創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bt5P6YNd2020/05/20

ジャンルの衰退が悲しくてつらい 取り止めもない内容ですみま...

ジャンルの衰退が悲しくてつらい

取り止めもない内容ですみません。
あるジャンルで活動しているのですが、最近「いよいよ衰退してきたな」と実感するようになり、すごく悲しいです。
自カプだけかな?と思って、検索したら全体が落ち込んでいると分かりました。界隈の人もどんどん流出しています。
同人をやっていればジャンルの衰退なんてつきものだとはわかっているのですが、やっぱりすごく悲しいです。
こういうのって皆さんどうされていますか?

自分は自カプで散々活動してきたこともあり、もう潮時なのかなと思っています。新しいジャンルにもハマれなさそうなので同人をやめようかと考えつつあります。それも含めて悲しいです。
内容のない質問ですみません……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SLUNzx9p 2020/05/20

私も同じ状況です。
新しい某ジャンルに流れる人がとても多いです。自分はハマれなさそうなので、日々切ないですが、これも仕方ないかと一次創作をすることにしました。
自カプに飽きたら二次創作同人自体、潮時かなという感じです。
自分で決めたらいくらか落ち着いたので、参考までに投稿しておきます。
とはいえ、悲しいですよね。お気持ちとてもわかります。

ID: Jk3ULZH1 2020/05/21

トピ主です。コメントありがとうございます。
やはりどの界隈もそうなのですね……。私も自界隈で流行ってる某ジャンルはハマらなさそうなので、見送りです。私も一次に行こうかな、と考えていました。同じ状況ですね……!
何故ジャンルの斜陽化ってこんなに悲しいのでしょうね。自分も気持ちを整理していきたいと思います。

ID: 9aTGZf6z 2020/05/20

私のいる沼はまだ賑わいを見せてるんですが、それでも全盛期の凄まじさに比べたらけっこう落ち着いてきた感ある……という感じです(一応、原作初期から見守り続けてきた古参ってやつです)
今はツイッターで、良かれ悪かれ人の心情の動きがダイレクトに分かるので、主さんの悩みは「他人が見えすぎる」がゆえの弊害と言えそうですね。

私は人がほとんどいなくなっても、多分変わらず本を出してると思います。売れなくなったら部数しぼって、状況に合わせていこうと思ってます。複数のジャンルにハマれるタイプでないのと、今のジャンルがかつてないくらいに大ハマりしてしまってるので……きっと、今のジャンル去るのは同人辞める時で...続きを見る

ID: Jk3ULZH1 2020/05/21

トピ主です。コメントありがとうございます。
いえいえ、貴重なアドバイスありがとうございます。
マイナーカプを見てみる、すごく参考になりました。確かに自分がいるのは人気ジャンルでカプもマイナーではないので、どうしてもアップダウンが気になってしまうのかもしれません。
カプへの愛自体は確かにまだあって、私もやはり久しぶりにドップリハマったカプなので移動は二次を辞めるときかな、くらいに考えています。いちおうまだ作りたい本はあるので、やり切ったと思うところまで頑張ろうと思います。
ありがとうございました!

ID: vPeBu1Yk 2020/05/21

まさに今私も同じ状況なので、どうしようもなく寂しいと思うお気持ちわかります!
元々一次にずっといて、二次は今いるジャンルが初めて。すごく楽しかったのですが、ここ二、三ヶ月で他ジャンルに流れてしまう人が増えています。支部の閲覧数も全体的にかなり減ってきていて、寂しい限りです。
という私もいっときの熱が落ち着き、前ほど書くペースが落ちているので人のこと言えませんが...他カプにハマるのはゼロであるのと、他ジャンルに移行する気もないので、一次に戻ろうかなとも思っています。一次は二次よりも読んでもらえるハードルは高いですが、衰退がないのがいいところですね。書くのはやめたくないし、やっぱり楽しいので...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...