二次BLでパロばかり描いてしまうんですが、やはり見てる人的には嫌...
みんなのコメント
パロばっかり描いてます笑
原作沿ったやつは結構他の皆さんが描かれてるんで、
あえて他では読めない設定のをたくさん描いてます。
嫌いな人はそもそも読まないからブロックやミュートで回避してくれるだろうし、
何より自分がパロ大好きなのでこれからも描きます。
フォロワーさんも増え続けて感想もたくさん貰えてるので
これからもスタイルは変えないと思います。
パロは好きですが、
・パロ作品しか書かない
・キャラが原型を留めていない
これが重なると「別にその二人でなくてもいいのでは?オリジナルでやればいいのでは?オリジナルだと読まれないからキャラ借りて二次創作でやってるのか?」と思ってしまいます。
パロと原作設定の作品の比率が半々くらいの割合なら何とも思いません。
パロばかり描くということは、今見ている人はパロが好きで読んでいるのではないでしょうか。
思い悩む必要はないと思いますよ!
パロはパロが得意な人がいるので、それはそれで楽しんでます。自分は想像力が貧困なのかそもそもパロが思いつかず原作軸ばかりなので、人が書いてくれるのが楽しい!
原作軸よりパロの方が比率が多くなってくると好きな作家でも冷める
原作軸の二人が見たいから
原作軸ばっか描く描き手のパロはありがたいご褒美
みなさんありがとうございます!
私もたまに原作軸を描くのでパロしか描かないということは無いのですが、原作がシリアスすぎるので(もちろんそこが良いところなのですが)どうしても平和なパロを描きまくってしまい、これでいいのかな〜とは思っていました。
バランスよく描いていけたらいいなと思います!