切れないし、健全でも描きたい話が
いくつもあったので、最初に作る本は優しい二人をずっと見ていたくなるものがいいなと思い、コツコツ描いてきました。
あまり親密な交流もしていないので、他人にどういわれようと気にしないでいいやと
今までは思えていたのですが、先週言われた言葉がどうにも頭に引っかかって原稿が進みません。
健全本には見る価値が無いのか?とか、いや自分にとって最高の話なら
描くべきだろう気にするな、とか、色々な感情が渦を巻いて手を止めてしまいます。
相互さんとの関係も密なものでは無いし気にしなくていいと思っても、
「ABで健全本ですか?」の一言が頭の中をぐるぐるしています。こんなささいな一言なのに忘れる事ができません。
健全本って需要無いんでしょうか。
健全本が好きだという方、エロ抜きでもこういうすごい本を見た、とか
何か慰めの言葉、エピソードなどがあれば書き込んでいただけないでしょうか。
心が折れそうです。
それでも本を完成させたいので、何かお言葉をくだされば幸いです。
みんなのコメント
ごりごりに18禁エロを書いています
ですが、去年出した本の中で1番か2番目に気に入っているのは全年齢ほのぼの、推し中心オールキャラ本です。
推しが色んな人と関わる優しいキャラなので、人との関わりとお互いに幸せになっていく話をほのぼのとギャグで書いたので、自分でも読んでて幸せになります。
主さんが優しいお話を書きたいという気持ちはぜひ大事にしてください。きっと好きな本ができます。
>>推しが色んな人と関わる優しいキャラなので、
人との関わりとお互いに幸せになっていく話を
ほのぼのとギャグで書いたので、自分でも読んでて幸せになります。
すごい、とっても理想的なお話です・・・!
人との関わりの中でお互いが幸せになるって最高の要素だと思います。
できることならコメ主さんの本を読ませていただきたいくらいです。
しかもそれが去年の頒布本の中で一番二番に気にいっていらっしゃるとのことで
元気が出てきました。やはり自分の本を描き上げるのって、一番は自分のためですね。
お優しい言葉感謝いたします。好きな本、きっと完成させます。
本当にありがとうございました!
なんなんですかその相互さん、めっちゃ失礼な方ですね!!! 自分が成人向読みたいだけでしょ。
そんな欲望丸出しな無礼な人、気にしちゃダメですよ。距離取ってもいいぐらいです。
健全本いいじゃないですか。余裕で読みますし買ってます。R18かどうかは判断材料にしていないです。逆にどんなに上手くても、ただ致しているだけで内容が全くない本は買わないです。
R18はメインじゃなくて延長線だと思ってます。デザートといいますか。カプの2人の魅力があって初めてR18が成り立つと思ってます。
ずっと見ていたくなるカプの良さを是非健全本で余すことなく伝えてください!応援してます!
相互さん、普段は優しい感じだったのでまさかこんな事を言われるとは
思いもよらず…それもあって余計にショックだったのかもしれません。
今後同じような事があれば、距離を取る事も考えてみます。
R18はメインではなく延長線上、という言葉にすごく同意しました。
自分もまさにそれが言いたいんです。
ABの良さは互いを想い合って生きている事に意味があってR18の部分はその中のひとつというか。
デザートなんだというのもめちゃくちゃ納得です。
もちろん自分もR18は好きなので描くのですが、今回はそれ以上に伝えたいことがあるので
それを優先していきます。
力強いお言葉いただけて安心でき...続きを見る
私もトピ主さんと同じように言われるだろうと思って、初めて同人誌を出す時に「初めは年齢指定なしです。ごめんなさい」と言ったら「えろ苦手だから正直ありがたい」「未成年でも買えそうで良かった」と言って貰えました。貴方の新刊はその人には刺さらないだけで、他のだれかにはきっと刺さります。大丈夫です。
確かに未成年でも買えるというのは健全本にしかない利点ですね。
R18が苦手という人もきっといますよね…
自分の中で「描きたい話が健全だっただけなのにな」と単純に考えていましたが
健全本はより広い範囲の人に届けられる、そういう視点もあるのだと気づかされました。
他の誰かには刺さる、というお言葉がじんわり染みました。
大丈夫と言ってくださってありがとうございます。
誰にがっかりされようとも、自分の世界観を大事にしていきます。
ありがとうございました!
R18も読みますが健全本超大好きです、「明るくて優しい健全本」という説明を聞いたら「まじ???絶対買うが????」ってなります。大好きな絵描きさんなら尚更飛び上がって喜びます。
R18の方が需要がある界隈は勿論あるでしょうが、そういう方向性に流されずトピ主さんの熱心な思いで描かれる本は尊いです。
健全を描くか成人向けを描くか、そもそもどんな本を出すかはトピ主さんの自由で楽しく描いて欲しいですし、トピ主さんの作品が刺さる人は必ずいます!
原稿応援してます!
健全本大好きと言ってくださって安心しました。
昨日の夜もなんだか寝られず、夜中に描いていた原稿の画面を見ながら
「これ描いていていいんだろうか」と自問自答していたのでお優しい言葉が
本当にありがたいです。
恐らく界隈的にはR18が喜ばれそうな感じはありますが、それでも
原作が殺伐としている感じなので、このキャラには幸せでいて欲しいという気持ちを込めて
しっかり描いていきたいです。
自由に楽しく描いていい、とコメントで本当に励まされました。
ありがとうございます!原稿頑張ります!!
トピ主です。
健全本が好き、自作が気にいっている、等々の励ましのお言葉で
嬉しいのと安心できたのとで泣きました。
やっぱり自分の道は間違ってないと思えました。
誰に何を思われようと自分の世界観を詰め込んだ話を
最後まで描き切りたいと思います。
これにてトピはしめさせていただこうと思います。
あたたかいお言葉本当にありがとうございました。