創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: H5eRQr9x2022/02/27

Twitterなどで出会った同人関係の友人とLINEで繋がるとき...

Twitterなどで出会った同人関係の友人とLINEで繋がるとき、プライベートで使っているアカウントで繋がりますか?
今までプライベートアカウントで繋がってたんですが、本名で登録してるのがちょっとネックで…調べてみたらLINEってサブ垢作れるみたいだし、皆さんどうしてるんだろうなと気になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y5qkPogh 2022/02/27

嫌ならインスタでも良いし、wechatかカカオにしたらどうかな?
私はwechatが高画質で送れるので好きです。

ID: gBonHxyk 2022/02/27

リアル知り合い以外は全員サブのLINEです

ID: Llqgns0r 2022/02/27

LINEのオープンチャットでやりとりするのはどうですか?

ID: 9yGk3Si5 2022/02/27

自分は、長年仲良くしている同人友達は3人ほどいるのですけど、

1人はLINEの本垢、あとの2人はお互いプライベートと結構切り分けて考えるタイプなので、ディスコードやりとりしてますね。

ID: lXsGzhDy 2022/02/28

絶対プライベートアカウントでは繋がらないです。
特に女性向けでは相手がいつ敵に回るか分からないですからね…今日の友は明日の敵って女性向け同人界ではよく言いますから…ちょっと地雷踏まされた(と自分だけで思い込んでいる)らすぐブロックするような界隈ですから…そこから何かしらで本名が漏れてその本名をツイッターで全世界にバラされて生活めちゃくちゃにされる可能性もありますし。

ID: lfMA8q24 2022/02/28

何度も通話しててすごく気があう人や個人的に一緒に出かけるレベルの人にしか教えないのでプライベート用のアカウントですねー
ただ、本名というか下の名前だけで登録してるのでフルネームではありません
皆さんちゃんと使い分けてるんですね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在のフォロワー限定ってあまりフォロワー伸びなくないですか? そもそもポストがR18とか記載してあるとおすすめに...

最近気になるとあるイラストレーターさんについて 最近Xでちょくちょく名前をお見かけするイラストレーターさんがいま...

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...